お腹が空いたところにせのきんさんからサッと差し入れ♪
おっぱいプリン(爆)
食べ方は?? せのきんさん曰く
優しく扱ってください♥とのこと(大爆)
大人も子供もテンション上げ上げ。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
私ももちろん、いただきました♪
写真が怪しい雰囲気となってますが・・・
カメラが結露してるせいですからね!( ̄◇ ̄;)
メッチャ美味しかったですw
お腹も満たされ、夜の宴会の準備に入ります。
ここでミラクルが・・・
ちん婆さんとゆかいさん、服かぶりました(爆)
ここに
”とことん山版「ざ・たっち」”完成です(大爆)
笑いが渦巻く中、子供達が餃子仕込みに挑戦!
せのきんさんが直々に指導(。+・`д・。)キラーン
指導の成果あって綺麗に包まれてますね(≧ω≦)b
餃子も包み終わり、水餃子に♪
具がいっぱいのおでん鍋もあり♪
Wish家からは、nobuさんのリクエストにお応えして
スタミナ源タレを使ったゲンタレッキ―フライドチキン♪
ダッチオーブン”ロジ美”とタフ五徳、ドラゴンフライで作っちゃいます(^∀^*)
ダッチオーブンで揚げると表面パリッっと中はジューシ~(。-∀-)ニヒ♪
完成写真は、撮り忘れました(* _ω_)...アヒョ
ここで、とことん山に霜が降ります!
ゆかいさんの霜降り肉焼き焼き!(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ
さらにcherryさんからの差入れ、馬肉チャーシュー!(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚
(せのきんさんから
画像拝借w)
もうダメ。。。
ヨダレがとまら~ん( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
すると、用事を終えてmamoさんが駆けつけてくれましたw
さあ、食材も人も揃ったし!
カンパーイ(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)カンパーイ
みんなで呑み食べお話ワイワイw
笑い声いっぱいの宴会、最高です(≧ω≦)b
食べ物だけじゃありませんよ~
お酒もイロイロw
ゆかいさんからはバレンタインデーにちなんで
スコッチ・ウイスキーの名門バランタイン。
ちん婆さんからは
テキーラ「アシエンダ・デル・クリステーロ」とライムのセット。
今回涙の断念となったWindyJvさんから差入れ!
東の麓酒造の「あらばしり」と「白い雫」(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚
(せのきんさんから
画像拝借w)
ここでさらにお酒のつまみにと、
はっちさんから「サラミとチーズ」
(せのきんさんから
画像拝借w)
ヤバい、酒も食もMAX!
ロマンティックがとまらない゚+.(*ノェノ)゚+.+.
笑い、語りが絶えない最高の宴会となりました♪
宴会もそろそろ終盤にさしかかってきたので
ちん婆家とWish家からバレンタインデーにちなんでチョコフォンデュ♪
大量のチョコフォンデュとなりましたw
大人も子供も一緒になってみんなで甘~い時間を楽しみます(^∀^*)
うちの娘も夢中ですw
ほら、口の周り拭きなさい(ノω`)プププ
もうお腹もいっぱい!
っと思ったら、ここでちん婆さんから巻寿司が!
(゜д゜)つ〃∩ ウマー ウマー ウマー
これもみんなで美味しく頂きましたw
お酒もまわり、お腹もいっぱい♪
だいぶ夜も更けてきたので、ここで終了~w
mamonobuさん一家を見送った後、
子供達を寝かしつけるのはママさん達にお任せして。。。
JUNさん&はっちさんのコテージに場所を変えて二次会です♪
部屋の雰囲気は先ほどと打って変わってすごく静かw
癒しの空間【J&H'sBar】へようこそって感じ゚+.(*ノェノ)゚+.
なんだかお店のカウンターに座ってる気分です( ̄▽ ̄) ニヤ
JUNさんからお酒をふるまっていただき
はっちさんからとんこつスープの鍋をいただきました♪
(はっちさんから
画像拝借w)
メッチャ美味しかった!
んですが・・・一杯目でご馳走様!
はっちさん「えっ!口に合わなかった??」
違うんです、もっと食べたいのに・・・
マジ腹がキツいんす(爆)
そして満腹に伴う猛烈な眠気(´-ω-`)))コックリコックリ。。
ここでWishはリタイヤ(-_-;
心惹かれるも、就寝となりました・・・
メンバーの皆様、ふがいないWishをお許しください(。´Д⊂) ウワァァァン!!
さて翌朝、朝風呂に行くとでゆかいさんとちん婆さんに会いました。
そういえば。。。あのイグルーに”ざ・たっち”のお二人が宿泊だったはずw
早速感想を聞くと、風も当たらず意外と寝られたとのこと(^∀^*)
たぶん完成していれば子供でも宿泊できますねw
来年こそは完成版イグルーで息子と宿泊してみたいものです(o´∀`)o._.)ウン♪
朝食もみんなで一緒w
昨晩の残った食材、そしてゆかいさんが牛タンを焼いてくれました。
半分寝ぼけてて、写真撮り忘れましたが_| ̄|○ il||li
グッドモーニング牛タン(GMG)は
朝から食べられないよ~~~
なんて言いながらみんなで完食してました(爆)
ゆかいさんに続き、我が家も昨晩の源タレッキーの残りを焼いて。。。
(せのきんさんから
画像拝借w)
朝からなんて高カロリー♪
昨晩と合わせた総カロリー数は考えないようにします(ノω`)プププw
ご飯も食べ終え、サクサクと撤収作業w
撤収作業も終わり、みんなでスキー場側の管理棟に集合~♪
撤収疲れにはやっぱタコじゃなく甘いものでしょ?(爆)
ちん婆さんの「アイス食べる人~~?」の掛け声に
子供も大人もヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ
私はモナカをいただきましたw
ここでAmericaさんから差入れ!出雲そばをみんなで分配w
(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚
(せのきんさんから
画像拝借w)
そして最後の雪遊びにコ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!
そう、今回のイグル―の他にもう一つ目的がw
せのきんさんとちん婆さんから”ZIPFY”のプレゼンです♪
以前、購入しようとしたところ、鳥かご購入で予算が羽ばたいたためw
実際にどんなものか見てみようとなったので、楽しみにしてたんです(。-∀-)ニヒ♪
たまらず、ゆかいさんが先行しZIPFY持って登っていきますw
(注:スキー場には許可をいただいてます)
見事な滑走!メッチャ気持ちよさそう~゚+.(*ノェノ)゚+.
さらに子供達とせのきんさんも・・・
見事な滑走~(^∀^*)
仏間ワックスでメンテナンスしたせのきんさんのマシン、素晴らしい滑りですw
ZIPFY、息子もハマり何度も滑走w
初めて乗ったわりにはいい感じで滑ってます。
さすが運動センスは私より断然上ですね(★´∀`)
息子「これメッチャ欲しい!!!」
ママ「買ってもいいよ♪」
プレゼン成功です( ̄▽ ̄) ニヤ
大人も子供もみんなで夢中になって遊んでますw
なかにはこんな滑走も(爆)
さて雪遊びをもっとしていたいところですが、ここで我が家は撤収の時間。。。
名残惜しくもここで解散となりました(´・ω・`)ショボーン
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうものですね。
初めて会った方々も含め、みんなでまるで旧知の仲のように
笑い、語り、呑み、食べw
最高の「怪しいイグル―隊」でした(*´;ェ;`*)
これも実行委員長で盛り上げ役に徹したちん婆さん、
ホスト役でキャンプ場の手配や宴会場の提供をしていただいた
mamonobuさんのお力があってこそw
お世話になった皆様、ありがとうございました!m(_ _"m)ペコリ
あなたにおススメの記事