ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月27日

折爪岳へコ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!

日曜日。
カメラを持って遊びに出たくてウズウズWish。
台風一過で秋空も晴れ渡り、これは遊びに行くしかないでしょ!(。+・`д・。)キラーン

ってことで、岩手県二戸市・軽米町・九戸村にまたがる
折爪岳に遊びに行ってきました\(* ̄▽ ̄*)/

折爪岳へコ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!

【折爪岳】
岩手県二戸市・軽米町・九戸村
折爪岳(おりつめだけ)は、岩手県二戸市と九戸村の境にある山である。標高は852.2m
山頂付近にはキャンプ場や展望台があり、展望台からは遠く岩手山や八戸市を望むことが出来る。




にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
続きの前にポチっと応援お願いします♪

岩手県北、青森県三八上北方面の地上波を発信する中継アンテナ基地もあり
山頂まで車で行くことが出来ますw

トレッキングコースもあるんですが今回は視察がメインなので車で登りましたw

まずは山頂。
さっそく三角点発見w
ってことで子供達は三角点タッチで記念写真~w

折爪岳へコ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!

って逆光で険しい顔ですが(爆)

今度はトレッキングでタッチしようね~と約束しました。

その後、山頂そばに展望台があるので移動。

折爪岳へコ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!

今日は天気が良いので眺めも抜群w

折爪岳へコ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!

吸い込まれるような青空!

遠くには我が家の八戸がっ!

(ノ*´∀`)ノ☆ヲォォォォゥ゚+・。*♪

太平洋側の水平線までも見える素晴らしい景色でした!

折爪岳へコ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!

メッチャ気持ちいい~!゚+.(*ノェノ)゚+.

ついでにパノラマ機能も使ってみました|ω・`)プッ♪

折爪岳へコ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!


素晴らしい景色を堪能した後、展望台脇の芝生でみんなで遊ぶことにw

山頂付近もススキの穂がゆらりゆらりと揺れ
すっかり秋色に染まってます。

折爪岳へコ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!

芝生の脇には秋の花?が小さく咲いてましたw

折爪岳へコ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!

息子は私とフリスビー。
腰が入ってて良い投げ方しますw

折爪岳へコ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!

そしてママと娘はあまりの景色の良さに触発されたか?
麓に向かって幼稚園で覚えたてのダンスしてます|ω・`)プッ♪

折爪岳へコ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!

下で誰か見てるでしょうか?( *´艸`)クスクス

芝生で十分遊んだ後、
前々から気になっていた山頂そばにある無料キャンプ場視察!

【折爪岳オートキャンプ場】
岩手県二戸市
無料キャンプ場。管理棟・サニタリー等しっかりした施設もある。
7月には近くでヒメボタルの乱舞も見れる。事前に申込必要。


ところが残念ながら予約しないとキャンプ場自体閉鎖している模様。

折爪岳へコ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!

中をちょっと覗いてみたんですが綺麗に整備されていてかなり良さそうですw

折爪岳へコ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!

このキャンプ場の近くで7月にはヒメボタルの乱舞も見れるとか?
来年はぜひここでキャンプしたいですね!(^∀^*)

折爪岳へコ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!

オートキャンプ場をあとにし、10分ほど山を下ったところにあるコロポックルランドにも行ってきましたw

【コロポックルランド】
県立自然公園折爪岳の東側山麓
本格的なBMXコース、温泉、遊具施設が充実している。
ツリーハウス、キャンプ場もある


遊具施設も充実していて本格的なBMXコースもありますw

折爪岳へコ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!折爪岳へコ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!

ここでも子供達は遊び放題w

折爪岳へコ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!折爪岳へコ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!

お昼御飯も簡単に済ませ、
もうクタクタになるまで1日いっぱい遊びました((´∀`*))ヶラヶラ

帰りはすっかり日が暮れて。。。
山の麓では稲刈りも終わりすっかり秋色ですね(^∀^*)

折爪岳へコ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!

次回の折爪岳はキャンプで来たいね!
っと家族みんなで約束しました(≧ω≦)b

今回はカメラの勉強も兼ねての視察だったんですが
素敵な遊び場所また見つけちゃいましたね!(。-∀-)ニヒ♪


【余談】

先日のデジカメ新旧交代で
古いほうのデジカメは息子の所有になりました(≧ω≦)b

今日は息子も一緒にカメラのお勉強。
一緒にパシャパシャと撮っていたんですが

自宅に戻り息子の写真もPCに取り込んでいると
こんな写真が・・・

折爪岳へコ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!

こんなになって撮ってたんだ私・・・(-_-;

Wishママ「パパ、夢中になるのはいいけど・・・人の目も考えてね(´・ω・`)

Wishパパ「はい・・・ごめんなさい(。-дノ【反省】」

息子のカメラのセンス恐るべし!(((( ;゚д゚))))



このブログの人気記事
衝動買いが止まりません(≧∇≦*)
衝動買いが止まりません(≧∇≦*)

ゆるキャン△読んでたら冬キャン行きたくなったのでソロで出陣してみる
ゆるキャン△読んでたら冬キャン行きたくなったのでソロで出陣してみる

舞い踊れ、白神の炎
舞い踊れ、白神の炎

ゆるキャン△に始まり、ゆるキャン△で締める冬キャンプをしてみる
ゆるキャン△に始まり、ゆるキャン△で締める冬キャンプをしてみる

雨の日もファミキャンなら楽しいと改めて振り返ってみる
雨の日もファミキャンなら楽しいと改めて振り返ってみる

同じカテゴリー(外遊び)の記事画像
八戸花火大会で花火撮影をしてみた( ノ゚Д゚)ヨッ!
国道45号線南下 気が向いたら帰ります日帰り旅
雨ニモマケズ風ニモマケズ(≧∇≦)
夢の国へ(σ。-ω-)σ゛Go!!その2
夢の国へ(σ。-ω-)σ゛Go!!その1
夢の国で120%遊びたい!!ヽ(^◇^*)/
同じカテゴリー(外遊び)の記事
 八戸花火大会で花火撮影をしてみた( ノ゚Д゚)ヨッ! (2018-08-23 12:00)
 国道45号線南下 気が向いたら帰ります日帰り旅 (2018-05-15 12:00)
 雨ニモマケズ風ニモマケズ(≧∇≦) (2016-06-30 20:00)
 夢の国へ(σ。-ω-)σ゛Go!!その2 (2014-01-26 12:00)
 夢の国へ(σ。-ω-)σ゛Go!!その1 (2014-01-25 17:40)
 夢の国で120%遊びたい!!ヽ(^◇^*)/ (2014-01-09 20:00)

この記事へのコメント
お邪魔します。
おぉ~、ニューカメラゲットされたんですね!
かなり出遅れたコメになってしまいましたが、おめでとうございます~♪
これからますますお出掛けが楽しくなりそうですね。
バシバシ撮って思い出たくさん残しちゃってくださいませ(^_^)v

そうそう、子供の撮る写真って変なとらわれが無いというか、
驚かされるような素敵な写真ありますよね!
Posted by ミモンパ at 2010年09月27日 21:42
息子さんセンスあるー(笑)

周りを気にしてたらいい写真は撮れませんからね!

アリですよ!
Posted by ばんじょうばんじょう at 2010年09月27日 21:49
wishさん こんばんは

折爪岳・・・・良いところだったんですね~!!
我が家の東北遠征時にwishさんに紹介頂いたところですよね~!!
これは是非、出撃レポをお願いしたい処です!!

写真撮影・・・・楽しんでますね!!
どんなスタイルで撮っても問題ないですよ~
撮れた写真の・・・・出来ですから!!

いい写真・・・撮れてますね~!!
スッバラシイ~じゃないですか!!
Posted by ズッキーハヅ at 2010年09月27日 22:17
こんばんは~♪。

ミモンパさんの↑と同感でっす^^

子供の写真って結構侮れない・・・・・・。(汗)

最近子供がデジカメ持ってきて見て見てっとやたらというので見てみたら
全部動画.........。(爆)
しかも長い...。でも一生懸命に撮ったんだなぁ~っと思い動くハムスターを全部見ました。^^

最近空と雲の写真に興味がありまして、↑立体感があって奥行き感のある写真、とてもイイっすねぇ~^^

写真にしか触れてないコメでスミマセン・・・・・(超汗)
Posted by nao nao  at 2010年09月27日 22:25
こんばんは~。。

カメラ!ご購入おめでとうございま~す。^0^/

次は・・ なにを買うのかなぁーー?? (ニヤリ)

最後の写真! 戦場カメラマンかと思っちゃいました。(笑)
Posted by まーちゃん at 2010年09月27日 23:04
こんばんは!

いいですね~!折爪岳オートキャンプ場!
是非行きたいですねぇ・・・
ホタルが見れるキャンプ場探していたんですよ。
しかも無料となれば行くしかありません!来年が楽しみです\(^o^)/

写真撮っているときは私もかなり怪しいようです(^^ゞ
夢中になると自分の格好まで気が回らなくなっちゃいますね。
wishさんも素敵なカメラマンにみえますよ~!

うちも古いカメラを子供に持たせていますが
結構面白い写真を撮りますよね。
Posted by さとやん at 2010年09月27日 23:47
こんばんは^^

気持ち良い秋空ですね♪
確かに出かけたくなりますね(笑

しかしこの無料キャンプ場・・・
いいなぁ~・・・
こんなのが岡山にあれば
しょっちゅう行くのにな~!!

童心に帰って遊んでますね(笑
楽しそうにカメラで遊んでますね(*^^)v
Posted by きーぼう at 2010年09月27日 23:57
しばらく見ない間に、息子でっかくなってるw

家族でお出かけうらやましいねー^^

最後の写真は

とうさつ?(WISHが)笑ぷ
Posted by カニ汁 at 2010年09月28日 00:06
おはようございます。

いやーー息子さんの一枚いいですねーー。
いい味だしてますよ!!(笑)

しかし抜群のロケーションですね。このキャンプ場無料なんですか!
んーーーん、近ければ常設場所にしてます。(爆)

うちも早くカメラ買って今のをくれ!!と娘に言われてはや数年・・
未だ・・・・です・・・。
Posted by コヒ at 2010年09月28日 05:49
パノラマ機能ってすごい!
1枚の写真から出来るんですか?
すぅげーー。
Posted by たっちゅ at 2010年09月28日 08:46
おはようございます!

おっ トップ画像変わりましたね♪

カメラの練習も兼ねた最高の休日の過ごし方ですね。

コロポックルランドすごく良さそう~

やっぱ青森いいな~
Posted by cherry at 2010年09月28日 09:01
Rちんパパ並にカメラうまいじゃん!!
子供ってこういうセンスすごいよね。
だけど、いい写真とるよね。相変わらず。
前にTDSでwishつぁんが撮った写真、
未だにmixiの写真アルバムで表紙にしてるもん。
いいカメラでもっともっとたくさん撮ってね。
あたしも♡
嘘です。
Posted by automne at 2010年09月28日 09:36
こんにちは!
良い天気で、まさに撮影日和!
被写体がいいのかカメラがいいのかどの写真もイイ感じに
雰囲気のある写真にしあがってますね☆
真ん中のお花の写真と嫁様とお嬢様の後ろ姿の写真と田んぼの
写真とか好きです^^

…もちろん息子さん撮影の「測量家wish氏」を彷彿とさせる作品も
いいよねw
ちゃんと親の姿を見てるっていうかww
Posted by 豆千代 at 2010年09月28日 10:40
追伸 今読み返して…すまん!
カメラ性能、被写体の他に大事な
「撮影者の腕前」という選択肢を忘れてたーww
Posted by 豆千代 at 2010年09月28日 10:42
こんにちは^^

折爪岳オートキャンプ場、いい所ですね~♪
これで無料とは素晴らしすぎです♪

綺麗な写真も羨ましいです!!
新しいカメラ欲しいなぁ・・・

トップの写真を見ているだけで、深呼吸したくなっちゃいます^^
凄く気持ち良さそうです~♪
Posted by mamonobumamonobu at 2010年09月28日 16:44
>ミモンパさん
こんばんわw

ありがとうございます(≧ω≦)b

出かけて写真をとることがすごく嬉しいですね!
撮ってみた感じもすごく楽しかったので
これからもバシバシ撮って腕をあげていきたいと思いますw

子供の写真はびっくりする写真ありますね~・・・
子から見た視線が痛い(((( ;゚д゚))))アワワワワ
Posted by wish at 2010年09月28日 19:29
>ばんじょうさん
こんばんわw

あははw
笑いをとるセンスはあると思います(ノω`)プププw

私も周りは全く気にしない方なので・・・
これでいいですよね!(。-∀-)ニヒ♪
Posted by wish at 2010年09月28日 19:31
>ズッキーハヅさん
こんばんわw

ここが良いんじゃないかと勧めておきながら
自分が未体験じゃイケないなと思い
今回視察に行ってきました(≧ω≦)b
来年は出撃レポで攻めたいと思いますw

写真撮影のスタイルはやはり気にしてたらだめですよねw
私も反省はしたものの。。。たぶんまたこんな感じです|ω・`)プッ♪

写真はマダマダですよ(^-^;A
Posted by wish at 2010年09月28日 19:33
>naoさん
こんばんわw

そうですよね~・・・
子供にどう見られてるのかも分かってしまいますし(;゚Д゚)
このセンスは素晴らしいと思いますw

naoさんのお子さんはハムスター観察ですかw
動画の方が動きが分かりやすくていいですよね~
その判断が素晴らしいと思います(o´∀`)o._.)ウン♪

雲と青空、私も好きなので照準を空に向けて撮ってみましたw
カメラの性能か、初心者の私でも綺麗に撮れましたね(≧ω≦)b

写真は日々勉強ですね(o´∀`)o._.)ウン♪
Posted by wish at 2010年09月28日 19:36
>まーちゃんさん
こんばんわw

買っちゃいましたw
結構大きい物欲でしたね(ノω`)プププw

欲張ってしまったので当分ないと思います(;´∀`)


最後の写真はある意味戦場です(ノω`)プププw
Posted by wish at 2010年09月28日 19:38
>さとやんさん
こんばんわw

すごく楽しかったですよ~w
遊ぶところもいっぱいで私も行けなかったところもあります。
ホタル観賞もキャンプ場の企画でやってるみたいなので
もしよければ来年キャンプでご一緒しますか?(。-∀-)ニヒ♪

ホント夢中になると変人ですね(* ̄∇ ̄*)
でも良い写真撮るためには気にしないのが一番ですよね~
素敵なカメラマン。。。はマダマダです(^ー^;

子供のセンスはバカにできませんよね!
次回の海底野営計画が楽しみですw
Posted by wish at 2010年09月28日 19:42
>きーぼうさん
こんばんわw

すごく良い天気で
思わず飛び出しちゃいました(≧ω≦)b

無料キャンプ場って探せば結構あるもんですよw
きーぼうさんの周りにもあると思います!
ぜひぜひ探検してみてください(^∀^*)

童心にかえってカメラ撮影にのぞんだんですが
妻いわく童心かえりすぎだそうです|ω・`)プッ♪
Posted by wish at 2010年09月28日 19:44
>カニ汁さん
こんばんわw

そうだね~
もう1年になる?w
身長だけ大きくなったからホント驚くよ~( *´艸`)クスクス

今度一緒に飲むべし!(o´∀`)o._.)ウン♪

とうさつってw
人聞き悪すぎます|ω・`)プッ♪
Posted by wish at 2010年09月28日 19:46
>コヒさん
こんばんわw

息子の撮影センスには驚かされましたw
いや、笑いのセンスですね(ノω`)プププw

近場で良い無料キャンプ場見つけてしまいましたw
コヒさんのそばにもあると思いますよ~
ぜひぜひ探検しましょう!(。-∀-)ニヒ♪

娘さんが待ち疲れするまえに
新カメラいっちゃいましょ?(ΦωΦ)フフフ…
Posted by wish at 2010年09月28日 19:48
>たっちゅさん
こんばんわw

このパノラマ機能すごいですよね!
カメラをスイングさせるだけで撮れるんです!

時代の進化は恐ろしい(((( ;゚д゚))))アワワワワ
Posted by wish at 2010年09月28日 19:49
>cherryさん
こんばんわw

あまりにも素晴らしい景色だったので
ついつい変えちゃいました(^∀^*)

カメラも楽しめたし家族でも遊べたし
良い休日過ごせましたw

コロポックルランドにミレットパークと
この辺は意外と遊ぶ場所があるので
ぜひ来年いかがですか?(。-∀-)ニヒ♪
Posted by wish at 2010年09月28日 19:51
>automneさん
こんばんわw

子供のセンスって面白いよねw
私はセンスないけど息子には何かを感じるかな?(親バカwww

私はマダマダ(^-^;A
これからもいろんな人の写真見て
自分で撮ってとたくさん勉強するつもり(o´∀`)o._.)ウン♪

腕を鍛えたらあなたを
さらに美人に撮らせてください(。≖‿≖) ニヤッ
Posted by wish at 2010年09月28日 19:54
>豆千代さん
こんばんわw

たははw
あまり褒めても何も出ません|ω・`)プッ♪
私はマダマダ初級者w
これからもいろんな人の写真の撮り方と
自分でバシバシ撮って勉強したいですね~(o´∀`)o._.)ウン♪

ママと娘の写真良いでしょ?w
私も思わず撮ったんだけど、良いアングルって
いろんなところにあるんだなぁと勉強になりました(^∀^*)

最後の写真は測量士Wishって感じだよね~(ノω`)プププw
息子の視線が怖いときがあります[壁]д=) ジー
Posted by wish at 2010年09月28日 19:58
>mamonobuさん
こんばんわw

すごく良いところでしたよ~w
来年は出撃レポして
もっと詳細をアップしたいと思います!(。+・`д・。)キラーン

撮影技術はマダマダですよ(^ー^;
カメラの機能に頼りっぱなしなので
もっといろいろ勉強して腕をあげたいものですw

TOP画お気に入りで~すw
実は思わず深呼吸しちゃいました!
いいですよね~(o´∀`)o._.)ウン♪
Posted by wish at 2010年09月28日 20:01
こんばんは(^0^)w

素敵な写真がたくさんですね~♪
青い空も高く感じて、もうすっかり秋ですね(*^-^*)

刈られた稲の写真好きです~~♪
そしてご子息~~~!!
目のつけどころが違いますね~~(笑)
Posted by もえここ at 2010年09月28日 21:59
カメラの腕上げましたね~綺麗に撮れてますよ
私はどうも猫に小判状態です!(爆)しかしキャンプ場は
使いやすそうなサイトですね!ホタルの時期が素敵ですね
Posted by moripy at 2010年09月28日 23:45
こんばんは~~!

早速すてきな写真が並んでますね~d(。ゝд・)
パノラマ写真もきれいに撮れてて、サイコーデス!!

でも・・・お子さんのセンスが飛びぬけてサイコー!!(爆
Posted by 徒然草徒然草 at 2010年09月29日 00:38
うーん。私はもっとすごい体勢になって撮っているので(一応人眼は気にしますが、イチオウであって・・・^^;)Wishさんのことは何も言えません(笑)
そういう体勢になって、誰も眺めないような角度から撮るから写真を見たときに印象的になるしーって心の中で言い訳しますw
Wishさんの写真もとっても綺麗だし、息子さん視点の写真もvery good!☆ですね^^ 写真を撮ってる人を映した写真って結構好きです♪
Posted by うさぎもち at 2010年09月29日 00:45
>もえここさん
おはようございますw

ありがとうございます!(≧ω≦)b
天高く馬肥ゆる秋って感じですよね!
私は物欲で肥ゆってますが(爆)

刈り取り後の田の風景って
なんだかさみしさを感じるけど
それがまた良いですよね~w
写真が楽しくなってきました(o´∀`)o._.)ウン♪

息子の視点は私も驚き(ノω`)プププw
子供って面白いですw
Posted by wish at 2010年09月29日 06:16
>moripyさん
おはようございますw

ありがとうございます(≧ω≦)b
とはいっても私もまだまだ・・・(^-^;A
カメラ自体の機構がよくわかってないので
四苦八苦してます( ̄Д ̄;)

キャンプ場はイイ感じでしたw
なにより目玉はホタルの乱舞ですよね~!
来年がホント楽しみです(o´∀`)o._.)ウン♪
Posted by wish at 2010年09月29日 06:19
>徒然草さん
おはようございますw

ありがとうございます!Σd(ゝω・o)イェイ☆
やはりカメラの性能が良くなったので
私のようなシロウトでもこれだけ綺麗に撮れました(。-∀-)ニヒ♪

息子の視点は私も驚きましたよ~w
普段どういう風に見られてるんだろうって
改めて子供の視線が怖くなりました|ω・`)プッ♪
Posted by wish at 2010年09月29日 06:21
>うさぎもちさん
おはようございますw

あははw
やはり写真にインパクトを求めると
どうしてもそうなるんですよねw
うさぎもちさんと相方さん2人で撮ってるアングルもまた
すごく楽しそう( *´艸`)クスクス

うさぎもちさんにほめられると、
メッチャ嬉しいですね(o´∀`)o._.)ウン♪
うさぎもち日和の写真いつも感心しながら
読ませていただいてましたw
息子と一緒に今度勉強させてもらいたいですね(。-∀-)ニヒ♪
Posted by wish at 2010年09月29日 06:26
心に染み渡るような  空ですね~。
色々な機能の有る カメラも 魅力的ですね。。。


青森も いいなぁ~

行きたいな~。。
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年09月29日 12:56
>WindyJvさん
こんにちはw

すごくきれいな空でした(^∀^*)
以前のデジカメだと
かすみがかったような写真だったんですが
やはりカメラの性能は大事ですね(o´∀`)o._.)ウン♪

今回は岩手北部なんですが
青森も十和田湖があります!
おすすめですよ~(。-∀-)ニヒ♪
Posted by wish at 2010年09月29日 15:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
折爪岳へコ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!
    コメント(39)