2012年08月10日
Wish家の夏休みの工作(´∀`)
お盆も近いですね。
今年もお盆はキャンプだぁ~!っといきたいところでしたが、
諸事情あって行けなくなりました(TωT)
さて。。。
お子様のいるご家庭ならご存知でしょう。
お盆が近づくと共に徐々に近づいてくるのが・・・
夏休みの宿題の締切!
我が家ではあと10日となりました( ̄Д ̄;)
続きの前にポチっと応援お願いします♪
今年もお盆はキャンプだぁ~!っといきたいところでしたが、
諸事情あって行けなくなりました(TωT)
さて。。。
お子様のいるご家庭ならご存知でしょう。
お盆が近づくと共に徐々に近づいてくるのが・・・
夏休みの宿題の締切!
我が家ではあと10日となりました( ̄Д ̄;)
続きの前にポチっと応援お願いします♪
楽しい夏休み。
24時間テレビが終わる頃、
なんでもっと早くやらないの!!
と親に怒られ、涙を飲みながら徹夜でやったWish少年期。
今思えばあれも良き思い出・・・
そして遺伝子は息子リョウにキッチリ引き継がれてます(。゚_ゝ゚)プ
ところが今年は違うぞ!とリョウが意気込み、
初日から頑張ってワークブックや漢字練習等はすべてクリア!
「パパ、出来たよ!!」と満面の笑顔(・∀・)♪+.゚
(●゚Д゚)●゚∀゚)●゚Д゚)●゚∀゚)ウンウン♪
残すは・・・一番の難関。
自由研究or工作(;´Д`A ```
これが一番大変。
毎年全国の親御さんを泣かせるテーマです。
当初は工作キットでも買って作ったら~?と安易に考えていたんですが
今年は工作キット禁止という学校からの通達がっ!Σ(´Д`lll)エエ!!
さすがに息子、半泣き。
親の知恵も必要になったので、しばらく悩むWish・・・ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
( ゚∀゚)!! ひらめいた!!
息子と一緒に100円ショップで材料買い出し。
そして完成でーすヽ(* ̄▽ ̄*)ノ
キャンプ場(爆)
いわゆる箱庭でしょうか?
キャンプに行けないなら空想で作ってやる~という安易な発想です。
川や森などベースとなる
フィールド作りはリョウにすべて任せ、
私は雰囲気を出すためのタープ作り。
モチーフは先日購入したS社のヘキサタープ(´∀`*)ウフフ
ウィングポールは楊枝を銀色ペンで塗り、
ロープは凧糸。
ペグは楊枝頭を黒く塗ってみました。
そして幕体はふでばこを切りぬいた布(爆)
うまく出来てるでしょ?
スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・ヘキサ
シールド効果?
ばっちり日陰も作ってます((´∀`*))ヶラヶラ
アウトドアが大好きな我が家だからこそ作れるこのクォリティ( ̄▽ ̄) ニヤ
タープ作りで満足したWish。
あとはリョウ、任せたぞ~w
紙粘土でせっせと人間や車などを作り色塗り。
キャンプ場にどんどんと増えていきます。
川にも魚が泳ぎ始めました。
虫とりに出かけるリョウ。
水遊びしているユズ。
仁王立ちで「手伝いなさ~~い!」と叱る梅ちゃん。
そして隅っこで・・・
ザック背負って出かけようとする父(爆)
素晴らしいリアリティ・・・
ほんと、いつもの我が家のキャンプ風景。
子供はちゃんと見てるんですね|ω・`)プッ♪
そして、そんな一家を眺める熱い視線も・・・
このご一行はどこかでお見かけしたことがあるような?
いつかはキャンプ場でもお会いしたい♪
川あり山あり森ありで生き物もイッパイ!
そんな素敵なキャンプ場となりました(≧ω≦)b
すべて100円ショップダ○ソーで揃えた材料でしたが
なかなかいい出来でしょ?( ̄▽ ̄) ニヤ
これで息子の宿題も一通り完了。
ゆっくりと夏後半を楽しめそうです(≧ω≦)b
・・・がっ!!
出来ることならキャンプに行きたーい(。´Д⊂) ウワァァァン!!
24時間テレビが終わる頃、
なんでもっと早くやらないの!!
と親に怒られ、涙を飲みながら徹夜でやったWish少年期。
今思えばあれも良き思い出・・・
そして遺伝子は息子リョウにキッチリ引き継がれてます(。゚_ゝ゚)プ
ところが今年は違うぞ!とリョウが意気込み、
初日から頑張ってワークブックや漢字練習等はすべてクリア!
「パパ、出来たよ!!」と満面の笑顔(・∀・)♪+.゚
(●゚Д゚)●゚∀゚)●゚Д゚)●゚∀゚)ウンウン♪
残すは・・・一番の難関。
自由研究or工作(;´Д`A ```
これが一番大変。
毎年全国の親御さんを泣かせるテーマです。
当初は工作キットでも買って作ったら~?と安易に考えていたんですが
レビューキャンペーン開催中!サイクロンクリーナー組立キット【単三電池2本付】(夏休みの自由... |
今年は工作キット禁止という学校からの通達がっ!Σ(´Д`lll)エエ!!
さすがに息子、半泣き。
親の知恵も必要になったので、しばらく悩むWish・・・ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
( ゚∀゚)!! ひらめいた!!
息子と一緒に100円ショップで材料買い出し。
そして完成でーすヽ(* ̄▽ ̄*)ノ
キャンプ場(爆)
いわゆる箱庭でしょうか?
キャンプに行けないなら空想で作ってやる~という安易な発想です。
川や森などベースとなる
フィールド作りはリョウにすべて任せ、
私は雰囲気を出すためのタープ作り。
モチーフは先日購入したS社のヘキサタープ(´∀`*)ウフフ
ウィングポールは楊枝を銀色ペンで塗り、
ロープは凧糸。
ペグは楊枝頭を黒く塗ってみました。
そして幕体はふでばこを切りぬいた布(爆)
うまく出来てるでしょ?
スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・ヘキサ
シールド効果?
ばっちり日陰も作ってます((´∀`*))ヶラヶラ
アウトドアが大好きな我が家だからこそ作れるこのクォリティ( ̄▽ ̄) ニヤ
タープ作りで満足したWish。
あとはリョウ、任せたぞ~w
紙粘土でせっせと人間や車などを作り色塗り。
キャンプ場にどんどんと増えていきます。
川にも魚が泳ぎ始めました。
虫とりに出かけるリョウ。
水遊びしているユズ。
仁王立ちで「手伝いなさ~~い!」と叱る梅ちゃん。
そして隅っこで・・・
ザック背負って出かけようとする父(爆)
素晴らしいリアリティ・・・
ほんと、いつもの我が家のキャンプ風景。
子供はちゃんと見てるんですね|ω・`)プッ♪
そして、そんな一家を眺める熱い視線も・・・
このご一行はどこかでお見かけしたことがあるような?
いつかはキャンプ場でもお会いしたい♪
川あり山あり森ありで生き物もイッパイ!
そんな素敵なキャンプ場となりました(≧ω≦)b
すべて100円ショップダ○ソーで揃えた材料でしたが
なかなかいい出来でしょ?( ̄▽ ̄) ニヤ
これで息子の宿題も一通り完了。
ゆっくりと夏後半を楽しめそうです(≧ω≦)b
・・・がっ!!
出来ることならキャンプに行きたーい(。´Д⊂) ウワァァァン!!
Posted by wish at 12:12│Comments(40)
│パパの育児奮闘記
この記事へのコメント
すごい。。。
ザック背負ってるのがすごい(爆)
電車走らせましょう ♪
ジオラマ好きなんですよね~。
ようやく、青森行きの詳細が決定(汗)
11日より小川原湖をメインに雪中行軍を夢見る予定です ^^v
で、14日秋田で合流、、、、辿り着けるかですがねぇ。。
ザック背負ってるのがすごい(爆)
電車走らせましょう ♪
ジオラマ好きなんですよね~。
ようやく、青森行きの詳細が決定(汗)
11日より小川原湖をメインに雪中行軍を夢見る予定です ^^v
で、14日秋田で合流、、、、辿り着けるかですがねぇ。。
Posted by WindyJv at 2012年08月10日 12:32
>WindyJvさん
ザックの色までリアルです。
子は親の背中を見て育つ?( *´艸`)クスクス
青森行き、内容決まりましたか~!?
小川原湖メイン・・・(・д・)ホォー
隊長、雪中行軍の下見、しっかりしてきてくださいね( *´艸`)クスクス
我が家は秋田・・・
断念です_| ̄|○ il||li
ザックの色までリアルです。
子は親の背中を見て育つ?( *´艸`)クスクス
青森行き、内容決まりましたか~!?
小川原湖メイン・・・(・д・)ホォー
隊長、雪中行軍の下見、しっかりしてきてくださいね( *´艸`)クスクス
我が家は秋田・・・
断念です_| ̄|○ il||li
Posted by wish at 2012年08月10日 12:40
うん、これはいい手かもしれない。
完コピを目指してみようかなwwwww
完コピを目指してみようかなwwwww
Posted by しゅうみら at 2012年08月10日 14:22
>しゅうみらさん
完コピバッチ来いっす(≧ω≦)b
お値段もそこそこなので
オススメしますよ♪
完コピバッチ来いっす(≧ω≦)b
お値段もそこそこなので
オススメしますよ♪
Posted by wish at 2012年08月10日 15:09
夏休みの宿題!?
最後の日に片付けるのが常識かと!?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
まー・・・
夏休みだけじゃーなく冬休みもそーなんですが・・・(・ω・A``ァセァセ
最後の日に片付けるのが常識かと!?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
まー・・・
夏休みだけじゃーなく冬休みもそーなんですが・・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by gyuchan86 at 2012年08月10日 15:15
>gyuchan86さん
私もそれがフツーだったんですが
今の子供達は宿題の量がハンパじゃなくて
最後の日じゃ収まらないんです(((( ;゚д゚))))アワワワワ
今の子は大変ですよね、ホント(o´д`o)=3
私もそれがフツーだったんですが
今の子供達は宿題の量がハンパじゃなくて
最後の日じゃ収まらないんです(((( ;゚д゚))))アワワワワ
今の子は大変ですよね、ホント(o´д`o)=3
Posted by wish at 2012年08月10日 15:24
こんにちは。
夏休み、短いんですね。
うちの小僧達もそろそろ宿題の仕上げに取り掛からないと・・・。
終盤に大変な目にあっちゃうからな。
箱庭いいですね~。
宿題じゃなくても作ってみたい。(^^)
夏休み、短いんですね。
うちの小僧達もそろそろ宿題の仕上げに取り掛からないと・・・。
終盤に大変な目にあっちゃうからな。
箱庭いいですね~。
宿題じゃなくても作ってみたい。(^^)
Posted by とーと at 2012年08月10日 16:59
写真の少年、wishさんの幼少時代かと思ったよ~
Posted by ゆかい at 2012年08月10日 17:05
ストキャンぶりでございます ○┓
我が娘も自由研究を残しております…
俺の一年の頃にそんなもんあったかなぁ…(´・ω・`)?
協力的なお父さんを持って息子さん幸せですなぁ~♪
盆は出撃されないようですが、忙しすぎて倒れんよう御自愛くださいまし。
我が家の盆は、岩手県北のノンアルコールお子様施設にて修行キャンプです。
我が娘も自由研究を残しております…
俺の一年の頃にそんなもんあったかなぁ…(´・ω・`)?
協力的なお父さんを持って息子さん幸せですなぁ~♪
盆は出撃されないようですが、忙しすぎて倒れんよう御自愛くださいまし。
我が家の盆は、岩手県北のノンアルコールお子様施設にて修行キャンプです。
Posted by さわP at 2012年08月10日 17:41
すごい箱庭~♡♡♡
楽しい笑い声が聞こえてきそうなくらい、いい感じ
楽しそうに作ってる姿が目に浮かびます~
夜の焚火バージョンも作っちゃいましょうよ!!
あっ、冬休みは雪中キャンプバージョンで・・・・(笑)
記念になっていいですね。
我が家の自由研究は・・・・
次男「セミの早起き日記」、長男「骨折日記」
次男、すでにオリンピックの見過ぎでセミより早く起きれず崖っぷち(T_T)
楽しい笑い声が聞こえてきそうなくらい、いい感じ
楽しそうに作ってる姿が目に浮かびます~
夜の焚火バージョンも作っちゃいましょうよ!!
あっ、冬休みは雪中キャンプバージョンで・・・・(笑)
記念になっていいですね。
我が家の自由研究は・・・・
次男「セミの早起き日記」、長男「骨折日記」
次男、すでにオリンピックの見過ぎでセミより早く起きれず崖っぷち(T_T)
Posted by ゆうかんママ at 2012年08月10日 17:57
こんばんは~
見事な工作ですね(笑)
我が家も数年前、長女の自由研究課題に
「ランタンのWGは何時間持つか!」
というのをやりました(爆)
ウチの場合は、嫁さんが完全に呆れてましたが(^^;)
見事な工作ですね(笑)
我が家も数年前、長女の自由研究課題に
「ランタンのWGは何時間持つか!」
というのをやりました(爆)
ウチの場合は、嫁さんが完全に呆れてましたが(^^;)
Posted by kanohana at 2012年08月10日 18:51
σ(゚∀゚ 、休み明けに1週間かけてみんなの宿題写して終わらせた口!
休み中は、想像通り今と変わらずに遊び呆けてますた。
子供達は、親に似なくて良かったデツww
休み中は、想像通り今と変わらずに遊び呆けてますた。
子供達は、親に似なくて良かったデツww
Posted by 熱中症手前ダブ at 2012年08月10日 19:08
お子さんより、wishさんの方が工作熱中したのでは(笑)
今後、このバージョンで休みの自由研究は山・雪・高原等々続くのでは(爆)
今後、このバージョンで休みの自由研究は山・雪・高原等々続くのでは(爆)
Posted by 俊 at 2012年08月10日 20:15
素晴らしいできですね~♪
これで武井君とDOがあれば完璧かな(^^)
wishさんもだいぶ楽しかったのでは!?(^^)
これで武井君とDOがあれば完璧かな(^^)
wishさんもだいぶ楽しかったのでは!?(^^)
Posted by satto1996 at 2012年08月10日 20:44
いや~、オイラも夏休み最終日まで宿題引っ張った少年です(汗)
でもスゴイな~、この観察眼。
子供の目線を感じて身が引き締まりますね!
我が家だったら「母親が椅子で読書、父親が汗だくで料理するキャンプ」か「そもそも母親がいないキャンプ」が再現されると思います(笑)
でもスゴイな~、この観察眼。
子供の目線を感じて身が引き締まりますね!
我が家だったら「母親が椅子で読書、父親が汗だくで料理するキャンプ」か「そもそも母親がいないキャンプ」が再現されると思います(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ at 2012年08月10日 21:53
こんばんは~~~
楽しそうな宿題ですね~~~!!
ヘキサ作ってるwishさんが目に浮かぶは~~~!!
いかにもwish家らしい作品!! ウケました====!!(笑)
キャンプ行けなくても、素敵な夏の思いで!!
出来ましたね~~~!!
楽しそうな宿題ですね~~~!!
ヘキサ作ってるwishさんが目に浮かぶは~~~!!
いかにもwish家らしい作品!! ウケました====!!(笑)
キャンプ行けなくても、素敵な夏の思いで!!
出来ましたね~~~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2012年08月10日 22:32
粘土のwishさん、最高です!
そのまんまですね(笑
宿題は、最終日まで手付かずで‥
みんなで色々頑張りましたよ( ゚Д゚)
そのまんまですね(笑
宿題は、最終日まで手付かずで‥
みんなで色々頑張りましたよ( ゚Д゚)
Posted by ヘルメットスキーヤー at 2012年08月10日 23:31
おはようございます〜
あははは〜
ナイスですね!!(笑)
それにしても、上手い!
できれば、ヘキサではなくてランステproにして
欲しかったかな〜
あははは〜
ナイスですね!!(笑)
それにしても、上手い!
できれば、ヘキサではなくてランステproにして
欲しかったかな〜
Posted by めおと at 2012年08月11日 06:10
>とーとさん
こんにちはw
親からすると長く感じるんですが
子供には短いようですね~
どうしても嫌なものは最後に回してしまうので
今年は早めにやっつけましたw
箱庭の出来上がりイメージ
親子そろって満足です(≧ω≦)b
こんにちはw
親からすると長く感じるんですが
子供には短いようですね~
どうしても嫌なものは最後に回してしまうので
今年は早めにやっつけましたw
箱庭の出来上がりイメージ
親子そろって満足です(≧ω≦)b
Posted by wish at 2012年08月11日 15:40
>ゆかいさん
私は小さい頃は外人さ~んと言われたものですが
今はおっさ~んで(ノω`)プププw
私は小さい頃は外人さ~んと言われたものですが
今はおっさ~んで(ノω`)プププw
Posted by wish at 2012年08月11日 15:41
>さわPさん
お久しぶりっす(≧ω≦)b
やはり最後に残るのは自由研究ですよね。
これが結構ネックなんです(;´Д`)
親の協力なくても作れるような優秀な子供がいい( *´艸`)クスクス
岩手県北でノンアルキャンプですか!?
それもまた厳しい修行ですね~ヽ(ヽ´゚д゚`)))ぁわゎゎ!!!
お久しぶりっす(≧ω≦)b
やはり最後に残るのは自由研究ですよね。
これが結構ネックなんです(;´Д`)
親の協力なくても作れるような優秀な子供がいい( *´艸`)クスクス
岩手県北でノンアルキャンプですか!?
それもまた厳しい修行ですね~ヽ(ヽ´゚д゚`)))ぁわゎゎ!!!
Posted by wish at 2012年08月11日 15:44
>ゆうかんママさん
作ってる時もすごく楽しかったですよ~
夜の焚火バージョンいいですね!!
雪中もありだなぁ~
工作の箱庭シリーズ、当分続きそうです( *´艸`)クスクス
セミ早起き日記は大変そうですが
骨折日記!?Σ( ̄□ ̄;)
いろんな研究があるんですね(・д・)ホォー
作ってる時もすごく楽しかったですよ~
夜の焚火バージョンいいですね!!
雪中もありだなぁ~
工作の箱庭シリーズ、当分続きそうです( *´艸`)クスクス
セミ早起き日記は大変そうですが
骨折日記!?Σ( ̄□ ̄;)
いろんな研究があるんですね(・д・)ホォー
Posted by wish at 2012年08月11日 16:05
>kanohanaさん
こんにちはw
なかなかいい出来でしょ~(。-∀-)ニヒ♪
ランタンの燃焼実験!?
それは完全にkanohanaさんの趣味じゃないですか( *´艸`)クスクス
私もタープを嬉々として作ってるときは
梅ちゃん、若干ひいてたかも~(ノω`)プププw
こんにちはw
なかなかいい出来でしょ~(。-∀-)ニヒ♪
ランタンの燃焼実験!?
それは完全にkanohanaさんの趣味じゃないですか( *´艸`)クスクス
私もタープを嬉々として作ってるときは
梅ちゃん、若干ひいてたかも~(ノω`)プププw
Posted by wish at 2012年08月11日 16:08
>熱中症は怖いですダブさん
あははw
昔のほうが楽だったような気がする~
今は教育が厳しくて厳しくて・・・(^-^;A
子は親に似ますよ?(= ̄∇ ̄=) ニィ
あははw
昔のほうが楽だったような気がする~
今は教育が厳しくて厳しくて・・・(^-^;A
子は親に似ますよ?(= ̄∇ ̄=) ニィ
Posted by wish at 2012年08月11日 16:12
>俊さん
どきっ!?
タープ作ってるときはまさにそんな感じでした( *´艸`)クスクス
箱庭シリーズ続きそうですね~♪
どきっ!?
タープ作ってるときはまさにそんな感じでした( *´艸`)クスクス
箱庭シリーズ続きそうですね~♪
Posted by wish at 2012年08月11日 16:13
>satto1996さん
あははw
武井とDOも作れますね~
でもそれはやり過ぎって言われそうです(ノω`)プププw
私もだいぶ遊べました(*´σー`)てへ
あははw
武井とDOも作れますね~
でもそれはやり過ぎって言われそうです(ノω`)プププw
私もだいぶ遊べました(*´σー`)てへ
Posted by wish at 2012年08月11日 16:15
>ゆう・ひろパパさん
ゆう・ひろパパさんも同じ部類でしたか(。-∀-)ニヒ♪
そう、子供の観察眼と言うのは
なかなか馬鹿に出来ないです。
油断してるとやられちゃいますよ(;´Д`A ```
ゆう・ひろ一家の箱庭
楽しみにしてまーす(ノω`)プププw
ゆう・ひろパパさんも同じ部類でしたか(。-∀-)ニヒ♪
そう、子供の観察眼と言うのは
なかなか馬鹿に出来ないです。
油断してるとやられちゃいますよ(;´Д`A ```
ゆう・ひろ一家の箱庭
楽しみにしてまーす(ノω`)プププw
Posted by wish at 2012年08月11日 16:17
>ズッキーハヅさん
こんにちはw
めっちゃ楽しかったですよ~!
アウトドア好きならではの楽しい作品となりました♪
できることならキャンプに行きたいものですが
今年のお盆は御先祖様に挨拶でーす(゚Д゚)ノ ァィ
こんにちはw
めっちゃ楽しかったですよ~!
アウトドア好きならではの楽しい作品となりました♪
できることならキャンプに行きたいものですが
今年のお盆は御先祖様に挨拶でーす(゚Д゚)ノ ァィ
Posted by wish at 2012年08月11日 16:19
>ヘルメットスキーヤーさん
そのまんまって
喜んでいいものやら・・・(ノω`)プププw
そう、宿題はやっぱ最後まで残っちゃうんですよね~
今もこの習性治らないっすフゥー(`・ω・´) ー3
そのまんまって
喜んでいいものやら・・・(ノω`)プププw
そう、宿題はやっぱ最後まで残っちゃうんですよね~
今もこの習性治らないっすフゥー(`・ω・´) ー3
Posted by wish at 2012年08月11日 16:21
>めおとさん
こんにちはw
ありがとうございますw
思った以上にうまくできました♪
ランステproかぁ~
さすがにそれはマニアックすぎるでしょう!(爆)
こんにちはw
ありがとうございますw
思った以上にうまくできました♪
ランステproかぁ~
さすがにそれはマニアックすぎるでしょう!(爆)
Posted by wish at 2012年08月11日 16:22
おはようございます
最近流行の ジオラマ写真かと思いましたよ♪
家の娘達は 上の子がペットボトルビーズ時計
下の子が 洗剤のいらない毛糸たわしを 早々に作りました
でもね~ ペーパーの宿題が全然進んでないんです(笑
ほんとに昔の自分を見てるようですよ(笑
最近流行の ジオラマ写真かと思いましたよ♪
家の娘達は 上の子がペットボトルビーズ時計
下の子が 洗剤のいらない毛糸たわしを 早々に作りました
でもね~ ペーパーの宿題が全然進んでないんです(笑
ほんとに昔の自分を見てるようですよ(笑
Posted by はやて at 2012年08月12日 05:12
やだ~ wishさん おもしろすぎます~^^ナオナオです。
レポ見ながらニヤニヤしてる母を横目で見る息子はまだ終わってません(><;
キット禁止なんですね~^^;
でもイチから手作りの方がパパが喜ぶかも!?^^
ペグまで凝って 実物見たいです(*^^*)
レポ見ながらニヤニヤしてる母を横目で見る息子はまだ終わってません(><;
キット禁止なんですね~^^;
でもイチから手作りの方がパパが喜ぶかも!?^^
ペグまで凝って 実物見たいです(*^^*)
Posted by ナオナオ at 2012年08月12日 10:49
お早う御座います。
完璧なジオラマです。トトロがさりげなく見守っているのがこれまたグッドですね。夏休みの宿題との事、我が家も他人事ではないので、、、キャンプ行けなくてもこれで癒されますね。
完璧なジオラマです。トトロがさりげなく見守っているのがこれまたグッドですね。夏休みの宿題との事、我が家も他人事ではないので、、、キャンプ行けなくてもこれで癒されますね。
Posted by こんこん車 at 2012年08月13日 07:11
>はやてさん
おはようございます\(^o^)/
私も写真とってる時少し興奮しちゃいました♪
ジオラマの雰囲気良いですよね( ̄▽ ̄)
工作を先に着手ですか~
やりますね!
ペーパーは、親の努力でどうにかなりますから♪( ´▽`)
おはようございます\(^o^)/
私も写真とってる時少し興奮しちゃいました♪
ジオラマの雰囲気良いですよね( ̄▽ ̄)
工作を先に着手ですか~
やりますね!
ペーパーは、親の努力でどうにかなりますから♪( ´▽`)
Posted by wish at 2012年08月13日 07:12
>ナオナオさん
あははw
何しろ子供と同レベルの父親なもので
一緒に遊んじゃいましたw
うちの息子はこれで完了ですね~
まったりと夏休みを送れるのはいいことですw
ナオナオさんも頑張って!\(^o^)/
あははw
何しろ子供と同レベルの父親なもので
一緒に遊んじゃいましたw
うちの息子はこれで完了ですね~
まったりと夏休みを送れるのはいいことですw
ナオナオさんも頑張って!\(^o^)/
Posted by wish at 2012年08月13日 07:15
>こんこん車さん
おはようございます\(^o^)/
タープがあることでぐっとリアリティが増しましたw
一部、子供らしくないという指摘も(ぷっ)
人気キャラクターもとりこんで
なかなかいい出来となりました♪
こんこん車さんもファイトっす!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
おはようございます\(^o^)/
タープがあることでぐっとリアリティが増しましたw
一部、子供らしくないという指摘も(ぷっ)
人気キャラクターもとりこんで
なかなかいい出来となりました♪
こんこん車さんもファイトっす!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by wish at 2012年08月13日 07:17
おぉ~
是非、このキャンプ場に行ってみたいです~w
吹上では、宜しくお願いしますね~♪
あっ!! 不慣れな僕もやっと、wishさんのブログを貼り付けました(今更!!??)(爆)
いや~メカ音痴ですと、大変ですよ(ノ∀`)ペチ
是非、このキャンプ場に行ってみたいです~w
吹上では、宜しくお願いしますね~♪
あっ!! 不慣れな僕もやっと、wishさんのブログを貼り付けました(今更!!??)(爆)
いや~メカ音痴ですと、大変ですよ(ノ∀`)ペチ
Posted by yama*to at 2012年08月13日 12:40
>yama*toさん
あははw
素敵なキャンプ場ですよね~
ブログのネタにもバッチリ\(^o^)/
吹上ではよろしくお願いしまーす♪( ´▽`)
おっと、リンクまでありがとうございますd(^_^o)
これでますますブログアクセスアップにつながりますね♪
あははw
素敵なキャンプ場ですよね~
ブログのネタにもバッチリ\(^o^)/
吹上ではよろしくお願いしまーす♪( ´▽`)
おっと、リンクまでありがとうございますd(^_^o)
これでますますブログアクセスアップにつながりますね♪
Posted by wish at 2012年08月16日 18:09
ちょ・・・・リアルタープですね~^^
かなりかわいい作品です♪
こういう作品を我々は望んでいるんですよ~(爆)
・・・なんて(汗)(汗)
工作キットはみんな同じ作品になっちゃうのでおもしろみがないんですよね。
箱庭,次回そこにミニチュアサイズのテントもぜひ追加を!!!
かなりかわいい作品です♪
こういう作品を我々は望んでいるんですよ~(爆)
・・・なんて(汗)(汗)
工作キットはみんな同じ作品になっちゃうのでおもしろみがないんですよね。
箱庭,次回そこにミニチュアサイズのテントもぜひ追加を!!!
Posted by ayu at 2012年08月19日 08:25
>ayuさん
あははw
ayuさんに褒めてもらえると
お墨付きをもらったようで嬉しいですね~w
工作キットはできてしまえば同じ形ばかりですからね。
キャンプの箱庭シリーズ続けたいところですが
保管場所が・・・(ノω`)プププw
あははw
ayuさんに褒めてもらえると
お墨付きをもらったようで嬉しいですね~w
工作キットはできてしまえば同じ形ばかりですからね。
キャンプの箱庭シリーズ続けたいところですが
保管場所が・・・(ノω`)プププw
Posted by wish at 2012年08月20日 16:52