ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月18日

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

前回の続き。。。(【怪しいイグル―隊inとことん山】前編

温泉にも入ってスッキリしたものの
腹減ったぁ~!!(ノ`△´)ノ

っというわけで、今回の宴会場となるコテージへ移動w

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

参加人数は子供も合わせるとすごい人数w
靴置き場もこんな感じです(爆)

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編



にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
続きの前にポチっと応援お願いします♪

お腹が空いたところにせのきんさんからサッと差し入れ♪

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

おっぱいプリン(爆)

食べ方は?? せのきんさん曰く

優しく扱ってください♥とのこと(大爆)

大人も子供もテンション上げ上げ。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

私ももちろん、いただきました♪

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

写真が怪しい雰囲気となってますが・・・
カメラが結露してるせいですからね!( ̄◇ ̄;)

メッチャ美味しかったですw

お腹も満たされ、夜の宴会の準備に入ります。

ここでミラクルが・・・

ちん婆さんとゆかいさん、服かぶりました(爆)

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

ここに”とことん山版「ざ・たっち」”完成です(大爆)

笑いが渦巻く中、子供達が餃子仕込みに挑戦!
せのきんさんが直々に指導(。+・`д・。)キラーン

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

指導の成果あって綺麗に包まれてますね(≧ω≦)b

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

餃子も包み終わり、水餃子に♪

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

具がいっぱいのおでん鍋もあり♪

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

Wish家からは、nobuさんのリクエストにお応えして
スタミナ源タレを使ったゲンタレッキ―フライドチキン♪

ダッチオーブン”ロジ美”とタフ五徳、ドラゴンフライで作っちゃいます(^∀^*)

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

ダッチオーブンで揚げると表面パリッっと中はジューシ~(。-∀-)ニヒ♪

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

完成写真は、撮り忘れました(* _ω_)...アヒョ

ここで、とことん山に霜が降ります!

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

ゆかいさんの霜降り肉焼き焼き!(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

さらにcherryさんからの差入れ、馬肉チャーシュー!(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編
(せのきんさんから画像拝借w)

もうダメ。。。
ヨダレがとまら~ん( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう

すると、用事を終えてmamoさんが駆けつけてくれましたw

さあ、食材も人も揃ったし!

カンパーイ(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)カンパーイ

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

みんなで呑み食べお話ワイワイw
笑い声いっぱいの宴会、最高です(≧ω≦)b

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

食べ物だけじゃありませんよ~
お酒もイロイロw

ゆかいさんからはバレンタインデーにちなんで
スコッチ・ウイスキーの名門バランタイン。

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

ちん婆さんからは
テキーラ「アシエンダ・デル・クリステーロ」とライムのセット。

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

今回涙の断念となったWindyJvさんから差入れ!
東の麓酒造の「あらばしり」と「白い雫」(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編
(せのきんさんから画像拝借w)

ここでさらにお酒のつまみにと、
はっちさんから「サラミとチーズ」

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編
(せのきんさんから画像拝借w)

ヤバい、酒も食もMAX!

ロマンティックがとまらない゚+.(*ノェノ)゚+.+.

笑い、語りが絶えない最高の宴会となりました♪

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

宴会もそろそろ終盤にさしかかってきたので
ちん婆家とWish家からバレンタインデーにちなんでチョコフォンデュ♪
大量のチョコフォンデュとなりましたw

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

大人も子供も一緒になってみんなで甘~い時間を楽しみます(^∀^*)

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

うちの娘も夢中ですw

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

ほら、口の周り拭きなさい(ノω`)プププ

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

もうお腹もいっぱい!
っと思ったら、ここでちん婆さんから巻寿司が!

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

(゜д゜)つ〃∩ ウマー ウマー ウマー
これもみんなで美味しく頂きましたw

お酒もまわり、お腹もいっぱい♪
だいぶ夜も更けてきたので、ここで終了~w

mamonobuさん一家を見送った後、
子供達を寝かしつけるのはママさん達にお任せして。。。

JUNさん&はっちさんのコテージに場所を変えて二次会です♪

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

部屋の雰囲気は先ほどと打って変わってすごく静かw

癒しの空間【J&H'sBar】へようこそって感じ゚+.(*ノェノ)゚+.

なんだかお店のカウンターに座ってる気分です( ̄▽ ̄) ニヤ

JUNさんからお酒をふるまっていただき
はっちさんからとんこつスープの鍋をいただきました♪

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編
(はっちさんから画像拝借w)

メッチャ美味しかった!
んですが・・・一杯目でご馳走様!

はっちさん「えっ!口に合わなかった??」

違うんです、もっと食べたいのに・・・

マジ腹がキツいんす(爆)

そして満腹に伴う猛烈な眠気(´-ω-`)))コックリコックリ。。

ここでWishはリタイヤ(-_-;
心惹かれるも、就寝となりました・・・

メンバーの皆様、ふがいないWishをお許しください(。´Д⊂) ウワァァァン!!

さて翌朝、朝風呂に行くとでゆかいさんとちん婆さんに会いました。
そういえば。。。あのイグルーに”ざ・たっち”のお二人が宿泊だったはずw

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

早速感想を聞くと、風も当たらず意外と寝られたとのこと(^∀^*)
たぶん完成していれば子供でも宿泊できますねw

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

来年こそは完成版イグルーで息子と宿泊してみたいものです(o´∀`)o._.)ウン♪

朝食もみんなで一緒w
昨晩の残った食材、そしてゆかいさんが牛タンを焼いてくれました。
半分寝ぼけてて、写真撮り忘れましたが_| ̄|○ il||li

グッドモーニング牛タン(GMG)は
朝から食べられないよ~~~
なんて言いながらみんなで完食してました(爆)

ゆかいさんに続き、我が家も昨晩の源タレッキーの残りを焼いて。。。

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編
(せのきんさんから画像拝借w)

朝からなんて高カロリー♪
昨晩と合わせた総カロリー数は考えないようにします(ノω`)プププw

ご飯も食べ終え、サクサクと撤収作業w
撤収作業も終わり、みんなでスキー場側の管理棟に集合~♪

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

撤収疲れにはやっぱタコじゃなく甘いものでしょ?(爆)

ちん婆さんの「アイス食べる人~~?」の掛け声に
子供も大人もヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

私はモナカをいただきましたw

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

ここでAmericaさんから差入れ!出雲そばをみんなで分配w
(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編
(せのきんさんから画像拝借w)

そして最後の雪遊びにコ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!
そう、今回のイグル―の他にもう一つ目的がw

せのきんさんとちん婆さんから”ZIPFY”のプレゼンです♪

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

以前、購入しようとしたところ、鳥かご購入で予算が羽ばたいたためw
実際にどんなものか見てみようとなったので、楽しみにしてたんです(。-∀-)ニヒ♪
たまらず、ゆかいさんが先行しZIPFY持って登っていきますw
(注:スキー場には許可をいただいてます)

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

見事な滑走!メッチャ気持ちよさそう~゚+.(*ノェノ)゚+.

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

さらに子供達とせのきんさんも・・・

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

見事な滑走~(^∀^*)

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

仏間ワックスでメンテナンスしたせのきんさんのマシン、素晴らしい滑りですw

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

ZIPFY、息子もハマり何度も滑走w
初めて乗ったわりにはいい感じで滑ってます。
さすが運動センスは私より断然上ですね(★´∀`)

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

息子「これメッチャ欲しい!!!」
ママ「買ってもいいよ♪」

プレゼン成功です( ̄▽ ̄) ニヤ

大人も子供もみんなで夢中になって遊んでますw

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

なかにはこんな滑走も(爆)

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

さて雪遊びをもっとしていたいところですが、ここで我が家は撤収の時間。。。

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編

名残惜しくもここで解散となりました(´・ω・`)ショボーン

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうものですね。
初めて会った方々も含め、みんなでまるで旧知の仲のように
笑い、語り、呑み、食べw
最高の「怪しいイグル―隊」でした(*´;ェ;`*)

これも実行委員長で盛り上げ役に徹したちん婆さん、
ホスト役でキャンプ場の手配や宴会場の提供をしていただいた
mamonobuさんのお力があってこそw

お世話になった皆様、ありがとうございました!m(_ _"m)ペコリ

【怪しいイグル―隊inとことん山】後編



このブログの人気記事
衝動買いが止まりません(≧∇≦*)
衝動買いが止まりません(≧∇≦*)

ゆるキャン△読んでたら冬キャン行きたくなったのでソロで出陣してみる
ゆるキャン△読んでたら冬キャン行きたくなったのでソロで出陣してみる

舞い踊れ、白神の炎
舞い踊れ、白神の炎

ゆるキャン△に始まり、ゆるキャン△で締める冬キャンプをしてみる
ゆるキャン△に始まり、ゆるキャン△で締める冬キャンプをしてみる

雨の日もファミキャンなら楽しいと改めて振り返ってみる
雨の日もファミキャンなら楽しいと改めて振り返ってみる

同じカテゴリー(とことん山キャンプ場)の記事画像
とことん山で年越雪中キャンプ!その3
とことん山で年越雪中キャンプ!その2
とことん山で年越雪中キャンプ!その1
年越しキャンプでリフトデビューだす(´・ω・`)ノヘ・・・ヘイ
年越しキャンプに行ってきたダス(`・ω´・ )ノへい!!
【怪しいイグル―隊inとことん山】前編
同じカテゴリー(とことん山キャンプ場)の記事
 とことん山で年越雪中キャンプ!その3 (2014-01-19 11:00)
 とことん山で年越雪中キャンプ!その2 (2014-01-16 20:00)
 とことん山で年越雪中キャンプ!その1 (2014-01-14 20:00)
 年越しキャンプでリフトデビューだす(´・ω・`)ノヘ・・・ヘイ (2012-01-10 12:00)
 年越しキャンプに行ってきたダス(`・ω´・ )ノへい!! (2012-01-05 15:00)
 【怪しいイグル―隊inとことん山】前編 (2011-02-17 10:43)

この記事へのトラックバック
長年の独裁政治を強いてきたエジプトのムバラク大統領が辞任し、中東の民主化が推し進められつつある昨今、極東日本の片隅で、開催された冬のイベントがあります。平和の祭典 w、SNOW BU...
Igloo jam session 2011 「本編」【Wish FIELD】at 2011年02月18日 17:02
キャンプをするといつも「最高!」と言ってますが・・・先日の『とことん山』は、なんて言うんですかねぇ“べらぼうに最高”でしたよ。現実逃避した挙げ句に、幽体離脱までしてしまっ...
SNOW BUM 2011~Igloo&Zipfy~【本編】【んだらば!】at 2011年02月19日 08:53
ずーっとフリーズ状態のブログ(笑) 1ヶ月ぶり・・・(汗 ちゃんと元気に生きてましたよー♪っか、ただただ更新サボってますたwひ、久しぶりの更新^^;先日、白銀の世界♥雪中キャ...
★ICEBOX★igloo*2011★【。. .。.:*・★はっちのキャンプ大好き★゚・*:.。. .。】at 2011年02月19日 22:18
翌朝4時 目覚ましの前に起床♪ゆかいさんご一家が出発されたようです♪♪ちん婆さんご一家も出発かな~♪♪♪ なんて考えながらmamoとryouと朝風呂に入ります(*´∇`*)そう♪今日はイグ...
イグルー祭り 本番♪ ・・・なのに(涙)【mamonobuファミリーの休日キャンプ!】at 2011年02月21日 18:54
この記事へのコメント
こんにちは!

お昼に美味しそうな食べ物レポ
有り難うございます 笑

おかげで今食べようとしてた昼食、食べるのが嫌になりました 爆

楽しそうやね~
ZIPFYでの雪すべり。
僕もこいつは気になってました。
かなりスピード出るみたいですね。
Posted by KUROSANKUROSAN at 2011年02月18日 12:30
こんにちはー

プレゼン成功おめでとうございます!^^
しかしスキー場貸切状態ですね!
皆さんのライディングカッコイイですよ!


見てるだけでお腹いっぱいになっちゃいました(笑)
Posted by cherry at 2011年02月18日 13:19
iglooより食事会に参加したかったです。

また、来年企画して下さいね。。

山形→秋田→青森  ですよね!!!!

新幹線で身一つで伺います。。<(_ _)>
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年02月18日 14:44
みんなでワイワイ遊び尽くした感がバッチリ伝わってきましたよ-。
なるほど、コテージもあったんですね。
寝る場所はどうなるんだろ?とは思ってたんですよ。

ゆかいさんはさすがの脂大使ですね-。
めっちゃうまそう。

そして、「ざ・たっち」笑わせて頂きましたっ。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月18日 15:27
うわ~ レポ終わってる~(;´Д`)

こちらようやく宴会手前まで(;^_^A アセアセ

自分のライディングが意外に決まってて驚きましたw

楽しかったですね あの日に帰りたい。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted by ゆかい at 2011年02月18日 16:09
ゆ〜たいりだつぅ〜

やっと現実に戻って来れました(爆)

しかし、
よく名前を調べましたねぇクリステーロ♪
あれはエルドゥーラ社の逸品なんですよw
二回蒸溜して...
あ、
あの時、知ったかでウンチクを語ったような...(汗)
Posted by ちん婆ちん婆 at 2011年02月18日 16:45
お世話様でした~^^v
揚げたてアツアツのジャンボチキン♪
もー絶品でしたよ~(*´ー`*) とっても美味しかったです。
ありがとうございました。ゴチソウ様です<(_ _)>

最終日のZIPFY初めてとは思えないほど息子くん華麗な滑りでしたよねー
とっても気に入ったようで♪早速Getしなきゃですね(笑)

また今度しっぽりと飲みましょうね~
ママさんにも宜しくお伝え下さいませ♥
Posted by はっちはっち at 2011年02月18日 17:18
↑写真を撮ったが最後…唐揚げを食べそびれた私です

途中、(*´д`*)ハァハァな画像もありつつ…、余韻に浸りっぱなしです。


何より、wish家の奥様…あの滑りを見て、よくzipfy購入に踏み切りましたね
でも、wish家の長男が1番適性あったんじゃないですか?…上手でしたよ。
Posted by せのきん at 2011年02月18日 18:17
お◯ぱいプリン…

色艶からして、賞味期間までまだまだ余裕がありそうですね!!(爆)

因みに戴いたのは左ですか!?右ですか!?凹⑧
Posted by 旦那チャン at 2011年02月18日 19:19
>KUROSANさん
こんばんわw

あははw
私もこのレポ見直すたびに
お腹がすいてしょうがないです(ノω`)プププw

ZIPFYすっごく楽しそうでしたよw
スピードもかなり早いので、
大人でも十分に楽しめると思います(。-∀-)ニヒ♪
Posted by wish at 2011年02月18日 19:22
>cherryさん
こんばんわw

プレゼン大成功でした~w
やっぱ実際に滑ってみないと
分からないですよね(o´∀`)o._.)ウン♪

これで親子2台分。。。( ̄▽ ̄) ニヤ

馬肉チャーシューご馳走様でした♪
Posted by wish at 2011年02月18日 19:23
>WindyJvさん
こんばんわw

この豪華な食材に囲まれると
そうなっちゃいますよね(ノω`)プププw

山形秋田ときたら・・・
青森かぁ( ̄~ ̄;) ウーン
そのお話、現地でもあったんですが
通年営業してるところないんですよね~(^-^;A
Posted by wish at 2011年02月18日 19:25
>ゆう・ひろパパさん
こんばんわw

あ、コテージ泊もありましたよ~w
ただ我が家は一家全員テント泊です( ̄▽ ̄) ニヤ

今回は肉好きな方々いっぱいいましたよw
この野営続けるたびに体型変わっていくと思います(爆)

ざ・たっち、面白いですよね( *´艸`)クスクス
Posted by wish at 2011年02月18日 19:27
>ゆかいさん
こんばんわw

鉄は熱いうちに打て!が私の方針で(ノω`)プププw
っていっても実は忘れる前に・・・
というのが実情だったり( -ノェ-)コッソリ

ライディング姿バッチリ撮らせていただきました( ̄▽ ̄) ニヤ
カッコいいですよね~・・・
私も見習いたい!(o´・ω・)´-ω-)ウン
Posted by wish at 2011年02月18日 19:29
>ちん婆さん
こんばんわw

あははw
すみません、勝手にユニット名つけました(ノω`)プププw

私もおっ!いける!って思うテキーラでしたw
体調が万全ならもっといってたと思います( *´艸`)クスクス
あ、風邪って意味じゃなく2日酔い(爆)
お酒のウンチク好きなので
次もまた聞かせてください( ̄▽ ̄) ニヤ
Posted by wish at 2011年02月18日 19:31
>はっちさん
こんばんわw

こちらこそお世話になりました~w
みなさんジャンボだっていうチキン、
実は以前はアレの倍の大きさだったんですよ(ノω`)プププw
半分でもまだ大きいんですね~改良します!((*゚Д゚)ゞデシ!!

息子の滑り見事でしたよね♪
おかげでZIPFY買ういい口実できましたよ( ̄▽ ̄) ニヤ

次回もまたしっぽりとw
今度はもっとゆっくりお付き合いさせてください(≧ω≦)b
Posted by wish at 2011年02月18日 19:33
>せのきんさん
こんばんわw

えっ!食べてなかったんですか?(; ・`д・´)
1kg揚げたんですが、、、恐るべし!
次回またぜひ( ̄▽ ̄) ニヤ

途中'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァが何度もw
笑いあり涙ありエロもありで・・・d(-`ε´-;) シィー...

ホント楽しかったですね~・・・

このコメント上でも
ゆかいさん&ちん婆さん&せのきんさん&Wishは
まだ現実世界に完全に戻れてないようです(* _ω_)...アヒョ
Posted by wish at 2011年02月18日 19:36
>旦那チャンさん
こんばんわw

絶対旦那チャンなら食いついてくると思いました(爆)

おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡

色艶食感全てにおいて新鮮でしたよ(* ̄m ̄) ププッ

右か左かは。。。鑑定士せのきんさんにパス!(爆)
Posted by wish at 2011年02月18日 19:38
わなわなわな。
口をあんぐりしてます(ガハハハ)。
恐るべし『あやしいイグルー隊』
Posted by donald at 2011年02月18日 20:43
感動巨編!!

いやいや、ホントすごいですね(笑)何もかも^^

あっぱれです♪

中でも何が一番すごかったって・・・

休暇届の理由欄!(爆)
Posted by みわりん at 2011年02月18日 21:09
飲んで食って、滑ってと最高でしたねー
うらやまし~^^
素敵な時間をすごされたようで、社会復帰が不安でなりません( ´艸`)
Posted by tap at 2011年02月18日 21:57
>donaldさん
こんばんわw
わなわなわなは・・・
武者震い?(´・ω・`)なんつってw
いろいろと考えること多し。
まずはまた一献呑みませんか?(。-∀-)ニヒ♪

近々またSPCお邪魔しますので
その時は宜しくです(= ̄∇ ̄=)
Posted by wishwish at 2011年02月18日 21:59
>みわりんさん
こんばんわw 楽しかったですよ~w
あ!すべてキャンプ場には
許可をいただいたうえでのイグルー隊でした(^∀^*)
(゚ω゚;)。o○(ぇ!?) 休暇届け。。。
嘘はつけませんしw
あ、そういうことではないですか(爆)
Posted by wishwish at 2011年02月18日 22:00
>tapさん
こんばんわw

楽しかったですよ~w
みんなでワイワイと遊び倒した分
社会復帰が大変です(爆)

いかがですか?
ぜひtapさんも現実逃避に(ノω`)プププw
Posted by wishwish at 2011年02月18日 22:02
こんばんわ~


怪しいイグルー隊・・・美味しそうな食べ物ばかり出てくるから
お腹空いてきたんですけど(;一_一)

ZIPFYで滑走気持ち良さそう(*^_^*)
こちらで滑るとまっすぐ滑って終わりです(^^;;
ゲレンデで滑ってみたいなぁ~(>_<)
Posted by あつHDあつHD at 2011年02月18日 22:48
おはようございます^^

源タレッキー、最高でした~♪
子供達もまた食べたいって騒いでます(^^ゞ

子供達も月曜日にとことん山に行きたかったようですが、
「ミニかまくら」製作の為休ませる事が出来ず・・・
行っていたらZipfy完全にはまってたかも・・・ですね^^

次は3月ですね^^
楽しみにしてます♪
Posted by mamonobumamonobu at 2011年02月19日 09:18
>あつHDさん
こんにちはw

お腹すきますよね~
私も記事読み直すたびに( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
食欲増進、メタボ街道独走中ですw

ZIPFYはすごいスピードでしたw
あれなら大人も十分に楽しめますね~
手でカーブしたり、ホント楽しめると思いますよ(^∀^*)
あ、スキー場にはもちろん許可必要ですけどねw
Posted by wish at 2011年02月19日 10:08
>mamonobuさん
こんにちはw

あははw
あれはあまり手間もかかってないので
それほど褒めたものではないんですが
良ければドンドン作っちゃいますよw

何事もリアルが大事w
楽しめるときに楽しみましょう~♪
ZIPFYまた体験するチャンスありますよ( ̄▽ ̄) ニヤ

来月かぁ・・・
長いなぁ~(TωT)
Posted by wish at 2011年02月19日 10:10
こんにちは~(^0^)/

すごい!大盛り上がりですね~^^

皆さんの熱気が写真から伝わってきますよ(^・^)b

コテージ併用すれば、かなり幅広い遊びができますね!


ZIPFY・・・いいな~これ!
欲しいな~(^^)v
Posted by ほのぱぱ at 2011年02月19日 11:31
まいど~

エエなあ~ 雪に露天風呂!
一度だけ、北海道で入ったけど、最高ですよね。

イグルー?もすげー!
ZIPFYもね。

いや~これは楽しいわ。

男心くすぐる設定がたくさんですもん。

一番くすぐるのは、もちろんプリン(笑)
2個欲しい(爆)
Posted by genki at 2011年02月19日 14:05
こんにちは~^^

チョコは知ってたけどプリンがあるなんてやられた~~~(笑)

イーグルすごいですね~楽しそう♪
そりのコースも長そうですね~。
Posted by ☆ま・ち・あ・ゆ☆☆ま・ち・あ・ゆ☆ at 2011年02月19日 16:06
>ほのぱぱさん
こんばんわw

メッチャ盛り上がりましたw
楽しいのが一番です(o´∀`)o._.)ウン♪

コテージ併用のキャンプは今回が初でしたw
我が家はテント泊だったんですが、
宴会場にコテージっていうのも悪くないですね~( ̄▽ ̄) ニヤ

ZIPFY素晴らしい滑りですよw
価格もお手頃なので
ほのぱぱさんもぜひぜひ(。-∀-)ニヒ♪
Posted by wish at 2011年02月19日 18:05
>genkiさん
こんばんわw

あははw
雪国ならではの外遊びが
こんなにいっぱいあるんだなぁ~って
私もめっちゃ楽しめました( *´艸`)クスクス

昔、一心不乱に遊んでいた悪ガキの頃を
ちらっと思い出せたイベントでしたよ♪

プリン2個欲しいんですか?
オヌシも好きよのぉ~(ΦωΦ)フフフ…
Posted by wish at 2011年02月19日 18:08
>☆ま・ち・あ・ゆ☆さん
こんばんわw

私はチョコはまだ未経験w
そしてプリンは美味かったですよ~( *´艸`)クスクス

イグル―作成もZIPFYも含めて
ホント楽しいイベントでしたw
ソリコース長いんですが、
歩くのが大変でしたよ(((( ;゚д゚))))アワワワワ
Posted by wish at 2011年02月19日 18:09
コテージに外でのテントなんて、良い作戦ですね。

食料も美味そうです。
イグルー?のなかでの寝心地がかなり気になります。
暖かいんでしょうか?

ソリもこれだけ広い所だと、ダイナミックで面白そうです。
Posted by 春風香 at 2011年02月19日 18:44
>春風香さん
こんばんわw

あははw
たまにはいいですよね(。-∀-)ニヒ♪
子供達もコテージ内で元気いっぱい遊んでましたよ~w

イグルーの中は暖房をたくわけではないので
暖かいとまではいかないんでしょうけど
風が当たらない分、雪中野営の可能性は十分にありますよw

ZIPFY楽しかったですよ~w
どうですか?春風香さんもぜひ!(≧ω≦)b
Posted by wish at 2011年02月19日 20:59
あ~~~!
美味そうなもん食ってますね~(^O^)/
まっ・・・
パイパイが1番美味そうですけど(爆

楽しそう♪
ZIPFY!!!
僕も欲しいです!(^^)!

やはり・・・
イグルーかなり気になりまっす(*^^)v
Posted by きーぼうきーぼう at 2011年02月19日 23:24
こんばんは(^0~)w

コテージの使い方いいですね~♪
これなら、みんなで入れるし寒い~って震える奥様もいなくって
楽しく宴も盛り上がりますね(*^-^*)
しかも、そこに並ぶご馳走が、素晴らしい~~♪♪
ヨダレが~~(笑)

とことん山、この積雪量、やっぱり気になりますね~!!
思いっきりZIPFY遊びも堪能できてますますうらやましいです~♪♪
Posted by もえここ at 2011年02月19日 23:36
こんばんは^-^

はうー、行きたかったっす(T_T)
楽しいのがビンビン伝わります。


次回こそは・・・
Posted by ヘルメットスキーヤー at 2011年02月19日 23:50
>きーぼうさん
おはようございますw

美味いものばかりでした~w
でもその中でパイパイが一番の衝撃ですね(爆)
あれを食べる男性みんな、ドキドキしていたのは
本能なんでしょうか?(ノω`)プププw

ZIPFYにイグルーw
雪国ならではの遊び楽しいですよ~
きーぼうさんもぜひぜひ(▼∀▼)ニヤリッ
Posted by wish at 2011年02月20日 06:40
>もえここさん
おはようございますw

コテージもすごく価格が安いので
ここではすごい人気♪
予約もしっかりとってたんですよ(^∀^*)
小さい子供がいる家庭なら、これもありですね(o´∀`)o._.)ウン♪
料理も片づけもコテージならではのメリットが発揮できて
ホント楽しかったです( *´艸`)クスクス

とことん山マジでヤバいくらいの積雪量ですw
雪っていう水分体の上に浮いてる感覚
掘っても掘っても地面が見えないっていいですよ~(´∀`*)ウフフ
Posted by wish at 2011年02月20日 06:44
>ヘルメットスキーヤーさん
おはようございますw

まだまだ一度きりじゃありません♪
完成に向けて新たに目標もできた事だし
ぜひ一緒に雪まみれになりましょう(ノω`)プププw
Posted by wish at 2011年02月20日 06:46
こんにちは^^

とことん裏山鹿っす(´・ω・`)

皆さんとことん楽しめた感が伝わってきます(笑)

源タッキー!?

たぶんオイラんちとレシピ一緒(・∀・)ノ
Posted by tabris at 2011年02月20日 16:05
>tabrisさん
こんにちはw

裏山鹿ですかw
とことん楽しんで
とことん呑んで食って
とことん太りました(爆)

おっ!
ここにも源タレ使い発見(。-∀-)ニヒ♪
美味いですよね~w
Posted by wish at 2011年02月21日 13:03
毎度!
八戸は雪落ち着きましたか・・・?
wishさん、相変わらず行動力凄いなぁ~~。
わざわざ秋田まで行かんでも、地元でも雪中可能な
場所あるでしょう^^
まぁ~~雪中より、みんなでワイワイが楽しいですよねぇ。
Posted by 奈良のmaboo at 2011年02月22日 11:10
まいど~~(^^)/

楽しそうで、羨ましい~~~!
「とことん」行きたかった~~~(><)

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2011年02月23日 14:02
>奈良のmabooさん
こんばんわw

八戸はもう春の陽気。。。
このまま寒波はもう来ないでほしいです(o´д`o)=3

秋田も近所♪
宮城まではご近所さんです(ノω`)プププw

地元で雪中っていっても
キャンプ場は閉鎖してますし、適度な河原もないし。
どこか良いところないですかね~・・・

みんなで集まるキャンプ楽しいです(o´∀`)o._.)ウン♪
Posted by wish at 2011年02月23日 19:22
>Americaさん
こんばんわw

ぜひぜひ次回は!
出雲そばご馳走様でしたw

お礼に今度はせんべい汁
ご馳走させてくださ~い(・∀・)♪+.゚
Posted by wish at 2011年02月23日 19:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【怪しいイグル―隊inとことん山】後編
    コメント(48)