ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月13日

REVO-3700ストーブ

遅くなっちゃいましたが
EPIガスのREVO-3700についてのレポです(^∀^*)

REVO-3700ストーブ

EPI(イーピーアイ) REVO-3700
EPI(イーピーアイ) REVO-3700






キャンプも育児もめいっぱい楽しもう♪
本州北限アウトドアブログ【優遊キャンプ】
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
ポチっ!!と応援お願いします m(_ _"m)


キャンプや登山にハマってからというもの、
バーナー・ストーブは重要なポジション。

最近ではコスパに優れた武井先生を多用していますが、

REVO-3700ストーブ

武井バーナー 301Aセット
武井バーナー 301Aセット

調理に暖房にと大活躍。
時に炎上しユーザーを困らせるツンデレ先生。





キャンプではコーヒー用のお湯を沸かしたい!とか
さっと火器を使いたいときには武井先生ではプレヒートや炎上で大変|ω・`)プッ♪

武井先生より取り扱いが簡単なコレも持っていましたが。。。

MSR ドラゴンフライストーブ
MSR ドラゴンフライストーブ

ミスター轟音。ヲトコのロマンw





キャンプ場のモーニングコーヒーで轟音は迷惑。

何より奥様が使いたがらない。

女性にはプレヒートや炎上は敬遠されがちですからね。
お湯を沸かす、ちょっとした火を使うたびに呼び出されてはたまらない( ̄Д ̄;)

そこでアウトドアショップにてイケメンスタッフの一押しストーブ。

REVO-3700を買っちゃいました♪

REVO-3700ストーブ

箱には収納袋とハードケースが入ってます。

イケメンスタッフいわく、
「山だとザックに放り込んじゃうのでハードケースの方が使いやすいっす」とのこと。

なるほど、特にズボラな私にはこっちの方が向いている( *´艸`)クスクス

REVO-3700ストーブ

五徳はスライド式。

尾翼を閉じたヘリがパッと開いたようなフォルム。

REVO-3700ストーブ

カッコいいね(≧ω≦)b

安定した尾翼はしっかりケトルも支えます。

REVO-3700ストーブ

機能はいたってシンプル。

ガスを噴出するダイヤルと点火装置がついているだけ。

REVO-3700ストーブ

他スペックについてはメーカー転載。
使用時86mmH x 152mmφ
収納時89mmH x 52mmD x 52mmW
重量 : 111g
出力 : 3700kcal(230レギュラーガス使用時)
最高出力 : 4200kcal(230パワープラスガス使用時)
ガス消費量 : 308g/h
燃焼時間 : 60分

重量も火力も他メーカーと遜色なし。

折りたたんでしまえばこんなにコンパクトになります。

REVO-3700ストーブ


使用方法はいたって単純。

ガスカートリッジに本体をクルクルひねって装着。

REVO-3700ストーブ

あとはバルブを少しだけひねって点火スイッチを押すと
静かに小さく炎が噴出します。

REVO-3700ストーブ

燃焼口はS.F.P.M.(シンタード・ファイバー・ポーラス・メタル)

髪の毛よりも細い特殊金属繊維により編み込まれた素材。
高い耐風性をそなえ、極小とろ火も可能。

昔の実験でやったスチールウール燃焼を思い出しますw

イッパイにガスをひねればハイパワァ~♪

REVO-3700ストーブ

高火力からとろ火まで。
炎の強弱も言うことなしです(≧ω≦)b

実際に風の吹く階上岳山頂や、
キャンプ場でも風防なしで使用しましたが耐風性を実感。

先日はSPのトレック900を載せてみましたが

REVO-3700ストーブ

特に問題もなく使用できました。

ただ頭でっかちに不安があるので、
転倒防止策はあった方がいいかもしれません。

REVO-3700ストーブ

ちなみにタイプは違うんですが、

REVO-3700ストーブ

PRIMUS(プリムス) エクスプレス・スパイダー・ストーブ
PRIMUS(プリムス) エクスプレス・スパイダー・ストーブ







こちらは燃焼は直噴型。
燃焼効率はいいんですが、風に弱かったかなぁ~。
分離型は便利なんですけどね。

最近、メーカー側の整備ミスで修理していたスパイダー

整備後も変わらず燃焼不良。

再度修理依頼。
申し訳ございませんのメーカーお詫びの手紙。

そしてまた燃焼不良!!(@Д@;)

メーカー修理に不信感ありあり。

もうメーカーに送る気失せました。

当初はP-153を買う予定だったんですが・・・

PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー

シングルストーブで一番の人気を誇る商品。
でも私には縁がなかったかな(^-^;A





EPIにすっかり魅入られました♪

シングルストーブと言えば?

プリムス!とイメージがありますが、
EPIストーブも素晴らしいと思います(o´・ω・)´-ω-)ウン

分離型は便利なので次買うのはこれかなw

EPI(イーピーアイ) SPLITストーブ
EPI(イーピーアイ) SPLITストーブ







新たな物欲も沸いたということで(つω`*)テヘ
今後もREVO-3700使いたおしていきたいと思いまーす!



このブログの人気記事
衝動買いが止まりません(≧∇≦*)
衝動買いが止まりません(≧∇≦*)

ゆるキャン△読んでたら冬キャン行きたくなったのでソロで出陣してみる
ゆるキャン△読んでたら冬キャン行きたくなったのでソロで出陣してみる

舞い踊れ、白神の炎
舞い踊れ、白神の炎

ゆるキャン△に始まり、ゆるキャン△で締める冬キャンプをしてみる
ゆるキャン△に始まり、ゆるキャン△で締める冬キャンプをしてみる

雨の日もファミキャンなら楽しいと改めて振り返ってみる
雨の日もファミキャンなら楽しいと改めて振り返ってみる

同じカテゴリー(バーナー・ストーブ)の記事画像
武井バーナー6リットルタンクの復活
石油ストーブいじったる!りたーんず
キャンプの鍋料理にGSSAストーブ使ってみた(`・ω´・σ)σyo♪
強力なバレンタインチョコ!?(*≧▽≦)σ
さよなら武井先生(#T-T)
新たな火器ゲットだぜ!!ヾ(・∀・。)ノ
同じカテゴリー(バーナー・ストーブ)の記事
 武井バーナー6リットルタンクの復活 (2020-11-14 15:23)
 石油ストーブいじったる!りたーんず (2020-11-12 12:00)
 キャンプの鍋料理にGSSAストーブ使ってみた(`・ω´・σ)σyo♪ (2015-03-09 12:10)
 強力なバレンタインチョコ!?(*≧▽≦)σ (2015-02-14 12:00)
 さよなら武井先生(#T-T) (2014-05-20 12:00)
 新たな火器ゲットだぜ!!ヾ(・∀・。)ノ (2014-04-28 12:00)

この記事へのトラックバック
Solo Stove を悩んでおきながら、登頂日が迫る。急がないと。。。。「ポチ」SOTO マイクロレギュレーターストーブ(左)EPI REVO-3700ストーブ (右)SOTO マイクロレギュレーターストーブ【お...
Solo Stove(EPI、SOTO対比)【ばらとアウトドアの日々】at 2012年10月14日 17:05
ガス分離型ストーブ。プリムスP-133S「エクスプレス・スパイダーストーブ」が帰ってきました。新しくなって・・・(o´д`o)=3続きの前にポチっと応援お願いします♪
新スパイダーストーブ【優遊キャンプ♪】at 2013年02月27日 12:05

削除
REVO-3700ストーブ