春キャン!

wish

2010年04月28日 17:07

24日~25日で行ってきました、春キャン(・∀・)♪+.゚
いつもの会社先輩一家との合同キャンプw なかなか満足できたキャンプでした(≧ω≦)b



【小川原湖ふれあい村】
青森県上北郡上北町
全サイトAC電源完備。湖沿いにあり、夏はシジミ採りが体験できる。


今回は突っ込みどころ満載のキャンプでしたw
先輩の【Coleman(コールマン】製焚火台。
あまり高価な道具を好まない先輩が清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入した
ピッカピカの高価な焚火台。


Coleman(コールマン) ステンレス ファイアープレイス











続きの前にポチっと応援お願いします♪
いよいよ今回のキャンプでデビューだ~!ってことで私がテント設置している間、
先輩はいそいそと組みたてていましたw

「使いたくないなぁ~ススで汚したくないよ~(*´;ェ;`*) うぅ・・」

と男らしくもなくブツブツ文句言いながら組み立ててる先輩。
確かに焚火ガンガン焚いてたら真黒になるでしょうね。

でも、キャンプ用品は使ってなんぼ!
夜になったらガンガンに燃やしてやる~と企みながらテント設置していると

「組み立て完成したぁ~(・∀・)♪+.゚」 と先輩の声。

どれどれ、その雄姿を眺めてやろう~と先輩のもとへ行くと・・・



( ´゚ω゚):;*.:;ブッ
一斗缶になってる!!!

しかも、マジックで【Colemen(コールメン)】!
スペルまで違ってる!!!

先輩「組み立てたらこうなった(´・ω・`)」

なるわけないでしょうがwww
どんだけ使いたくないんだ~!!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
場内みんなでバカウケwww
そして本物はというと、このニセモノに入っていたせんべいを入れて隅っこにwww



「先輩、焚火台がせんべい入れになって泣いてます(TωT)」
「そうだよね(TωT)」

こんなネタ仕込んでくる先輩に敬意を表して今回の焚火台はうちのやつを使うことになりましたwww

先輩・・・あなたの焚火台デビューはいつですか(* _ω_)...アヒョ


あなたにおススメの記事
関連記事