2011年05月26日
スノーピークのキャンプ場に行ってきたダス(その2)
今回の料理は煮込みハンバーグとせんべい汁w
バーナーフル活用(`・ω・´)シャキーン
各担当に分けて作ります。

まずは今回初デビューのPRIMUSエクスプレス・スパイダー・ストーブ

タフ五徳と組み合わせて、12インチDOでせんべい汁担当。
デビューにして荷が重すぎたか?(; ・`д・´)
それでもパワフルに活躍!
せんべい汁も美味しく仕上がりました(≧ω≦)b

「キャ━(*′∀`*)━ !!!!! これ使いやすーい!!!」
と妻はスパイダーに惚れ込んだ模様w
まあ、プレヒートも炎上もありませんからね(ノω`)プププw
MSRドラゴンフライはライスクッカー&ちびパン担当。

強火からとろ火まで、幅広くこなすので
使い勝手いいですね(^∀^*)
轟音もすっかり慣れて、聞いてるうちに眠くなってきます(爆)
ちびパン調理もいい感じです(o´∀`)o._.)ウン♪

そして煮込みハンバーグ担当は?
(ΦωΦ)フフフ…
武井先生の登場です(。+・`д・。)キラーン

プレヒート云々で手間はかかるものの、
この安定した火力とコストはやはり捨てがたい!
燃料が最寄りのガソリンスタンドで手に入るって
すごいことだと思います。
そんな私の期待が伝わったのか
今回は絶好調の武井先生、
順調に煮込みハンバーグを仕上げました( ̄¬ ̄*)じゅるぅ

今回の調理は思った以上にスムーズ♪
夫婦で感動!(TωT)ブヒー
3バーナー作戦大成功でした☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

さっそく子供達へ。
先日購入したLIGHT MY FIREスポークを使って嬉しそうに食べますw

子供達も使いやすい模様。
ご満足な様子です。
ホッとしました(つω`*)テヘ

子供たちの食事も終え、
出来上がったせんべい汁を持って宴会場に向かいます!o(*・ω・)○ゴー!

会場はすごい盛り上がりよう。
料理もお酒もMAX!゚+.(*ノェノ)゚+.

みんなで乾杯をし、爆笑トークをまじえながら
次々出て来る炭焼きハンバーグにビビンバにウナギ巻。。。etc
さすが満腹オフ!と噂されるだけあって
食べて呑んで楽しい話題に夢中になってたWish・・・

写真撮るの忘れてました_| ̄|○ il||li
ごめんなさい、
まだまだ修行不足です(* _ω_)...アヒョ
その後も話もお酒もはずみ
ジックリ夜を楽しむことが出来ましたw

そして翌朝は・・・雨(´・ω・`)

とはいえ、雨の野営も意外と好きなWish。
雨音としっとり濡れた草原、ぼーっと眺めてても癒されません?(´∀`*)

撤収はめんどうですが|ω・`)プッ♪
とりあえずはマッタリとコーヒー飲みながら朝食ですw

5月下旬とはいえ、雨が降れば少し肌寒い。
反射式ストーブもあるんですが、
武井のヒーターもつけちゃいました(。-∀-)ニヒ♪

シングルバーナーにストーブにと。。。
めんどくさいけど使い勝手はいい(・∀・)イイ!!
そんな矛盾した武井先生です( *´艸`)クスクス
幕内で片付けをしていると雨も上がり。。。

子供達も元気に外遊び。
s-tomoさんの前に並び始め・・・

飛行機大会を始めてました(*^▽^*)

その間、私はねおさんとyama*toさんから新しい幕のプレゼンを|ω・`)プッ♪
キャンプ場から徒歩で展示場に行けるってやっぱヤバいっすw

ランドロックとランステの見学をして魅了されまくりのWish。
ねおさんとyama*toさんの
「ここで予約して伝説作ってください(*´・∀・)ニヤニヤ」
という誘惑を断ち切って(爆)
名残惜しさを感じながら撤収ギリギリまで遊んだ子供達を車に乗せ
撤収したWish家でした(ノω`)プププw

今回の走行距離は1270km。
久々の遠征ではありましたが、慣れたのか帰りは思ったより苦にならず。
道中楽しく一家で帰ることが出来ました(´・∀・`)
参加された皆さん!
大変お世話になりました(≧ω≦)b
また次回もぜひ一緒に野営しましょう~(。+・`д・。)キラーン
さて今回大活躍したキャンプギアは。。。

MSR ドラゴンフライストーブ
とろ火から強火。使い勝手の良さは抜群!
轟音はネックではあるが慣れれば癒し系に(爆)

PRIMUS(プリムス) エクスプレス・スパイダー・ストーブ
女性にも扱いやすい分離型ストーブ。
タフ五徳と組み合わせれば大型鍋の使用も可能。
うちの妻の一番のお気に入り火器となりましたw

武井バーナー 301Aセット
真鍮製に輝く美しいバーナー。
プレヒートや炎上で手はかかるものの、
燃料のコストや入手のしやすさはピカイチ。
バーナーからストーブへの切り替えも絶妙w
前回の酷評はどうした俺!(;゚Д゚)
最後はうちの奥様のお気に入り”LIGHT MY FIREスポーク”
子供達も嬉しそうに使ってました。
色も各種揃えてコンプリート目指すんだろうか?(; ・`д・´)
バーナーフル活用(`・ω・´)シャキーン
各担当に分けて作ります。

まずは今回初デビューのPRIMUSエクスプレス・スパイダー・ストーブ

タフ五徳と組み合わせて、12インチDOでせんべい汁担当。
デビューにして荷が重すぎたか?(; ・`д・´)
それでもパワフルに活躍!
せんべい汁も美味しく仕上がりました(≧ω≦)b

「キャ━(*′∀`*)━ !!!!! これ使いやすーい!!!」
と妻はスパイダーに惚れ込んだ模様w
まあ、プレヒートも炎上もありませんからね(ノω`)プププw
MSRドラゴンフライはライスクッカー&ちびパン担当。

強火からとろ火まで、幅広くこなすので
使い勝手いいですね(^∀^*)
轟音もすっかり慣れて、聞いてるうちに眠くなってきます(爆)
ちびパン調理もいい感じです(o´∀`)o._.)ウン♪

そして煮込みハンバーグ担当は?
(ΦωΦ)フフフ…
武井先生の登場です(。+・`д・。)キラーン

プレヒート云々で手間はかかるものの、
この安定した火力とコストはやはり捨てがたい!
燃料が最寄りのガソリンスタンドで手に入るって
すごいことだと思います。
そんな私の期待が伝わったのか
今回は絶好調の武井先生、
順調に煮込みハンバーグを仕上げました( ̄¬ ̄*)じゅるぅ

今回の調理は思った以上にスムーズ♪
夫婦で感動!(TωT)ブヒー
3バーナー作戦大成功でした☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

さっそく子供達へ。
先日購入したLIGHT MY FIREスポークを使って嬉しそうに食べますw

子供達も使いやすい模様。
ご満足な様子です。
ホッとしました(つω`*)テヘ

子供たちの食事も終え、
出来上がったせんべい汁を持って宴会場に向かいます!o(*・ω・)○ゴー!

会場はすごい盛り上がりよう。
料理もお酒もMAX!゚+.(*ノェノ)゚+.

みんなで乾杯をし、爆笑トークをまじえながら
次々出て来る炭焼きハンバーグにビビンバにウナギ巻。。。etc
さすが満腹オフ!と噂されるだけあって
食べて呑んで楽しい話題に夢中になってたWish・・・

写真撮るの忘れてました_| ̄|○ il||li
ごめんなさい、
まだまだ修行不足です(* _ω_)...アヒョ
その後も話もお酒もはずみ
ジックリ夜を楽しむことが出来ましたw

そして翌朝は・・・雨(´・ω・`)

とはいえ、雨の野営も意外と好きなWish。
雨音としっとり濡れた草原、ぼーっと眺めてても癒されません?(´∀`*)

撤収はめんどうですが|ω・`)プッ♪
とりあえずはマッタリとコーヒー飲みながら朝食ですw

5月下旬とはいえ、雨が降れば少し肌寒い。
反射式ストーブもあるんですが、
武井のヒーターもつけちゃいました(。-∀-)ニヒ♪

シングルバーナーにストーブにと。。。
めんどくさいけど使い勝手はいい(・∀・)イイ!!
そんな矛盾した武井先生です( *´艸`)クスクス
幕内で片付けをしていると雨も上がり。。。

子供達も元気に外遊び。
s-tomoさんの前に並び始め・・・

飛行機大会を始めてました(*^▽^*)

その間、私はねおさんとyama*toさんから新しい幕のプレゼンを|ω・`)プッ♪
キャンプ場から徒歩で展示場に行けるってやっぱヤバいっすw

ランドロックとランステの見学をして魅了されまくりのWish。
ねおさんとyama*toさんの
「ここで予約して伝説作ってください(*´・∀・)ニヤニヤ」
という誘惑を断ち切って(爆)
名残惜しさを感じながら撤収ギリギリまで遊んだ子供達を車に乗せ
撤収したWish家でした(ノω`)プププw

今回の走行距離は1270km。
久々の遠征ではありましたが、慣れたのか帰りは思ったより苦にならず。
道中楽しく一家で帰ることが出来ました(´・∀・`)
参加された皆さん!
大変お世話になりました(≧ω≦)b
また次回もぜひ一緒に野営しましょう~(。+・`д・。)キラーン
さて今回大活躍したキャンプギアは。。。

MSR ドラゴンフライストーブ
とろ火から強火。使い勝手の良さは抜群!
轟音はネックではあるが慣れれば癒し系に(爆)

PRIMUS(プリムス) エクスプレス・スパイダー・ストーブ
女性にも扱いやすい分離型ストーブ。
タフ五徳と組み合わせれば大型鍋の使用も可能。
うちの妻の一番のお気に入り火器となりましたw

武井バーナー 301Aセット
真鍮製に輝く美しいバーナー。
プレヒートや炎上で手はかかるものの、
燃料のコストや入手のしやすさはピカイチ。
バーナーからストーブへの切り替えも絶妙w
前回の酷評はどうした俺!(;゚Д゚)
最後はうちの奥様のお気に入り”LIGHT MY FIREスポーク”
子供達も嬉しそうに使ってました。
色も各種揃えてコンプリート目指すんだろうか?(; ・`д・´)
Posted by wish at 09:00│Comments(42)
│SnowpeakHeadquartersキャンプフィールド
この記事へのコメント
火器祭り^^ 見事に荷物が増えましたね(ププッ)
やっぱファミキャン♪ 子供達の笑顔がイイですね
ところでお風呂とか?どうでした
超高規格ですからサウナ付とか?なんでしょうか♪
やっぱファミキャン♪ 子供達の笑顔がイイですね
ところでお風呂とか?どうでした
超高規格ですからサウナ付とか?なんでしょうか♪
Posted by ゆかい at 2011年05月26日 09:54
見事に3バーナー作戦成功ですね♪
その上、奥様がスパイダーを気に入ってくれたようで何よりですね。
でも、コレでスパイダーは奥様の所有物に・・・?(笑
私も意外と雨好きですよ。
他の音が雨音に消されるというか、
なんとなく良いんです。
その上、奥様がスパイダーを気に入ってくれたようで何よりですね。
でも、コレでスパイダーは奥様の所有物に・・・?(笑
私も意外と雨好きですよ。
他の音が雨音に消されるというか、
なんとなく良いんです。
Posted by 徒然草
at 2011年05月26日 10:14

武井先生ますます欲しくなりました(笑)
毎回素晴らしい料理の数々・・・
次回はレシピもお願いします(´∀`)
毎回素晴らしい料理の数々・・・
次回はレシピもお願いします(´∀`)
Posted by yun★zu at 2011年05月26日 11:42
こんにちは
総走行距離1,000Km突破ですか! お疲れ様でした
販売店が併設だと 危なくてしょうがないですね!(爆
でも行ってみたいですね~
総走行距離1,000Km突破ですか! お疲れ様でした
販売店が併設だと 危なくてしょうがないですね!(爆
でも行ってみたいですね~
Posted by はやて at 2011年05月26日 11:53
こんにちは~(^0^)/
1270kmって・・・相変わらず凄いっすね~^^
雨の撤収はいやだけど・・・しとしと雨を楽しむのはよさそうっす!
新しい幕のプレゼン・・・
本当は逝ったでしょ??
ロック?ランステ??
今後の動向を楽しみにしています(^^)v
1270kmって・・・相変わらず凄いっすね~^^
雨の撤収はいやだけど・・・しとしと雨を楽しむのはよさそうっす!
新しい幕のプレゼン・・・
本当は逝ったでしょ??
ロック?ランステ??
今後の動向を楽しみにしています(^^)v
Posted by ほのぱぱ
at 2011年05月26日 12:31

こんにちは^^
一気読みさせて頂きました♪
へぇぇ~
spのキャンプ場があるんですね・・。知らなかったです。
前記事の・・・ポンタいきなり買っちゃうの巻き!オモシロ~い^m^
そう考えると、危険なキャンプ場ですね^^;
かおたん家にもポンタありますけど、
車のオーニングとしてしか使ってないんです^^;
なるほど。
ペンタ風にしても良い感じになるんですね~
みなさんのレポを拝見しているだけで、
道具の使用方法なんかも、色々な角度から見る事が出来たり♪
勉強になります!
一気読みさせて頂きました♪
へぇぇ~
spのキャンプ場があるんですね・・。知らなかったです。
前記事の・・・ポンタいきなり買っちゃうの巻き!オモシロ~い^m^
そう考えると、危険なキャンプ場ですね^^;
かおたん家にもポンタありますけど、
車のオーニングとしてしか使ってないんです^^;
なるほど。
ペンタ風にしても良い感じになるんですね~
みなさんのレポを拝見しているだけで、
道具の使用方法なんかも、色々な角度から見る事が出来たり♪
勉強になります!
Posted by かおたん at 2011年05月26日 13:05
こんにちは~^^
運転、お疲れ様でした(^o^)丿
行動力のあるwishさん、すごいですよ~
色々な火器が登場しますねぇ~( ≧∀≦)ノ
奥様も使えるものがあると、便利ですよね(ゝ∀・)b
徒歩でSP商品を購入・・・。
危険なところですねぇ~( ̄∇ ̄+)
でも、お子さん達もお気に入りのようですしね(*^_^*)
運転、お疲れ様でした(^o^)丿
行動力のあるwishさん、すごいですよ~
色々な火器が登場しますねぇ~( ≧∀≦)ノ
奥様も使えるものがあると、便利ですよね(ゝ∀・)b
徒歩でSP商品を購入・・・。
危険なところですねぇ~( ̄∇ ̄+)
でも、お子さん達もお気に入りのようですしね(*^_^*)
Posted by koma at 2011年05月26日 15:24
>ゆかいさん
わははw
火器がどんどん増えていきますね~
どこまで続く事やらw
雨も上がって子供達も
いい笑顔でした(⌒▽⌒)
思えば、キャンプで癒されるのは
子供達の笑顔が一番かもしれませんね~
お風呂は後日レポでも上げますが
近くの温泉かシャワーしかないっす(´・_・`)
わははw
火器がどんどん増えていきますね~
どこまで続く事やらw
雨も上がって子供達も
いい笑顔でした(⌒▽⌒)
思えば、キャンプで癒されるのは
子供達の笑顔が一番かもしれませんね~
お風呂は後日レポでも上げますが
近くの温泉かシャワーしかないっす(´・_・`)
Posted by wish
at 2011年05月26日 18:54

>徒然草さん
見事ハマりましたねw
いや、妻の所有物でいいんです!
一緒にフィールドに出てくれるのが
一番なんで( ̄▽ ̄)ニヤリ
雨もたまにはいいですよね。
静かな空間で、雨音だけ。
自然を楽しむのもキャンプかとd(^_^o)
見事ハマりましたねw
いや、妻の所有物でいいんです!
一緒にフィールドに出てくれるのが
一番なんで( ̄▽ ̄)ニヤリ
雨もたまにはいいですよね。
静かな空間で、雨音だけ。
自然を楽しむのもキャンプかとd(^_^o)
Posted by wish
at 2011年05月26日 18:57

こんばんわー
長距離ドライブの疲れも吹っ飛びそうな
楽しいイベントでしたね~^^
NEW火器 プリムススパイダーも
奥様に気に入ってもらえたようで 何よりです♪
火器冥利につきますね~
雨ですか?
私は もういいですよ~(爆)
十分堪能しました!
長距離ドライブの疲れも吹っ飛びそうな
楽しいイベントでしたね~^^
NEW火器 プリムススパイダーも
奥様に気に入ってもらえたようで 何よりです♪
火器冥利につきますね~
雨ですか?
私は もういいですよ~(爆)
十分堪能しました!
Posted by hayapan at 2011年05月26日 19:03
>yun★zuさん
ぜひぜひ武井いっちゃってくださいw
手間はかかりますが慣れれば使えますよ(= ̄∇ ̄=) ニィ
料理は手抜きばかりですよ~
何か一品だけこだわって
後は手抜きっていうスタイルが最近のはやりっす(。-∀-)ニヒ♪
ぜひぜひ武井いっちゃってくださいw
手間はかかりますが慣れれば使えますよ(= ̄∇ ̄=) ニィ
料理は手抜きばかりですよ~
何か一品だけこだわって
後は手抜きっていうスタイルが最近のはやりっす(。-∀-)ニヒ♪
Posted by wish at 2011年05月26日 19:10
>はやてさん
いえいえ、これくらいはマダマダですw
目指せ!2000km!!なんつって|ω・`)プッ♪
ストア併設はヤバいっすよ~
私も意志を通すのに苦労しましたw
あ、我慢するほうのですよ?(。-∀-)ニヒ♪
いえいえ、これくらいはマダマダですw
目指せ!2000km!!なんつって|ω・`)プッ♪
ストア併設はヤバいっすよ~
私も意志を通すのに苦労しましたw
あ、我慢するほうのですよ?(。-∀-)ニヒ♪
Posted by wish at 2011年05月26日 19:13
>ほのぱぱさん
こんにちはw
あははw
まだまだこれから!
いつかは2000km行きたいっす(= ̄∇ ̄=) ニィ
雨の日もたまにはいいですよね~
じっくりと雨音聴きながら野営・・・
あ~~!キャンプ行きたい(T∇T) ウウウ
ランステ、ロック・・・
いえいえ、私はあれです(。-∀-)ニヒ♪
こんにちはw
あははw
まだまだこれから!
いつかは2000km行きたいっす(= ̄∇ ̄=) ニィ
雨の日もたまにはいいですよね~
じっくりと雨音聴きながら野営・・・
あ~~!キャンプ行きたい(T∇T) ウウウ
ランステ、ロック・・・
いえいえ、私はあれです(。-∀-)ニヒ♪
Posted by wish
at 2011年05月26日 19:16

>かおたんさん
こんばんわw
危ないですよね~
ストア併設キャンプ場w
いや、普通に考えればそれほど危険ではないんですが
私には危ないんです(ノω`)プププw
ポンタは張り方いろいろあって
私も勉強になりました(^∀^*)
ネット&ブログから
ホントいろんな勉強できますよね(o´∀`)o._.)ウン♪
こんばんわw
危ないですよね~
ストア併設キャンプ場w
いや、普通に考えればそれほど危険ではないんですが
私には危ないんです(ノω`)プププw
ポンタは張り方いろいろあって
私も勉強になりました(^∀^*)
ネット&ブログから
ホントいろんな勉強できますよね(o´∀`)o._.)ウン♪
Posted by wish
at 2011年05月26日 19:18

>komaさん
ありがとうございますw
でもまだまだ、もう少し足を延ばしてみたいです(^∀^*)
ガス器具はやっぱいいですね。
妻が扱いやすいので私の負担も減りますし
夫婦で野営してるぅ!って感じがいいです(o´・ω・)´-ω-)ウン
いやぁ、、、徒歩で買えるのはヤバいです。
時間空いたときにぷらぁっと行って
何か手に握ってる自分がいたり(ノω`)プププw
抑制してくれる何かを
そばに置いたほうがいいです( *´艸`)クスクス
ありがとうございますw
でもまだまだ、もう少し足を延ばしてみたいです(^∀^*)
ガス器具はやっぱいいですね。
妻が扱いやすいので私の負担も減りますし
夫婦で野営してるぅ!って感じがいいです(o´・ω・)´-ω-)ウン
いやぁ、、、徒歩で買えるのはヤバいです。
時間空いたときにぷらぁっと行って
何か手に握ってる自分がいたり(ノω`)プププw
抑制してくれる何かを
そばに置いたほうがいいです( *´艸`)クスクス
Posted by wish
at 2011年05月26日 19:22

> hayapanさん
こんばんわw
ホント楽しい野営でしたよ~
みんなでワイワイと。。。
あの日が恋しくて現実逃避から
今だ帰ってこれないです(爆)
妻も新火器お気に入りで
これからも野営でどんどん活躍してくれそうです(≧ω≦)b
Σ【*゚д゚*】ぇっ
雨はhayapanさんの忘れ物だったんでしょ?( *´艸`)クスクス
こんばんわw
ホント楽しい野営でしたよ~
みんなでワイワイと。。。
あの日が恋しくて現実逃避から
今だ帰ってこれないです(爆)
妻も新火器お気に入りで
これからも野営でどんどん活躍してくれそうです(≧ω≦)b
Σ【*゚д゚*】ぇっ
雨はhayapanさんの忘れ物だったんでしょ?( *´艸`)クスクス
Posted by wish
at 2011年05月26日 19:25

SP本社のキャンプ場は!如何でした~!!
私の聞いたところでは、賛否分かれた評価です!!
もっとも我が家では100Km超えますのでたどり着く事はなさそうですが!!(爆)
宴会の雰囲気は!! 最高っすね!!
この味知ってたら!! やめられないの!! 分かります!!
私の聞いたところでは、賛否分かれた評価です!!
もっとも我が家では100Km超えますのでたどり着く事はなさそうですが!!(爆)
宴会の雰囲気は!! 最高っすね!!
この味知ってたら!! やめられないの!! 分かります!!
Posted by ズッキーハヅ at 2011年05月26日 22:37
たっぷり楽しめたみたいっすね~。
1270km分、満喫できたようで。
スリーバーナー作戦は良いですなー。
料理の効率が3倍アップっ!
うんうん。
雨のキャンプも悪くないっす。
最終日に晴れてくれさえすればっ(笑)
1270km分、満喫できたようで。
スリーバーナー作戦は良いですなー。
料理の効率が3倍アップっ!
うんうん。
雨のキャンプも悪くないっす。
最終日に晴れてくれさえすればっ(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月26日 22:57

(〃´・ω)ノ コンバンハ♪
ついに聖地に足を踏み入れたんですね(^^♪
遠征、お疲れ様でした!
SPHQ!楽しそうですね!
ストア併設キャンプ場!意志の弱いコチタク的にもヤバそう!
SPの策略にまんまとハマリそうです!(爆)
いつの日か北海道から遠征して行ってみたいものです!
100万円握りしめて…(嘘)
ついに聖地に足を踏み入れたんですね(^^♪
遠征、お疲れ様でした!
SPHQ!楽しそうですね!
ストア併設キャンプ場!意志の弱いコチタク的にもヤバそう!
SPの策略にまんまとハマリそうです!(爆)
いつの日か北海道から遠征して行ってみたいものです!
100万円握りしめて…(嘘)
Posted by コチタク
at 2011年05月26日 23:43

うらやまし過ぎるほどの楽しそうなキャンプ!
火器類もかっこよさと使いやすさ両方がイケてるなんてすげー!
確かにシングルコンロが複数ある方がスペース効率も
よさげですね♪
でも一番叫びたいこと・・・
せんべい汁食べたい~!!! せんべい!せんべい!
食べたい!食べたい!食べたい!食べたい!食べたい!食べたい!(爆)
火器類もかっこよさと使いやすさ両方がイケてるなんてすげー!
確かにシングルコンロが複数ある方がスペース効率も
よさげですね♪
でも一番叫びたいこと・・・
せんべい汁食べたい~!!! せんべい!せんべい!
食べたい!食べたい!食べたい!食べたい!食べたい!食べたい!(爆)
Posted by ocean at 2011年05月27日 10:18
いつも楽しみに拝見しています。
ブログ持ちではないので読み逃げでしたが、まさか県内キャンパーが雪の聖地を踏むとは思わなかったwwwww
これからも北の半島から楽しみに拝見させて頂きます♪
いいなぁ…ポンタ…
ブログ持ちではないので読み逃げでしたが、まさか県内キャンパーが雪の聖地を踏むとは思わなかったwwwww
これからも北の半島から楽しみに拝見させて頂きます♪
いいなぁ…ポンタ…
Posted by さわP at 2011年05月27日 11:24
>ズッキーハヅさん
どうだったかというと・・・
施設レポでアップしますが賛否両方で( *´艸`)クスクス
まだ出来たばかりのキャンプ場なので
これからに期待って感じです。
100km越えは慣れればイケますよ~
宴会を味わいにぜひぜひSPHQへ!( ̄▽ ̄) ニヤ
どうだったかというと・・・
施設レポでアップしますが賛否両方で( *´艸`)クスクス
まだ出来たばかりのキャンプ場なので
これからに期待って感じです。
100km越えは慣れればイケますよ~
宴会を味わいにぜひぜひSPHQへ!( ̄▽ ̄) ニヤ
Posted by wish
at 2011年05月27日 13:06

>ゆう・ひろパパさん
あははw
長距離も慣れて来ると道中を
楽しんだりできて結構いいですね。
次は遠征中のレポも意識しようかなぁって
おもいました(≧ω≦)b
3バーナー良いですよ~
3火器3燃料、コンパクト化から遠のいてますが(爆)
雨の日の撤収さえ回避できれば
悪くないですよね(* ̄m ̄) ププッ
あははw
長距離も慣れて来ると道中を
楽しんだりできて結構いいですね。
次は遠征中のレポも意識しようかなぁって
おもいました(≧ω≦)b
3バーナー良いですよ~
3火器3燃料、コンパクト化から遠のいてますが(爆)
雨の日の撤収さえ回避できれば
悪くないですよね(* ̄m ̄) ププッ
Posted by wish
at 2011年05月27日 13:09

>コチタクさん
こんにちはw
あははw
聖地ですか~
あまりそこは気にしたこと
なかったんですが(ノω`)プププw
SPHQもですが、何よりやっぱり楽しい仲間がいるのが
一番でしたね(o´∀`)o._.)ウン♪
場所は変わってもまたみんなで宴会したいものですw
うははw
100万握りしめてSPHQ行っちゃったら
間違いなくセレブキャンパーになれますよ( *´艸`)クスクス
こんにちはw
あははw
聖地ですか~
あまりそこは気にしたこと
なかったんですが(ノω`)プププw
SPHQもですが、何よりやっぱり楽しい仲間がいるのが
一番でしたね(o´∀`)o._.)ウン♪
場所は変わってもまたみんなで宴会したいものですw
うははw
100万握りしめてSPHQ行っちゃったら
間違いなくセレブキャンパーになれますよ( *´艸`)クスクス
Posted by wish
at 2011年05月27日 13:12

>oceanさん
3火器3燃料
今回は大活躍でした!( ̄▽ ̄) ニヤ
ストーブ&バーナーこなして
しかも低コスト。
やっぱ武井はいいですよ(o´∀`)o._.)ウン♪
全部シングル化は我が家のスタイルにハマりましたw
せんべい汁(ノω`)プププw
フィールドで会う機会あれば
もちろん作りますよ~w
真ん中の富士山辺りで行っちゃいますか(。-∀-)ニヒ♪
3火器3燃料
今回は大活躍でした!( ̄▽ ̄) ニヤ
ストーブ&バーナーこなして
しかも低コスト。
やっぱ武井はいいですよ(o´∀`)o._.)ウン♪
全部シングル化は我が家のスタイルにハマりましたw
せんべい汁(ノω`)プププw
フィールドで会う機会あれば
もちろん作りますよ~w
真ん中の富士山辺りで行っちゃいますか(。-∀-)ニヒ♪
Posted by wish
at 2011年05月27日 13:14

>さわPさん
ブログ訪問&コメントありがとうございますw
ブログ有無にかかわらず
ドンドンコメントしちゃってください( ̄▽ ̄) ニヤ
スタッフの*Uさんも
「Σ(゚д゚ノ)ノ エェ!?青森!!」って言ってました(爆)
たぶん、青森県では私が初でしょう( *´艸`)クスクス
北の半島の方でしたかw
近いうち私も北半島キャンプにお邪魔しまーす!
お会いできた際はぜひポンタ、見学してください( *´艸`)クスクス
ブログ訪問&コメントありがとうございますw
ブログ有無にかかわらず
ドンドンコメントしちゃってください( ̄▽ ̄) ニヤ
スタッフの*Uさんも
「Σ(゚д゚ノ)ノ エェ!?青森!!」って言ってました(爆)
たぶん、青森県では私が初でしょう( *´艸`)クスクス
北の半島の方でしたかw
近いうち私も北半島キャンプにお邪魔しまーす!
お会いできた際はぜひポンタ、見学してください( *´艸`)クスクス
Posted by wish
at 2011年05月27日 13:21

こんにちは~^^
SP新潟も大阪も気になりますね~。
でも、やばいですよね~隣に実物って・・・
で、ポンタお買い上げって・・・ふふふ・・笑っちゃった。
私、メッシュシェルター見てみたいんですけどね。
で、他にも買ってるの???
SP新潟も大阪も気になりますね~。
でも、やばいですよね~隣に実物って・・・
で、ポンタお買い上げって・・・ふふふ・・笑っちゃった。
私、メッシュシェルター見てみたいんですけどね。
で、他にも買ってるの???
Posted by まちあゆ at 2011年05月27日 14:56
こんばんは
走行距離 1270km。
私が新潟経由 長野スキーより
長い距離
キャンプに対する 情熱に脱帽です。
私 軟弱キャンパーなんで
近場 専門です。
今年は ちょっと遠出して他県行ってみようかなぁ・・・・
走行距離 1270km。
私が新潟経由 長野スキーより
長い距離
キャンプに対する 情熱に脱帽です。
私 軟弱キャンパーなんで
近場 専門です。
今年は ちょっと遠出して他県行ってみようかなぁ・・・・
Posted by shion373
at 2011年05月27日 20:43

1000km超え(笑)
その行動力に脱帽であります…
スパイダーは女性を虜にしてしまうんですねー
メモメモ...。
不便な火器ばかりあるので、嫁はかなーり引き気味です ( ´艸`)
その行動力に脱帽であります…
スパイダーは女性を虜にしてしまうんですねー
メモメモ...。
不便な火器ばかりあるので、嫁はかなーり引き気味です ( ´艸`)
Posted by tap at 2011年05月27日 20:59
>まちあゆさん
こんばんわw
ストア併設の怖さを体感して来ました(爆)
メッシュシェルター置いてましたよw
買う前に見学して、ぜひご購入を( ̄▽ ̄)ニヤリ
これ以上買ったら、家に帰れなくなりますって(T_T)
こんばんわw
ストア併設の怖さを体感して来ました(爆)
メッシュシェルター置いてましたよw
買う前に見学して、ぜひご購入を( ̄▽ ̄)ニヤリ
これ以上買ったら、家に帰れなくなりますって(T_T)
Posted by wish at 2011年05月27日 22:37
>shion373さん
こんばんわ(⌒▽⌒)
意外と1000km超えは慣れると楽になるんですw
翌日の気だるさが大変ですが( ;´Д`)
近場も遠征も!
一緒にいかがですか?
遠征キャンパー( ̄▽ ̄)ニヤリ
こんばんわ(⌒▽⌒)
意外と1000km超えは慣れると楽になるんですw
翌日の気だるさが大変ですが( ;´Д`)
近場も遠征も!
一緒にいかがですか?
遠征キャンパー( ̄▽ ̄)ニヤリ
Posted by wish at 2011年05月27日 22:39
>tapさん
あははw
なにぶん、東北でも最北ですからね~w
どこへ行くにも距離遠いんです(´Д` )
スパイダーいいですよw
tapさんもかなり手のかかる
火器たちに囲まれてるようなので
いかがですか?奥様用に( ̄▽ ̄)ニヤリ
あははw
なにぶん、東北でも最北ですからね~w
どこへ行くにも距離遠いんです(´Д` )
スパイダーいいですよw
tapさんもかなり手のかかる
火器たちに囲まれてるようなので
いかがですか?奥様用に( ̄▽ ̄)ニヤリ
Posted by wish at 2011年05月27日 22:42
遅くなりましたが(汗)
楽しかったですね!ご家族との再会も嬉しかったですよ(^-^)
あと、数々の道具も眩しくて〜(笑)
また近々お会いしましょう〜!
楽しかったですね!ご家族との再会も嬉しかったですよ(^-^)
あと、数々の道具も眩しくて〜(笑)
また近々お会いしましょう〜!
Posted by ねお at 2011年05月28日 07:23
おはようございます^^
女性にはやはりガスが使いやすいようですね^^
nobuもガスしか使いません・・・
遠征弾丸には、武井がいいですよね~・・・
う~ん、やっぱり見ちゃうと悩むんですよね(汗)
女性にはやはりガスが使いやすいようですね^^
nobuもガスしか使いません・・・
遠征弾丸には、武井がいいですよね~・・・
う~ん、やっぱり見ちゃうと悩むんですよね(汗)
Posted by mamonobu
at 2011年05月28日 07:58

素晴らしい記事ですね~
道具など色々手間を沢山!おかけになっているのが判ります。
私には、出来ないなぁ~と思います。
凄いなぁ!
遠征は、時間も、お金も余裕無いと出来ません。
時間もお金もかけましたね!
道具など色々手間を沢山!おかけになっているのが判ります。
私には、出来ないなぁ~と思います。
凄いなぁ!
遠征は、時間も、お金も余裕無いと出来ません。
時間もお金もかけましたね!
Posted by たつや*町田
at 2011年05月28日 09:07

うwwww
ガスの分離式が欲しくなりました(笑
武井先生は便利ですね♪
やはり・・・僕の501より301の方が
ビジュアルのバランスが良くてカッコイイな~^^
僕も火器イジリ好きなんですが
Wishさんもですね~(笑
ドラゴン。。。欲しい(>_<)
ガスの分離式が欲しくなりました(笑
武井先生は便利ですね♪
やはり・・・僕の501より301の方が
ビジュアルのバランスが良くてカッコイイな~^^
僕も火器イジリ好きなんですが
Wishさんもですね~(笑
ドラゴン。。。欲しい(>_<)
Posted by きーぼう
at 2011年05月28日 09:32

こんにちわ〜
久しぶりに遊びにきたんだけど、なんだかだんだんハイレベルな領域に入ってるね
楽しそうで何よりだよー
久しぶりに遊びにきたんだけど、なんだかだんだんハイレベルな領域に入ってるね
楽しそうで何よりだよー
Posted by うる at 2011年05月28日 15:06
>ねおさん
こんにちはw
楽しかったですね~
我が家も一家そろって
ねおさん一家にお会いできて
とても嬉しかったですよd(^_^o)
いろんな物欲刺激されましたね~
プレゼンもいろいろしていただいて( ̄▽ ̄)ニヤリ
また次回もぜひご一緒に!
こんにちはw
楽しかったですね~
我が家も一家そろって
ねおさん一家にお会いできて
とても嬉しかったですよd(^_^o)
いろんな物欲刺激されましたね~
プレゼンもいろいろしていただいて( ̄▽ ̄)ニヤリ
また次回もぜひご一緒に!
Posted by wish
at 2011年05月29日 11:38

>mamonobuさん
こんにちはw
やっぱ女性にはプレヒート等の儀式は
必要ないようです( ̄▽ ̄)
武井は手がかかるけど
その分、使えますね( ̄▽ ̄)
mamoさんもいかがですか?
旦那様専属火器になりますし♪(´ε` )
こんにちはw
やっぱ女性にはプレヒート等の儀式は
必要ないようです( ̄▽ ̄)
武井は手がかかるけど
その分、使えますね( ̄▽ ̄)
mamoさんもいかがですか?
旦那様専属火器になりますし♪(´ε` )
Posted by wish
at 2011年05月29日 11:43

>たつや*町田さん
もともと旅は好きな方なんですw
ゲームアニオタになる前は
いろんなところに旅出てましたし( ̄▽ ̄)
お金はあまりかけられませんが
時間をゆっくりかけていろんなところに
旅したいですねd(^_^o)
もともと旅は好きな方なんですw
ゲームアニオタになる前は
いろんなところに旅出てましたし( ̄▽ ̄)
お金はあまりかけられませんが
時間をゆっくりかけていろんなところに
旅したいですねd(^_^o)
Posted by wish
at 2011年05月29日 11:45

>きーぼうさん
あははw
便利ですよー
きーぼうさんもぜひd(^_^o)
武井は一時、301手放して
501を買おうと思った時期もあったんですが
今回の野営でこの使いやすさ。
301
が好きになりました( ̄▽ ̄)
やっぱ火器はいいですね~w
ドラゴンより、今ならmukaでしょ♪(´ε` )
あははw
便利ですよー
きーぼうさんもぜひd(^_^o)
武井は一時、301手放して
501を買おうと思った時期もあったんですが
今回の野営でこの使いやすさ。
301
が好きになりました( ̄▽ ̄)
やっぱ火器はいいですね~w
ドラゴンより、今ならmukaでしょ♪(´ε` )
Posted by wish
at 2011年05月29日 11:48

>うるさん
おっ!
うるさん、お久しぶり!!
あははw
すっかりアウトドア爺になりました( ̄▽ ̄)
目指すはC.Wニコルか(爆)
おっ!
うるさん、お久しぶり!!
あははw
すっかりアウトドア爺になりました( ̄▽ ̄)
目指すはC.Wニコルか(爆)
Posted by wish
at 2011年05月29日 11:55
