2011年02月25日
武井バーナー301A復活!(`・ω・´)シャキーン
石油ストーブSR-11も見事復活を果たし、
今度は調子のよくない武井君を診てみます。(参照:火器火器♪整備をしよぉ~お~♪)
だいぶ日があいたんですが、これにはワケが。
武井君のためにナチュラムでたまったポイントを使い注文した部品。

武井バーナー チップスパナ

武井バーナー 針付ギア

武井バーナー チップ(ノズル)
1週間待っても応答なし。
当時、納期は1週間って書いてたのに。
問い合わせすると、
【仕入先へ詳細確認をおこないましたところ、恐れ入りますが
生産スケジュールの都合にて大幅な遅延が生じてしまったとのことで・・・】
待ち続けて20日経過。
【納期がご希望に添わない場合や納期回答自体が
遅れた場合にはキャンセルも承りますので、・・・】
ここでポイントで買う事は断念し、いつも懇意にしているネットショップへ相談。
今度は調子のよくない武井君を診てみます。(参照:火器火器♪整備をしよぉ~お~♪)
だいぶ日があいたんですが、これにはワケが。
武井君のためにナチュラムでたまったポイントを使い注文した部品。

武井バーナー チップスパナ

武井バーナー 針付ギア

武井バーナー チップ(ノズル)
1週間待っても応答なし。
当時、納期は1週間って書いてたのに。
問い合わせすると、
【仕入先へ詳細確認をおこないましたところ、恐れ入りますが
生産スケジュールの都合にて大幅な遅延が生じてしまったとのことで・・・】
待ち続けて20日経過。
【納期がご希望に添わない場合や納期回答自体が
遅れた場合にはキャンセルも承りますので、・・・】
ここでポイントで買う事は断念し、いつも懇意にしているネットショップへ相談。
注文してから2日で届きました(爆)

大手量販店と個人ショップ。
いざという時に頼れる後者を応援していこうと強く思いました(ノω`)プププw
ちなみに武井バーナーからも直接注文できるようなので
次回は検討してみようかな♪
さて、パーツも届いたことだし
さっそく復活作業を試みたいと思います(。+・`д・。)キラーン
武井君、どこが不調かというと。。。

赤火MAX。
この状態が続くとススがたまるたまる。
使うたびに掃除しなきゃならない( ̄Д ̄;)
そこでぎゅうちゃんのブログを参考に・・・(勝手にリンクすみません(^-^;A )
歪みがないか、緩んでる箇所はないか確認し、異常無し。

次にチップノズルを疑ってみることにしました。
専用のチップスパナではずしてみると。。。

分かりづらいですが、何度も炎上させちゃったのでススでまっくろです(ノω`)プププw
ちなみにこっちが新品。

さっそく交換し、点火テスト。

(ノ*´∀`)ノ☆ヲォォォォゥ゚+・。*♪
ブルーファイヤー!!゚+.(*ノェノ)゚+.

見事復活を果たしました♪
いやぁ~嬉しいものですね~w
さて、そうなると原因は
やはりチップノズル?(´・ω・`)モキュ?
何度も炎上させた事によるノズル詰まりなのかな~・・・
っというわけで、古いチップノズル再生できないか。
そこでまたもやぎゅうちゃんのブログを参考に・・・(たびたび、すみません(^-^;A )
まずは不純物を取り去るためにキャブクリーナーを用意し、

チップノズルに吹きかけてみる。

ここでマナスルの掃除針を使うとのことだったんですが、
私は持っていないので武井の針付ギアを代用。
ノズルの穴にシャカシャッカしてみます(・∀・)♪+.゚

武井バーナー 針付ギア
そしてさっそく再点火!(。+・`д・。)キラーン

(; ̄ー ̄)...ン?

画像では分かりづらいですが赤火MAX( ̄Д ̄;)
どうやら再生計画は失敗の模様(^-^;A
原因は別?
それともマナスルの掃除針じゃなきゃダメ?
でもこれ買っちゃうと・・・
掃除針だけじゃ済まなそうな予感・・・
あ~っと手が滑って、こっちをポチっ!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
Σ(゚д゚lll)アブナッ !
今回は新品チップノズルの交換でガマンしときます(爆)
再生計画は次回持ち越しという事で(。-∀-)ニヒ♪

これで次の野営では安心して使えますね。
今回のチップノズル交換でしばらくはもってほしいなぁ~
これからはあまり炎上させないように気をつけよっと|ω・`)プッ♪
さてここで終わり?
いえまだ試したい事がw
本体の燃料タンクの部分。

真鍮の輝き・・・
まだ買って半年も経ってませんが度重なる炎上のためか
だいぶくすみ、お手入れがしたい。
そこでホームセンターにて金属磨き粉”ピカール”を購入♪

これをタオルにしみ込ませて・・・

拭くべし!拭くべし!
一心不乱に磨くと、
なんじゃこりゃぁ!!(´Д`)

って叫びたくなるくらい汚れが落ちます(爆)
磨いた効果はいかほどに?

ビフォーアフターがくっきりと分かるぐらいw
結果は歴然ですよね( *´艸`)クスクス
燃料タンク部分もきれいさっぱり♪

これにて武井君のメンテナンス作業は完了ですw
パーツの手配にちょっと手間取りましたが
次回の活躍が楽しみですね(o´∀`)o._.)ウン♪
春の足音も徐々に近づいてきてる模様。
ヒーターとしての役割は減っていきますが
今年はバーナーとして使いこんでみたいなぁと思ってます。
早くキャンプがしたいなぁ~(・∀・)♪+.゚

大手量販店と個人ショップ。
いざという時に頼れる後者を応援していこうと強く思いました(ノω`)プププw
ちなみに武井バーナーからも直接注文できるようなので
次回は検討してみようかな♪
さて、パーツも届いたことだし
さっそく復活作業を試みたいと思います(。+・`д・。)キラーン
武井君、どこが不調かというと。。。

赤火MAX。
この状態が続くとススがたまるたまる。
使うたびに掃除しなきゃならない( ̄Д ̄;)
そこでぎゅうちゃんのブログを参考に・・・(勝手にリンクすみません(^-^;A )
歪みがないか、緩んでる箇所はないか確認し、異常無し。

次にチップノズルを疑ってみることにしました。
専用のチップスパナではずしてみると。。。

分かりづらいですが、何度も炎上させちゃったのでススでまっくろです(ノω`)プププw
ちなみにこっちが新品。

さっそく交換し、点火テスト。

(ノ*´∀`)ノ☆ヲォォォォゥ゚+・。*♪
ブルーファイヤー!!゚+.(*ノェノ)゚+.

見事復活を果たしました♪
いやぁ~嬉しいものですね~w
さて、そうなると原因は
やはりチップノズル?(´・ω・`)モキュ?
何度も炎上させた事によるノズル詰まりなのかな~・・・
っというわけで、古いチップノズル再生できないか。
そこでまたもやぎゅうちゃんのブログを参考に・・・(たびたび、すみません(^-^;A )
まずは不純物を取り去るためにキャブクリーナーを用意し、

チップノズルに吹きかけてみる。

ここでマナスルの掃除針を使うとのことだったんですが、
私は持っていないので武井の針付ギアを代用。
ノズルの穴にシャカシャッカしてみます(・∀・)♪+.゚

武井バーナー 針付ギア
そしてさっそく再点火!(。+・`д・。)キラーン

(; ̄ー ̄)...ン?

画像では分かりづらいですが赤火MAX( ̄Д ̄;)
どうやら再生計画は失敗の模様(^-^;A
原因は別?
それともマナスルの掃除針じゃなきゃダメ?
でもこれ買っちゃうと・・・
掃除針だけじゃ済まなそうな予感・・・
あ~っと手が滑って、こっちをポチっ!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
Σ(゚д゚lll)アブナッ !
今回は新品チップノズルの交換でガマンしときます(爆)
再生計画は次回持ち越しという事で(。-∀-)ニヒ♪

これで次の野営では安心して使えますね。
今回のチップノズル交換でしばらくはもってほしいなぁ~
これからはあまり炎上させないように気をつけよっと|ω・`)プッ♪
さてここで終わり?
いえまだ試したい事がw
本体の燃料タンクの部分。

真鍮の輝き・・・
まだ買って半年も経ってませんが度重なる炎上のためか
だいぶくすみ、お手入れがしたい。
そこでホームセンターにて金属磨き粉”ピカール”を購入♪

これをタオルにしみ込ませて・・・

拭くべし!拭くべし!
一心不乱に磨くと、
なんじゃこりゃぁ!!(´Д`)

って叫びたくなるくらい汚れが落ちます(爆)
磨いた効果はいかほどに?

ビフォーアフターがくっきりと分かるぐらいw
結果は歴然ですよね( *´艸`)クスクス
燃料タンク部分もきれいさっぱり♪

これにて武井君のメンテナンス作業は完了ですw
パーツの手配にちょっと手間取りましたが
次回の活躍が楽しみですね(o´∀`)o._.)ウン♪
春の足音も徐々に近づいてきてる模様。
ヒーターとしての役割は減っていきますが
今年はバーナーとして使いこんでみたいなぁと思ってます。
早くキャンプがしたいなぁ~(・∀・)♪+.゚
この記事へのトラックバック
武井バーナー301A。メンテナンスというよりもお掃除の記事です^^武井バーナーといえば冬の暖房のイメージが強いですが、我が家ではオールシーズン活用しています。火力調整はできま...
武井バーナー301Aメンテナンス【優遊キャンプ♪】at 2013年05月21日 04:53
この記事へのコメント
こんにちは!
うちのも最近赤火っぽいから疑いありかも。
参考になりました!
ピカール凄っすね!
今度磨いてみようっと(笑)
うちのも最近赤火っぽいから疑いありかも。
参考になりました!
ピカール凄っすね!
今度磨いてみようっと(笑)
Posted by ばんじょう
at 2011年02月25日 07:51

おはようございます^^
ごろーちゃんも一生懸命ピカールで磨いておりました♪♪
驚くほどキレイになりましたが・・・・・
それより我が家の武井も赤火かも・・・・(汗)
私は全然、武井の事はわからないのですが、
調子悪い~って言ってたし^^
ごろーちゃんにこのレポ見て点検してもらいます!!
ごろーちゃんも一生懸命ピカールで磨いておりました♪♪
驚くほどキレイになりましたが・・・・・
それより我が家の武井も赤火かも・・・・(汗)
私は全然、武井の事はわからないのですが、
調子悪い~って言ってたし^^
ごろーちゃんにこのレポ見て点検してもらいます!!
Posted by ごろーちゃんFamily at 2011年02月25日 08:08
復活おめでとうございます。
うちのは今のところ絶好調ですが、
見た目はかなりくすんでしまいました。
そろそろピカールですね。
こんなにきれいになるんだ~♪
うちのは今のところ絶好調ですが、
見た目はかなりくすんでしまいました。
そろそろピカールですね。
こんなにきれいになるんだ~♪
Posted by MINIパパ at 2011年02月25日 09:15
なるほど、すばらしい~。
チップノズル交換で復活ならそこが原因な気がしますよね-。
でも武井の針付きギアで直らないって(汗)
細いワイヤーなんかでは代用できないんでしょうか。
さすがにマナスル購入はねーーーっ。
チップノズル交換で復活ならそこが原因な気がしますよね-。
でも武井の針付きギアで直らないって(汗)
細いワイヤーなんかでは代用できないんでしょうか。
さすがにマナスル購入はねーーーっ。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月25日 09:15
赤火は・・・
様々な要因が有ります・・・
今回の燃焼状態を見ると・・・
チップの穴が広がった可能性が高いかなと!?
広がった場合は・・・
素直に交換ですね!!
ちなみにマナスルの掃除針は・・・
針付きギアを外すのが面倒臭い時に使います!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
個人の店で気に入ったトコが出来たら・・・
付き合っておくと良いことが有りますよねー!!
様々な要因が有ります・・・
今回の燃焼状態を見ると・・・
チップの穴が広がった可能性が高いかなと!?
広がった場合は・・・
素直に交換ですね!!
ちなみにマナスルの掃除針は・・・
針付きギアを外すのが面倒臭い時に使います!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
個人の店で気に入ったトコが出来たら・・・
付き合っておくと良いことが有りますよねー!!
Posted by gyuchan86 at 2011年02月25日 09:49
俺もそろそろ武井ネタいってみようかな~
玄関に放置したままですw
いきなり使うとゴネルかな・・・ あっ そうそう
また新しいケロアイテム 仲間に増えました。
記事が溜まってて道具レポまで行けません(TдT)
玄関に放置したままですw
いきなり使うとゴネルかな・・・ あっ そうそう
また新しいケロアイテム 仲間に増えました。
記事が溜まってて道具レポまで行けません(TдT)
Posted by ゆかい at 2011年02月25日 10:15
|Д´)/よっ!
ピカール、昔からZIPPO磨きにお世話になってますた。
真鍮や、メッキ物にはピカ一です。
掃除針・・・、仕事でこんなのを使ってますが↓
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/monotaro/6747946.html
例の計画着々と進行中でつ( ´,_ゝ`)プッ
ピカール、昔からZIPPO磨きにお世話になってますた。
真鍮や、メッキ物にはピカ一です。
掃除針・・・、仕事でこんなのを使ってますが↓
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/monotaro/6747946.html
例の計画着々と進行中でつ( ´,_ゝ`)プッ
Posted by 冬季ニート中ダブ at 2011年02月25日 11:59
こんにちは!
ハハ、マナスルポッチたのかと 笑
絵的にはそっちの方がおもろいのに)^o^(プププ)
炎上は極力しない方が良いみたいですね~
武井の人と直接話した時そんな事言ってました。
点火のコツ?見たいなの教えてもらいました。
おかげで購入後炎上はした事無いですが。
ハハ、マナスルポッチたのかと 笑
絵的にはそっちの方がおもろいのに)^o^(プププ)
炎上は極力しない方が良いみたいですね~
武井の人と直接話した時そんな事言ってました。
点火のコツ?見たいなの教えてもらいました。
おかげで購入後炎上はした事無いですが。
Posted by KUROSAN
at 2011年02月25日 12:00

こんにちは~(^0^)/
ピカールっていうんですか??
すごいですね~^^
光沢がよみがえってるじゃないですか!!
僕らの世代は「なんじゃこりゃ~!!」って言っちゃいますよね(笑)
今回のネタは・・・ポチる前振っすね~(ニヤリ♪)
ピカールっていうんですか??
すごいですね~^^
光沢がよみがえってるじゃないですか!!
僕らの世代は「なんじゃこりゃ~!!」って言っちゃいますよね(笑)
今回のネタは・・・ポチる前振っすね~(ニヤリ♪)
Posted by ほのぱぱ
at 2011年02月25日 12:39

>ばんじょうさん
こんにちはw
赤火にはいろんな原因があるようですが
ひとつひとつ点検していって判明するその過程が
とても面白いですよw
ピカールは予想以上にピカーります( *´艸`)クスクス
こんにちはw
赤火にはいろんな原因があるようですが
ひとつひとつ点検していって判明するその過程が
とても面白いですよw
ピカールは予想以上にピカーります( *´艸`)クスクス
Posted by wish at 2011年02月25日 12:46
>ごろーちゃんFamilyさん
こんにちはw
あははw
磨いていくとドンドン光っていく様子が
たまらないですよね~w
赤火はいろんな原因があるようですが
一つ一つ点検していって判明させるのが
犯人当てみたいで楽しいですよ~w
ぜひぜひ試してみてください(。-∀-)ニヒ♪
こんにちはw
あははw
磨いていくとドンドン光っていく様子が
たまらないですよね~w
赤火はいろんな原因があるようですが
一つ一つ点検していって判明させるのが
犯人当てみたいで楽しいですよ~w
ぜひぜひ試してみてください(。-∀-)ニヒ♪
Posted by wish at 2011年02月25日 12:48
>MINIパパさん
こんにちはw
ありがとうございます♪
やはり真鍮は光り輝くほうが
美しいかなぁなんてw
くすんだ色も味があっていいんでしょうけどね( *´艸`)クスクス
ぜひ試してみてください(* ̄∇ ̄*)
こんにちはw
ありがとうございます♪
やはり真鍮は光り輝くほうが
美しいかなぁなんてw
くすんだ色も味があっていいんでしょうけどね( *´艸`)クスクス
ぜひ試してみてください(* ̄∇ ̄*)
Posted by wish at 2011年02月25日 12:50
>ゆう・ひろパパさん
こんにちはw
原因特定の過程楽しいですよ~w
面倒な分、感動も大きいって感じでしょうか。
武井の針付ギアで直らないかぁ、、、
って思いきや、もしかしたら別に原因あるかもです。
奥が深いですよ(*・ε・*)ムー
こんにちはw
原因特定の過程楽しいですよ~w
面倒な分、感動も大きいって感じでしょうか。
武井の針付ギアで直らないかぁ、、、
って思いきや、もしかしたら別に原因あるかもです。
奥が深いですよ(*・ε・*)ムー
Posted by wish at 2011年02月25日 12:52
ピカールめっちゃ綺麗になりますよねー
自分色にするため最近はあまり磨かないようにしてます
でも磨きたくなりますね(笑)
自分色にするため最近はあまり磨かないようにしてます
でも磨きたくなりますね(笑)
Posted by tap
at 2011年02月25日 12:54

>gyuchan86さん
こんにちはw
無断リンク失礼いたしました(^-^;A
そして待ってましたよ~
ぎゅうちゃんのコメント(。-∀-)ニヒ♪
私も穴が広がったかも?と疑ってましたw
針付ギアがスカスカに入るのに対し
新品ノズルは少しきつめ。
点火中、何度も掃除針出し入れしたせいで
緩んでしまったかもしれないです(o´・ω・)´-ω-)ウン
個人のお店って大切にしなきゃなと
今回はいろんな意味で勉強になりましたよ~w
こんにちはw
無断リンク失礼いたしました(^-^;A
そして待ってましたよ~
ぎゅうちゃんのコメント(。-∀-)ニヒ♪
私も穴が広がったかも?と疑ってましたw
針付ギアがスカスカに入るのに対し
新品ノズルは少しきつめ。
点火中、何度も掃除針出し入れしたせいで
緩んでしまったかもしれないです(o´・ω・)´-ω-)ウン
個人のお店って大切にしなきゃなと
今回はいろんな意味で勉強になりましたよ~w
Posted by wish at 2011年02月25日 12:54
>ゆかいさん
こんにちはw
いやいや、ゆかいさんの所の武井君は
すごく素直で良い子ですよw
同じ野営していてもご機嫌良かったし
うちの武井Wishは本人に似てひねくれ者のようです(爆)
ところで新しいケロですか?(; ・`д・´)
さすが、兄弟w
来月じっくり見せてください( ̄▽ ̄) ニヤ
たまった記事は野営のない時にドンドン吐き出しちゃいましょ~w
こんにちはw
いやいや、ゆかいさんの所の武井君は
すごく素直で良い子ですよw
同じ野営していてもご機嫌良かったし
うちの武井Wishは本人に似てひねくれ者のようです(爆)
ところで新しいケロですか?(; ・`д・´)
さすが、兄弟w
来月じっくり見せてください( ̄▽ ̄) ニヤ
たまった記事は野営のない時にドンドン吐き出しちゃいましょ~w
Posted by wish at 2011年02月25日 12:56
>ダブさん
こんにちはw
ピカールでZIPPO磨きは
うちのオヤジ殿もやってましたね~w
まさか2世代にわたって
ピカール所有するとも思ってなかったけど(爆)
お掃除針!こんなのがあるんだφ(・ω・ )かきかき
でも武井とかマナスルの針よりだいぶ太い気もするw
情報ありがとうございます( *´艸`)クスクス
ところで例の計画は進行中?
出来あがったら見に行かなくてはw
こんにちはw
ピカールでZIPPO磨きは
うちのオヤジ殿もやってましたね~w
まさか2世代にわたって
ピカール所有するとも思ってなかったけど(爆)
お掃除針!こんなのがあるんだφ(・ω・ )かきかき
でも武井とかマナスルの針よりだいぶ太い気もするw
情報ありがとうございます( *´艸`)クスクス
ところで例の計画は進行中?
出来あがったら見に行かなくてはw
Posted by wish at 2011年02月25日 13:00
SR-11.武井君 復活おめでとうございます。。
交換して復活なら 御の字ですよ。
ノズル、掃除してもダメなら 新品交換 これ一番かとおもいます。
ママなら無い 古を使っていると、こうゆう明快なメンテ気分良いですねぇ~。
そろそろ、私も火器メンテしないと・・・。
交換して復活なら 御の字ですよ。
ノズル、掃除してもダメなら 新品交換 これ一番かとおもいます。
ママなら無い 古を使っていると、こうゆう明快なメンテ気分良いですねぇ~。
そろそろ、私も火器メンテしないと・・・。
Posted by WindyJv
at 2011年02月25日 13:00

>KUROSANさん
こんにちはw
いやいやw
武井のメンテナンスでマナスルが必要だ!
って言ったもんなら我が家の財務省に
離縁言い渡されますって(ノω`)プププw
やはり炎上はダメなんですねw
私も最近やっとプレヒートのコツがつかめてきて
このメンテナンス時は一度も炎上はさせませんでしたw
武井使いになるためのステップなんでしょうね~(o´∀`)o._.)ウン♪
こんにちはw
いやいやw
武井のメンテナンスでマナスルが必要だ!
って言ったもんなら我が家の財務省に
離縁言い渡されますって(ノω`)プププw
やはり炎上はダメなんですねw
私も最近やっとプレヒートのコツがつかめてきて
このメンテナンス時は一度も炎上はさせませんでしたw
武井使いになるためのステップなんでしょうね~(o´∀`)o._.)ウン♪
Posted by wish at 2011年02月25日 13:02
>ほのぱぱさん
こんにちはw
そう、ぴかっと光るからピカール?
渋い色を重んじる人には向きませんが
いつまでも美しくいてほしいと思う私には
欠かせないアイテムでした(* ̄m ̄) ププッ
ま、、、前ふりではないですよ!
これでマナスルポチった日には
離婚届にポチっとされちゃいます(((( ;゚д゚))))アワワワワ
こんにちはw
そう、ぴかっと光るからピカール?
渋い色を重んじる人には向きませんが
いつまでも美しくいてほしいと思う私には
欠かせないアイテムでした(* ̄m ̄) ププッ
ま、、、前ふりではないですよ!
これでマナスルポチった日には
離婚届にポチっとされちゃいます(((( ;゚д゚))))アワワワワ
Posted by wish at 2011年02月25日 13:04
>tapさん
こんにちはw
そうなんですよねw
使いこんでいくと渋みの色が増して
そこが愛おしい~っ!
となるはずなんですが、
私は光り輝くものが好きなミーハーモノなんです(ノω`)プププw
思わずキーッ!って磨きたくなりますよねw
こんにちはw
そうなんですよねw
使いこんでいくと渋みの色が増して
そこが愛おしい~っ!
となるはずなんですが、
私は光り輝くものが好きなミーハーモノなんです(ノω`)プププw
思わずキーッ!って磨きたくなりますよねw
Posted by wish at 2011年02月25日 13:06
>WindyJvさん
こんにちはw
ありがとうございますw
この冬で火器にだいぶ関わり持ったので
次の火器講習はきっと色濃いものに。。。
Σ(゚д゚lll)アブナッ !
5mくらい離れて参加させてください[壁]д=) ジー
火器のメンテナンスはまだまだシロウトなので
次回ゆっくり講習お願いします♪
こんにちはw
ありがとうございますw
この冬で火器にだいぶ関わり持ったので
次の火器講習はきっと色濃いものに。。。
Σ(゚д゚lll)アブナッ !
5mくらい離れて参加させてください[壁]д=) ジー
火器のメンテナンスはまだまだシロウトなので
次回ゆっくり講習お願いします♪
Posted by wish at 2011年02月25日 13:09
ピカールすごっ!
正に『劇的びほーあふたー』(笑
でも武井君はメンテの手間は掛かるけど、
憎めないカワイイやつですね♪
正に『劇的びほーあふたー』(笑
でも武井君はメンテの手間は掛かるけど、
憎めないカワイイやつですね♪
Posted by 徒然草
at 2011年02月25日 13:23

>徒然草さん
こんにちはw
あははw
まさにびふぉぉ~~あふたぁ~でしょ?w
この劇的さはホント驚きましたよ(ノω`)プププw
武井君は私に似てひねくれものなので
なかなか手放せないアイテムとなりましたw
道具に対する愛着ってこういうのなんでしょうね( ̄▽ ̄) ニヤ
こんにちはw
あははw
まさにびふぉぉ~~あふたぁ~でしょ?w
この劇的さはホント驚きましたよ(ノω`)プププw
武井君は私に似てひねくれものなので
なかなか手放せないアイテムとなりましたw
道具に対する愛着ってこういうのなんでしょうね( ̄▽ ̄) ニヤ
Posted by wish at 2011年02月25日 15:12
チップノズルは微妙な穴の径ですごく変わるんですね(゜o゜)
ウチの問題児(ユニのランタン)も同じように、ノズル部分に
煤が溜まると、すぐに暗くなってしまいます。
その度に清掃、新品マントル消費・・・って手間がかかります(;一_一)
ま、そこがカワイイ部分なんですがね(笑)
ウチの問題児(ユニのランタン)も同じように、ノズル部分に
煤が溜まると、すぐに暗くなってしまいます。
その度に清掃、新品マントル消費・・・って手間がかかります(;一_一)
ま、そこがカワイイ部分なんですがね(笑)
Posted by BGR
at 2011年02月25日 15:21

ピカールだぁぁあw( ▼o▼ )w
ってKAEDE★も全く同じものを持ってるので
思わず叫んじゃいました(*≧m≦*)
さすがピカール♪
びふぉー&あふたー、くっきりですな!
ってKAEDE★も全く同じものを持ってるので
思わず叫んじゃいました(*≧m≦*)
さすがピカール♪
びふぉー&あふたー、くっきりですな!
Posted by KAEDE★ at 2011年02月25日 16:09
こんにちは^^
復活おめでとうございます^^
3月もお世話になります<(_ _)>(爆)
やっぱりケロはメンテ必須ですよね~・・・
ピカピカに復活した姿、素敵です^^
どうしてもメンテするのは「幕」が多い私(^^ゞ
ということで、やはり我が家は「反射式ストーブ」で(爆)
復活おめでとうございます^^
3月もお世話になります<(_ _)>(爆)
やっぱりケロはメンテ必須ですよね~・・・
ピカピカに復活した姿、素敵です^^
どうしてもメンテするのは「幕」が多い私(^^ゞ
ということで、やはり我が家は「反射式ストーブ」で(爆)
Posted by mamonobu
at 2011年02月25日 16:51

>BGRさん
こんばんわw
結構穴の径って重要みたいですね~
私の場合は炎上させすぎなだけなんですが(^-^;A
手がかかるほどカワイイ。。。
この感覚にはまれるBGRさん
一緒に火器沼堕ちますか( *´艸`)クスクス
こんばんわw
結構穴の径って重要みたいですね~
私の場合は炎上させすぎなだけなんですが(^-^;A
手がかかるほどカワイイ。。。
この感覚にはまれるBGRさん
一緒に火器沼堕ちますか( *´艸`)クスクス
Posted by wish at 2011年02月25日 21:04
>KAEDE★さん
こんばんわw
ピカールです!
ってご存知でしたか♪
KAEDEさんはなぜピカールを?
真鍮製の何かを磨いてるんですね(▼∀▼)ニヤリッ
ピカぁーッと見事に光りましたよ~(。-∀-)ニヒ♪
こんばんわw
ピカールです!
ってご存知でしたか♪
KAEDEさんはなぜピカールを?
真鍮製の何かを磨いてるんですね(▼∀▼)ニヤリッ
ピカぁーッと見事に光りましたよ~(。-∀-)ニヒ♪
Posted by wish at 2011年02月25日 21:06
>mamonobuさん
こんばんわw
ありがとうございます!
3月もモチロンです♪
ってmamonobuご一家の反射式ストーブも
お世話になりますよ~(^∀^*)
ぜひぜひ、我が家の反射式と並べましょう(* ̄m ̄) ププッ
幕のメンテかぁ、、、
むしろ我が家はそっちの方が放置し放題(;´Д`A ```
こんばんわw
ありがとうございます!
3月もモチロンです♪
ってmamonobuご一家の反射式ストーブも
お世話になりますよ~(^∀^*)
ぜひぜひ、我が家の反射式と並べましょう(* ̄m ̄) ププッ
幕のメンテかぁ、、、
むしろ我が家はそっちの方が放置し放題(;´Д`A ```
Posted by wish at 2011年02月25日 21:08
お久しぶりです!
新しいブログのURLは上のURLです☆
まだ始動しませんが登録お願いします!
新しいブログのURLは上のURLです☆
まだ始動しませんが登録お願いします!
Posted by うさぎもち at 2011年02月25日 22:17
お久しぶりです!
新しいブログのURLは上のURLです☆
まだ始動しませんが登録お願いします!
新しいブログのURLは上のURLです☆
まだ始動しませんが登録お願いします!
Posted by うさぎもち at 2011年02月25日 22:18
ケロは色々手がかかりますね~(^-^;
ピカール磨きは僕も大好きです!
ビフォーアフター画像、ピカラーにはたまりません(爆)
ピカール磨きは僕も大好きです!
ビフォーアフター画像、ピカラーにはたまりません(爆)
Posted by *non*
at 2011年02月26日 00:45

まいど~
武井くん、魅力的やけど、やっぱりズボラな私には
メンテが無理やわ~
みんなマメですよね
ピカールで磨くくらいはできるかな。
でも、1部分やったら全部やらないとダメでしょうね~
なんか磨いてみようっと
武井くん、魅力的やけど、やっぱりズボラな私には
メンテが無理やわ~
みんなマメですよね
ピカールで磨くくらいはできるかな。
でも、1部分やったら全部やらないとダメでしょうね~
なんか磨いてみようっと
Posted by genki at 2011年02月26日 02:07
おはようございます。
あのショップは対応が良く好感もてますよね~!
僕も先日ピカールで拭き拭きしましたよ~
あの使用前と使用後の違いは感動モンですよね♪
あのショップは対応が良く好感もてますよね~!
僕も先日ピカールで拭き拭きしましたよ~
あの使用前と使用後の違いは感動モンですよね♪
Posted by cherry at 2011年02月26日 08:01
>うさぎもちさん
+。:.゜オヒサーヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
お引っ越しですか~?
了解ですw
変更しときますね(≧ω≦)b
+。:.゜オヒサーヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
お引っ越しですか~?
了解ですw
変更しときますね(≧ω≦)b
Posted by wish at 2011年02月26日 10:51
>*non*さん
こんにちはw
あははw
ホント手を焼きますね~
nonさんの炎上はお見事でした(ノω`)プププw
ピ、、、ピカラーっていうんですかw
それでは私もピカラーの一員で(▼∀▼)ニヤリッ
たまりませんなぁ~(´∀`*)ウフフ
こんにちはw
あははw
ホント手を焼きますね~
nonさんの炎上はお見事でした(ノω`)プププw
ピ、、、ピカラーっていうんですかw
それでは私もピカラーの一員で(▼∀▼)ニヤリッ
たまりませんなぁ~(´∀`*)ウフフ
Posted by wish at 2011年02月26日 10:53
>genkiさん
こんにちはw
あははw
私も十分にずぼらですよ~
たぶん力を入れる部分が皆さん違うんですよ(o´∀`)o._.)ウン♪
genkiさんもメッチャマメなところが
あるじゃないですか(= ̄∇ ̄=) ニィ
ピカール、一部分にかけると
その後はもうとりつかれたかのように
ピカピカ磨きだしますよ~(ΦωΦ)フフフ…
こんにちはw
あははw
私も十分にずぼらですよ~
たぶん力を入れる部分が皆さん違うんですよ(o´∀`)o._.)ウン♪
genkiさんもメッチャマメなところが
あるじゃないですか(= ̄∇ ̄=) ニィ
ピカール、一部分にかけると
その後はもうとりつかれたかのように
ピカピカ磨きだしますよ~(ΦωΦ)フフフ…
Posted by wish at 2011年02月26日 10:56
>cherryさん
こんにちはw
そうなんですよね~w
対応がすごく丁寧で
次もまた!ってなっちゃいます(^∀^*)
こういうお店大事にしていきたいですねw
cherryさんも磨きましたか~w
良いですよね~あの輝き(* ̄m ̄) ププッ
こんにちはw
そうなんですよね~w
対応がすごく丁寧で
次もまた!ってなっちゃいます(^∀^*)
こういうお店大事にしていきたいですねw
cherryさんも磨きましたか~w
良いですよね~あの輝き(* ̄m ̄) ププッ
Posted by wish at 2011年02月26日 10:58
なりますね~赤火(笑
ケロ火器は色々手がかかりますが
た~のし~です(笑
ススケルのが嫌いなんで
プレヒートはアルコールです!(^^)!
実は綺麗好きなんです(爆
ケロ火器は色々手がかかりますが
た~のし~です(笑
ススケルのが嫌いなんで
プレヒートはアルコールです!(^^)!
実は綺麗好きなんです(爆
Posted by きーぼう
at 2011年02月28日 00:35

こんにちわ(^O^)
wishさんのレポは勉強になりますね。困った時はこのレポを教科書にすればなんとかなりますね(^-^)と言うことで、今年は武井君いっちゃいますかね(´∀`)
ピカールは私も大好きです!
wishさんのレポは勉強になりますね。困った時はこのレポを教科書にすればなんとかなりますね(^-^)と言うことで、今年は武井君いっちゃいますかね(´∀`)
ピカールは私も大好きです!
Posted by ひーさん at 2011年02月28日 15:11
>きーぼうさん
こんにちはw
なりますよね~(ノω`)プププw
赤火解消は原因究明できた時が
一番嬉しくてw
私も楽し~です( *´艸`)クスクス
アルコールプレヒート
寒冷地だと厳しいもので・・・
牛乳缶使いながら速熱器使う方法
検討してるくらいなんです。
実はめんどくさがり屋なんです(爆)
こんにちはw
なりますよね~(ノω`)プププw
赤火解消は原因究明できた時が
一番嬉しくてw
私も楽し~です( *´艸`)クスクス
アルコールプレヒート
寒冷地だと厳しいもので・・・
牛乳缶使いながら速熱器使う方法
検討してるくらいなんです。
実はめんどくさがり屋なんです(爆)
Posted by wish at 2011年02月28日 18:33
>ひーさん
こんにちはw
いえいえ。
まだまだ私のは参考資料程度で
活用できてないっすよ(^-^;A
えっ!
武井いっちゃいますか~?w
面倒なのでオススメできませんよ(爆)
でも一度ハマればハマるんですよね~( ̄▽ ̄) ニヤ
ピカール磨きクセになりそうです( *´艸`)クスクス
こんにちはw
いえいえ。
まだまだ私のは参考資料程度で
活用できてないっすよ(^-^;A
えっ!
武井いっちゃいますか~?w
面倒なのでオススメできませんよ(爆)
でも一度ハマればハマるんですよね~( ̄▽ ̄) ニヤ
ピカール磨きクセになりそうです( *´艸`)クスクス
Posted by wish at 2011年02月28日 18:35