ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月19日

とことん山キャンプ場レポ

今回行ってきたとことん山キャンプ場の施設も
ちょこっと調べてきましたのでレポートアップしたいと思います。

【とことん山キャンプ場】
秋田県湯沢市皆瀬字新処106
林間サイトやフリーサイトがあり、キャンプ場施設内に露天風呂もある。
周辺施設も遊具で充実しており価格も魅力的。



大きな地図で見る



にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
続きの前にポチっと応援お願いします♪

秋田県湯沢市
小安温泉スキー場そばにある自然いっぱいのキャンプ場。

利用料金は大人820円小人410円。

とことん山キャンプ場レポ

設営場所は林間サイトを含めかなり敷地も広め。

とことん山キャンプ場レポとことん山キャンプ場レポ

炊事場やトイレは林間サイト側にあるので
ファミリーキャンプではこちらを利用したほうが無難。

車両乗り入れ禁止。
管理棟そばにリヤカー完備されています。

とことん山キャンプ場レポ

炊事場やトイレも清潔に管理されていています。

とことん山キャンプ場レポとことん山キャンプ場レポ

コテージや常設テントもあり。
常設テントはなんと小川のミネルバDX!
小川テントを体験したいときはここで一泊ですね(^∀^*)

とことん山キャンプ場レポとことん山キャンプ場レポ

周りには子供が遊べる遊具施設もちりばめられています。

とことん山キャンプ場レポとことん山キャンプ場レポ

スキー場が隣接しているので夏は管理棟でマウンテンボードを借りて
遊ぶこともできますw

冬は積雪量2m越えという豊富なゲレンデに変身。
ウィンタースポーツ満喫しながら雪中キャンプとかも楽しめそうです(^∀^*)

とことん山キャンプ場レポ

そしてとことん山キャンプ場の名物といえば、露天風呂!

とことん山キャンプ場レポ
入浴料金はキャンプ宿泊費に含みます。

キャンプ場内にあるのでいくらでも入り放題です(^∀^*)

とことん山キャンプ場レポ

内風呂はなく脱衣所からすぐに露天w

とことん山キャンプ場レポ

露天風呂は法面を利用して3段あります。

とことん山キャンプ場レポ

一番上から下まで流下方式で湯を流しているので
真ん中がちょうどいい感じ。
熱い湯船がお好みなら上。夏場でゆっくりつかりたいなら一番下と
その都度場合に応じて選べます(^∀^*)

眼前は渓になっているので
四季の移ろいも露天から楽しめます゚+.(*ノェノ)゚+.
この時はちょうど落葉シーズン。
落ち葉と紅葉と温泉という組み合わせが最高でした!(≧ω≦)b

ここは冬季も運営されているとのこと。
冬の雪景色もまた露天から眺めてみたいですね~w

とことん山キャンプ場レポ

料金も入浴料金込みの為すごくお得だと思います。
また野営したくなるそんな素敵なキャンプ場でした(≧ω≦)b



このブログの人気記事
衝動買いが止まりません(≧∇≦*)
衝動買いが止まりません(≧∇≦*)

ゆるキャン△読んでたら冬キャン行きたくなったのでソロで出陣してみる
ゆるキャン△読んでたら冬キャン行きたくなったのでソロで出陣してみる

舞い踊れ、白神の炎
舞い踊れ、白神の炎

ゆるキャン△に始まり、ゆるキャン△で締める冬キャンプをしてみる
ゆるキャン△に始まり、ゆるキャン△で締める冬キャンプをしてみる

雨の日もファミキャンなら楽しいと改めて振り返ってみる
雨の日もファミキャンなら楽しいと改めて振り返ってみる

同じカテゴリー(とことん山キャンプ場)の記事画像
とことん山で年越雪中キャンプ!その3
とことん山で年越雪中キャンプ!その2
とことん山で年越雪中キャンプ!その1
年越しキャンプでリフトデビューだす(´・ω・`)ノヘ・・・ヘイ
年越しキャンプに行ってきたダス(`・ω´・ )ノへい!!
【怪しいイグル―隊inとことん山】後編
同じカテゴリー(とことん山キャンプ場)の記事
 とことん山で年越雪中キャンプ!その3 (2014-01-19 11:00)
 とことん山で年越雪中キャンプ!その2 (2014-01-16 20:00)
 とことん山で年越雪中キャンプ!その1 (2014-01-14 20:00)
 年越しキャンプでリフトデビューだす(´・ω・`)ノヘ・・・ヘイ (2012-01-10 12:00)
 年越しキャンプに行ってきたダス(`・ω´・ )ノへい!! (2012-01-05 15:00)
 【怪しいイグル―隊inとことん山】後編 (2011-02-18 12:00)


削除
とことん山キャンプ場レポ