2018年08月18日
近況報告・・・いやバスケしかないんですが(笑)
ご無沙汰しております。
最近このくだりばかりでスミマセン(苦笑)
子供たちのバスケと末っ子の育児にかかりきりで、イクメンになってるものですから。。。ゴニョゴニョ。。。
これ以上の言い訳は差し控えておきます(´・ω・`)
さて、最近のWish家の近況報告です。

バスケしかないけど!(爆)
最近このくだりばかりでスミマセン(苦笑)
子供たちのバスケと末っ子の育児にかかりきりで、イクメンになってるものですから。。。ゴニョゴニョ。。。
これ以上の言い訳は差し控えておきます(´・ω・`)
さて、最近のWish家の近況報告です。

バスケしかないけど!(爆)
リョウさん地元新聞デビュー(笑)
夏の全国大会をかけた県大会。
意地と意地のぶつかり合いで最後のギリギリのところで掴み取ったインターハイの切符。

2年連続出場という結果。
チーム皆の努力が報われた瞬間です(*´ω`*)

これで来年は3年連続出場を掛けたプレッシャー。
次はリョウさんたちの出番。
先輩たちのバトンを受け取れるか、これもまた楽しみです(・∀・)ニヤニヤ
ここで話は寄り道へ。
亡くなった父親の相続調査をしていたら。

曾祖父は茨城県民でした。
戦争疎開で現地の住所はすでに変わってしまい、本家たるものは無くなってしまっていますが
自分のルーツが分かったことが面白かったw
茨城県民の方、仲良くしてくださいね(爆)
話を戻します。
そして、インターハイ。

開催場所は愛知県名古屋市。
この日は40度を超える気温でWishは溶けそうでした(;´Д`)
ええ、行ってきましたよ。保護者応援団に混ざって。
青森-名古屋片道960km

名古屋コーチン八丁味噌親子丼が美味しかった(゚д゚)ウマー
って食べ物の話ではない?(∀`*ゞ)エヘヘ
インターハイ。全国1位を争う戦場。

さすがに気迫が違いました。
青森の代表として出場したリョウさん達。
気後れすることなく最後のギリギリまで頑張ったんですが。

僅差で手が届かず、熱いバスケの夏は終わりました。
先輩たちの想いを引き継ぎ、来年も頑張ってほしいものです(`・ω・´)
そういえば、ユズも中学バスケ始動。
そして兄妹そろって背負う番号は「11番」


ユズ曰く、11番へのこだわりは兄をリスペクトしてのことらしい。
だから、家庭内の会話もバスケのことばかり。
やれやれ、ほんとすっかりバスケ一家になっちゃいました(笑)

兄妹仲が良いことは、親としてもうれしいんですけどね。ヽ(*´∀`)ノ
上の二人はすっかりバスケバカになっています。
それではまだ1歳に満たないトーヤさんはというと。。。

英才教育始めてます(爆)
最近はとてもとても食欲旺盛で、身長もグングン伸び始めました。


リョウとユズもこんな感じだったかなぁ~
すっかり遠い記憶なので、ここのところ子というよりも
孫見てる気分です(爆)
こんな感じで足早と終わってしまったWish家の近況報告。
家族みんな元気です(笑)

今月末にはリョウさんのバスケ大会。
来月再来月は新人戦と行事はバスケ一色・・・
アウトドアブログに戻れる日はいつのことやら(笑)
夏の全国大会をかけた県大会。
意地と意地のぶつかり合いで最後のギリギリのところで掴み取ったインターハイの切符。

2年連続出場という結果。
チーム皆の努力が報われた瞬間です(*´ω`*)

これで来年は3年連続出場を掛けたプレッシャー。
次はリョウさんたちの出番。
先輩たちのバトンを受け取れるか、これもまた楽しみです(・∀・)ニヤニヤ
ここで話は寄り道へ。
亡くなった父親の相続調査をしていたら。

曾祖父は茨城県民でした。
戦争疎開で現地の住所はすでに変わってしまい、本家たるものは無くなってしまっていますが
自分のルーツが分かったことが面白かったw
茨城県民の方、仲良くしてくださいね(爆)
話を戻します。
そして、インターハイ。

開催場所は愛知県名古屋市。
この日は40度を超える気温でWishは溶けそうでした(;´Д`)
ええ、行ってきましたよ。保護者応援団に混ざって。
青森-名古屋片道960km

名古屋コーチン八丁味噌親子丼が美味しかった(゚д゚)ウマー
って食べ物の話ではない?(∀`*ゞ)エヘヘ
インターハイ。全国1位を争う戦場。

さすがに気迫が違いました。
青森の代表として出場したリョウさん達。
気後れすることなく最後のギリギリまで頑張ったんですが。

僅差で手が届かず、熱いバスケの夏は終わりました。
先輩たちの想いを引き継ぎ、来年も頑張ってほしいものです(`・ω・´)
そういえば、ユズも中学バスケ始動。
そして兄妹そろって背負う番号は「11番」
ユズ曰く、11番へのこだわりは兄をリスペクトしてのことらしい。
だから、家庭内の会話もバスケのことばかり。
やれやれ、ほんとすっかりバスケ一家になっちゃいました(笑)

兄妹仲が良いことは、親としてもうれしいんですけどね。ヽ(*´∀`)ノ
上の二人はすっかりバスケバカになっています。
それではまだ1歳に満たないトーヤさんはというと。。。
英才教育始めてます(爆)
最近はとてもとても食欲旺盛で、身長もグングン伸び始めました。
リョウとユズもこんな感じだったかなぁ~
すっかり遠い記憶なので、ここのところ子というよりも
孫見てる気分です(爆)
こんな感じで足早と終わってしまったWish家の近況報告。
家族みんな元気です(笑)

今月末にはリョウさんのバスケ大会。
来月再来月は新人戦と行事はバスケ一色・・・
アウトドアブログに戻れる日はいつのことやら(笑)
この記事へのコメント
こんばんは〜
お久しぶりです(≧∀≦)
もうバスケに夢中でキャンプ忘れていたのでは・・・w
トーヤくん一段としっかりした顔になってきましたね(⌒▽⌒)
可愛い盛りですね〜
うちの子らもこの頃に戻らないかな・・・・
もう見た目可愛くない( ̄∇ ̄)
お久しぶりです(≧∀≦)
もうバスケに夢中でキャンプ忘れていたのでは・・・w
トーヤくん一段としっかりした顔になってきましたね(⌒▽⌒)
可愛い盛りですね〜
うちの子らもこの頃に戻らないかな・・・・
もう見た目可愛くない( ̄∇ ̄)
Posted by ~タクヤ~
at 2018年08月18日 19:52

こんにちは、ご無沙汰しております!(・ω・)
リョウさん、新聞デビュー&インターハイ出場おめでとうございますヽ(=´ω`=)ノ
戦う姿、すっかり漢って感じでかっちょいいですね!
でもラーメンを食べる1枚はあどけなさもある可愛い笑顔、子どもっていいですね(*´ω` *)
トーヤくんはまだ1歳にもならぬお年頃からボール遊び!
お兄ちゃんに楽しくバスケを教わる姿もすぐに見られそうですね
おとーちゃんも大変ですが、残暑もまだまだ残りそうなので無理しないようにお気をつけください
ご家族元気に幸せに過ごしているようで安心しました(●´ω`●)
リョウさん、新聞デビュー&インターハイ出場おめでとうございますヽ(=´ω`=)ノ
戦う姿、すっかり漢って感じでかっちょいいですね!
でもラーメンを食べる1枚はあどけなさもある可愛い笑顔、子どもっていいですね(*´ω` *)
トーヤくんはまだ1歳にもならぬお年頃からボール遊び!
お兄ちゃんに楽しくバスケを教わる姿もすぐに見られそうですね
おとーちゃんも大変ですが、残暑もまだまだ残りそうなので無理しないようにお気をつけください
ご家族元気に幸せに過ごしているようで安心しました(●´ω`●)
Posted by いたち
at 2018年08月21日 15:26

こんばんは。
お久しぶりです!
紙面を飾るなんてスゴいですね!
「子供の部活」……いかにキャンプを阻むものか、よーくわかりました(笑)。
いや、応援も楽しいんですけどね…、楽しいけど、でもでもやっぱりかーさんはキャンプに行きたいよぉ~(笑)。
お久しぶりです!
紙面を飾るなんてスゴいですね!
「子供の部活」……いかにキャンプを阻むものか、よーくわかりました(笑)。
いや、応援も楽しいんですけどね…、楽しいけど、でもでもやっぱりかーさんはキャンプに行きたいよぉ~(笑)。
Posted by けー
at 2018年08月21日 22:43

>~タクヤ~さんn
こんにちは!
ご無沙汰しておりますm(_ _"m)
ええ、ブログタイトルも
優遊バスケに変えたほうがいいんじゃないかと(爆)
リョウとユズのときが遠い記憶なもので
こんなものだったかなぁ~と
ちょい懐かしく感じてるところもあります(笑)
上の子たちは見た目はかわいくなくなってきますが
これはこれで楽しいんですよw
こんにちは!
ご無沙汰しておりますm(_ _"m)
ええ、ブログタイトルも
優遊バスケに変えたほうがいいんじゃないかと(爆)
リョウとユズのときが遠い記憶なもので
こんなものだったかなぁ~と
ちょい懐かしく感じてるところもあります(笑)
上の子たちは見た目はかわいくなくなってきますが
これはこれで楽しいんですよw
Posted by wish
at 2018年08月22日 11:16

>いたちさん
こんにちは!
ご無沙汰しておりますm(_ _"m)
祝いの言葉ありがとうございます!
いつのまにやらオコチャマから男の顔見せるようになりました。
でもラーメン食べてる作り笑顔見てるとまだまだだなァと
親はうれしく感じたりもします(笑)
トーヤの英才教育はリョウの主導です。
いわく、幼少から親しませて最高のプレイヤーに
仕上げるそうですよ。
私はすべてお任せしています(笑)
ちょいちょい歯抜けのようなブログにはなっていますが
これからもよろしくお願いしますね(^▽^)/
こんにちは!
ご無沙汰しておりますm(_ _"m)
祝いの言葉ありがとうございます!
いつのまにやらオコチャマから男の顔見せるようになりました。
でもラーメン食べてる作り笑顔見てるとまだまだだなァと
親はうれしく感じたりもします(笑)
トーヤの英才教育はリョウの主導です。
いわく、幼少から親しませて最高のプレイヤーに
仕上げるそうですよ。
私はすべてお任せしています(笑)
ちょいちょい歯抜けのようなブログにはなっていますが
これからもよろしくお願いしますね(^▽^)/
Posted by wish
at 2018年08月22日 11:19

>けーさん
こんにちは!
ご無沙汰しておりますm(_ _"m)
たまたまなんですが、親としてはうれしい限りです^^
そして分かりますよね?
子供の部活とキャンプのしのぎ合い(笑)
世のキャンパーたちは皆さんこれにやられてしまって
中には引退するキャンパーさんも・・・
子供のためと思えば仕方ないんですけどね。
今しかない瞬間は逃しちゃいけない!
そう自分を説得しながら臨んでいます(笑)
こんにちは!
ご無沙汰しておりますm(_ _"m)
たまたまなんですが、親としてはうれしい限りです^^
そして分かりますよね?
子供の部活とキャンプのしのぎ合い(笑)
世のキャンパーたちは皆さんこれにやられてしまって
中には引退するキャンパーさんも・・・
子供のためと思えば仕方ないんですけどね。
今しかない瞬間は逃しちゃいけない!
そう自分を説得しながら臨んでいます(笑)
Posted by wish
at 2018年08月22日 11:21
