ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月30日

Snowpeakローチェア30の修理代...!Σ(・∀・;)

GW中に修理に出したSnowpeakのローチェア30が修理から返ってきました。

Snowpeakローチェア30の修理代...!Σ(・∀・;)

スノーピーク(snow peak) ローチェア30
スノーピーク(snow peak) ローチェア30

ロースタイルにピッタリ。
そのくつろぎやすさから、イス寝にもピッタリ(笑)





修理個所はローチェアの座布部分の断裂。

そのおかげで座った時に腰骨にフレームが当たるという

くつろげないチェアとなっていたんですが・・・




キャンプも育児もめいっぱい楽しもう♪
本州北限アウトドアブログ【優遊キャンプ】
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
ポチっ!!と応援お願いします m(_ _"m)





残念なことに損傷した写真がありません(;´∀`)

ブロガー失格です_| ̄|○ il||li

ってことで購入当初の写真・・・

Snowpeakローチェア30の修理代...!Σ(・∀・;)

カーキ色の初期型。

ローチェア30は2012年にカラーバリエーションを増やしてバージョンアップ。価格もup(笑)

新旧モデルを並べて撮影してみると・・・

Snowpeakローチェア30の修理代...!Σ(・∀・;)
(過去記事「ローチェア30~ver2012~」)

カーキ色も色あせて年代感じる?

この時点で初期型の方が帆布がたるんでいます(笑)


ということで、修理から返ってきたローチェアをさっそく開封~

Snowpeakローチェア30の修理代...!Σ(・∀・;)

ヾ(*゚ο゚)ノオォォォォーーー!!

まるで新品のよう(笑)

それもそのはず。断裂した部分の損傷が大きかったので

Snowpeakローチェア30の修理代...!Σ(・∀・;)
(赤丸部分が裂けていた部分)

Snowpeakストアのスタッフさんも

「布の張り替えになりますね~」

と言ってましたから。


一瞬、新品を送ってきたんじゃないか?と疑ってみたものの
Snowpeakローチェア30の修理代...!Σ(・∀・;)
見覚えのあるシールしっかり貼ってました(笑)


さて、帆布の張替え費用はいくらかな?

2〜3千円くらい???

まさか新品と同じ価格ってことはないだろう・・・(°ω°)


ドキドキしながら明細書を見てみる。

びっくり仰天!!Σ(゚Д゚;エーッ!


Snowpeakローチェア30の修理代...!Σ(・∀・;)


無償=タダ!!


んな、アホなΣ(・∀・;)

思わず二度読みしてしまいました(笑)

これが「Snowpeak保証」アフターサービスのクォリティ・・・

すごいなぁ~Snowpeak!!


修理明細を見てみる。


Snowpeakローチェア30の修理代...!Σ(・∀・;)

「現行タイプの座布に交換させていただきました」

現行タイプ??

旧タイプの帆布の縫製もしくは強度に問題があったのかな~?

写真には載っていませんが、「初期カーキタイプ限定」の一文も。

(´-`) ンー

まあ、無料で新しい帆布に替わって点検もしてくれたからいっか♪

Snowpeakローチェア30の修理代...!Σ(・∀・;)


これでまた、ゆっくりイス寝ができそうです(爆)


修理に預けてから、約10日で返ってきたローチェア30。

多少の出費は覚悟していた中での無償修理。
製造上の欠陥があったのかもしれませんが、それでもこの対応なら安心できますね

やっぱ国内メーカーはイイなぁ〜と思うWishでした(≧∇≦)



余談。

Snowpeakの製品保証って以前は「永久保証」

いつの間にか「永久」消えちゃいました(°ω°)

いろいろあったんでしょうね。
インパクト抜群の「永久保証」だったので、そこがちょこっと残念(´・ω・`)






このブログの人気記事
衝動買いが止まりません(≧∇≦*)
衝動買いが止まりません(≧∇≦*)

ゆるキャン△読んでたら冬キャン行きたくなったのでソロで出陣してみる
ゆるキャン△読んでたら冬キャン行きたくなったのでソロで出陣してみる

舞い踊れ、白神の炎
舞い踊れ、白神の炎

ゆるキャン△に始まり、ゆるキャン△で締める冬キャンプをしてみる
ゆるキャン△に始まり、ゆるキャン△で締める冬キャンプをしてみる

雨の日もファミキャンなら楽しいと改めて振り返ってみる
雨の日もファミキャンなら楽しいと改めて振り返ってみる

同じカテゴリー(チェア・テーブル)の記事画像
ローチェアにキャンプポケット装着\(^o^)/
高級な脚・・・
IGTゲットだぜ!(*≧▽≦)σ
ローチェア30~ver.2012~
物欲の神バンザイ!
同じカテゴリー(チェア・テーブル)の記事
 ローチェアにキャンプポケット装着\(^o^)/ (2014-02-28 16:00)
 高級な脚・・・ (2014-02-01 12:00)
 IGTゲットだぜ!(*≧▽≦)σ (2014-01-06 20:00)
 ローチェア30~ver.2012~ (2011-12-26 09:00)
 物欲の神バンザイ! (2010-04-21 11:10)

この記事へのコメント
ふ~ん。
なぁ~るほど。。。

「永久保証」の ネ申級 扱いですな~。。

改めてSPに回帰しようかと思う。。


どこかの△テント屋に聞かせてやりたい(爆)
Posted by WindyJvWindyJv at 2014年05月30日 12:17
こんにちは!

む・む・無料?

さすがスノーピーク♪

後々の事を考えると値段以上の価値がありますよね!

未だにローチェアを持ってない我が家
7月までには逝っときたい(爆)
Posted by たるなまたるなま at 2014年05月30日 13:28
こんにちわ~^^

はじめまして。滋賀のちょんまると申します♪

僕もSPのローチェアの座面の張替えをしてもらいました。
座面がやたらとたるんできて、足にあたるんですよね~。
で修理に出した結果、僕も無償でした~^^

やっぱり僕だけじゃなかったんですね~。

あ、これを機会にお気に入り登録させていただいてもよろしいでしょうか?
これから宜しくお願いします♪
Posted by ち ょ ん ま るち ょ ん ま る at 2014年05月30日 16:12
無償は嬉しいけど、初期投資が…(笑)
Posted by 俊 at 2014年05月30日 16:24
wishさんだけ無料?!

ってことなかったみたいですね^ ^

ますます愛着沸いちゃいますね☆

アフターはダントツでSPさんが強そうですね!
世界的に注目されてる企業だけあって、ユーザーの心を鷲づかみできる
サービス精神はさすがだと思います!!

ほかのメーカーさんだとできないんだろうな~(。-∀-)ニヒ♪
Posted by ひなたパパひなたパパ at 2014年05月30日 16:38
こんちは~~

これ!! これなんだよね~~!!

SPの良いとこは!!

オガワのハイバックもイスとしては素晴らしいと思いますが、

痛んだら使い捨てです!!

良かったね~ 直って!!
Posted by ズッキーハヅ at 2014年05月30日 17:41
ま~
さすがに何十年もパーツストックしとくわけにもいかんでしょうからね~
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2014年05月30日 18:47
こんばんは〜

おっ!おおーっ!!

戻って来ましたね。
しかも無償とは(^o^)

私のも初期型(笑)
たるんで脚に当たるので、私も出して見ようかな^^;
Posted by kanohana at 2014年05月30日 19:27
こんばんわ。

以前のグルキャン時にお仲間にふりかかった不運な出来事。

焚火中に席を立った合間に小川のハイバックが風に煽られ、焚火台の上にパタッと…^^;
その場に居合わせたメンバーが即座に椅子を引き上げるも、座面には無残にも大穴が開いた状態に…^^;

こんな場合でも、スノピなら復活の見込みありそうな気配ですね。

お値段以上~スノピ♪(笑)
Posted by コチタクコチタク at 2014年05月30日 21:29
シートが黒くなって
来なかったのが残念(−_−;)
Posted by *hira at 2014年05月30日 22:44
まいど!

この椅子良さそうですけどね
ogawaがあるからなあ
焚き火で、穴だらけなんやけどな(笑)

それにしても、newタイプになっても0円なんて・・・
Posted by genkigenki at 2014年05月31日 00:28
こんばんは。

お~、無償とはSP、男気ありますね~!!!

我が家のローチェアも初期タイプで
最近ほころびだしているので、
修理出してみたいと思います・・・・

なぜか、有償だったりして(笑)
Posted by basshy at 2014年05月31日 00:33
>WindyJvさん
「永久」はとれちゃいましたけどね( *´艸`)クスクス

有償であれ無償であれ、しっかりと対応してくれるのが
イイなぁと思います。

今はやりの海外製品だとどうなんでしょ?

えっ!?

どこかの△テント屋ってどこ??(爆)
Posted by wishwish at 2014年05月31日 06:21
>たるなまさん
今回は無償でした(笑)

消耗品は有償なのでその辺の判断が難しいところですが

アイテムを長く使いたいって考えると
やはりSPいいですよね~^^

7月にはいっちゃいます??

どうせならカラー全部どーん!(爆)
Posted by wishwish at 2014年05月31日 06:24
>ちょんまるさん
はじめまして!!
訪問&コメントありがとうございます(≧∇≦)

やはり座布当たりました??
私の場合破れが原因かと思ったんですが
古い画像引っ張り出してみたら、破れなくてもたるんでいるので
製造上の欠陥もあったかもしれませんね~

でも無償で交換してくれるんですから、誠意を感じるメーカー。
ユーザーとしては嬉しい対応でした♪

お気に入り登録ありがとうございます!!
これからもよろしくお願いします(≧ω≦)b

私も後ほどおじゃましまーす!!
Posted by wishwish at 2014年05月31日 06:30
>俊さん
何をおっしゃいますか~
火器に比べたら・・・(*´・∀・)ニヤニヤ

製品自体のコスパ考えるとお値段はりますが
万一の保証考えるとこれもありだと思いますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by wishwish at 2014年05月31日 06:32
>ひなたパパさん
どうやら私だけじゃないみたいですね~^^

ユーザー全体にしっかり保証するって当たり前のことなんでしょうけど
素晴らしいことだと思います♪

長くアイテムを使いたいという気持ち大事にしてくれるって
すごくいいですよね(≧ω≦)b

あ、他メーカーもそれぞれしっかり対応してくれますよ^^
特に国内メーカーがおススメですね。
あ、たまに残念なところもありますが(笑)
Posted by wishwish at 2014年05月31日 07:16
>ズッキーハヅさん
そうそう、これですよね!^^

他チェアだとどうなんだろう?
以前某メーカーでチェアの蝶番部分の破損修理お願いしたら
直すんですか?って言われました(笑)

使い捨てよりも長く愛着もって使いたいと思う今日この頃です(≧ω≦)b
Posted by wishwish at 2014年05月31日 07:18
>gyuchan86さん
いや~何十年も保管してほしかった(笑)

こちらは90年代のチェアです、みたいな(爆)
Posted by wishwish at 2014年05月31日 07:21
>kanohanaさん
おはようございます!

おっ!?おぉぉ~~~!?(笑)

kanohanaさんも初期型でしたね^^

すぐ送っちゃいましょ!
ってキャンプよりも今は山ですよね~( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by wishwish at 2014年05月31日 07:41
>コチタクさん
焚火前はよくある話ですね^^;

私も聞いた話だと、席をはずしてる間に
全焼してしまったチェアや大穴あいたチェアの話聞きます。

ちなみにSPチェアでも大穴空けた方がいて修理を頼んだら
大穴を埋めるようにしっかり当て布して修理したそうです。
この場合は有償になっちゃいますけどね。
でも他メーカーだと新しいものを買ってくださいって話になると思うので
素敵な対応だなぁと思いましたね~♪

お値段以上~スノピ♪

( *´艸`)クスクス
Posted by wishwish at 2014年05月31日 07:42
>*hiraさん
来年あたり出るんですかね?
30台限定ローチェアブラック30とか(爆)
Posted by wishwish at 2014年05月31日 07:43
>genkiさん
genkiさんはオガワチェアでしたか~^^

焚火穴いっぱいのチェアはお庭仕様にして
SPチェア買っちゃうとか(笑)

布張替で0円ってすごい豪儀なメーカーだと思います(≧ω≦)b
Posted by wishwish at 2014年05月31日 07:43
>bassyさん
ユーザーとしては嬉しい対応でしたね^^

布自体がフレームにあたるようなら
座りずらいので出した方がイイですね~

ユーザーの過失によるものと消耗品は
有償ですが、初期型ローチェアであれば
無償で座布張替が多いようですよ?

もしbassyさんだけ有償だったら・・・

ブログ記事期待してます(爆)
Posted by wishwish at 2014年05月31日 07:43
こんにちは

我が家もローチェア30の初期型です しかも家族分の4脚全部

特にリコールとかじゃないんですよね? 使用頻度が少ないんで(笑

問題ないですね♪ ちなみにユニも 以前販売してた椅子の修理は

REVOチェアの座面になるらしいです(笑
Posted by はやてはやて at 2014年05月31日 10:11
こんちわ!

丸ごと張替えで無料 ( ̄◇ ̄;)

驚きですね!!

自分のSP椅子、火の粉ホールコレクションが増えたら出してみようかな〜
Posted by ぞのぞのぞのぞの at 2014年05月31日 11:09
>はやてさん
こんにちは!

リコールというわけでもないんですが
使用頻度が高いと布の損傷が大きくなるみたいで
次期モデルでは縫製に工夫がされてるみたいです^ ^

あえて交換せず初期型を持っていた方が
後々、価値上がりそうな気も(笑)

ユニも座布交換してるんですね〜
新しいのを買ってください!って言わないメーカーが大好きです(笑)
Posted by wishwish at 2014年05月31日 12:00
>ぞのぞのさん
こんにちは!

座布のみですけどね^ ^
消耗品に欠品あればそとらは有償だったと思います。

火の粉ホールも修理対応してくれると思いますが
有償修理だと思うので見積もりとってからの方が
いいかもしれませんよ〜\(^o^)/
Posted by wishwish at 2014年05月31日 12:03

削除
Snowpeakローチェア30の修理代...!Σ(・∀・;)