小川原湖ふれあい村キャンプ場施設レポ
今回は小川原湖ふれあい村キャンプ場の施設レポです。
【小川原湖ふれあい村】
青森県上北郡上北町
小川原湖のそばにある施設で、ケビンハウスやオートキャンプ場、パターゴルフ場等
遊具施設も完備されていて、開放的なエリア。
全サイトAC電源完備。湖沿いにあり、夏はシジミ採りが体験できる。
キャンプも育児もめいっぱい楽しもう♪
本州北限アウトドアブログ【優遊キャンプ】
ポチっ!!と応援お願いします m(_ _"m)
オートキャンプ場の利用料金は1サイト1泊 1,500円
これはAC電源込みなのですごくお得w
サイト数は2ブロックに分かれていて全部で27サイト。
フリーサイトはありません。
2ブロックそれぞれに炊事場トイレが設置されていて
掃除が行き届いていてとても清潔です(^∀^*)
遊具施設も充実。
中でも子供たちに人気なのはパターゴルフw
パターゴルフは大人500円・小人200円。
大人も子供も夢中になって遊べます。
ふれあい村構内は広いので、散歩も気持ちいいです(^∀^*)
展望台があり、
小川原湖全体が一望できます。
ここで夏には花火大会が催されるので絶好のスポットになります♪
また小川原湖の神様が祀られてる神社もあり
小川原湖の伝説も知ることができます(= ̄∇ ̄=) ニィ
神社脇にあるケヤキの木は御神木?
厳かに立ち尽くすケヤキ、何か圧倒されちゃいますねw
さて、ここで温泉情報♪
施設内に温泉はありませんが、
車で10分ほどのところに温泉があります。
<
玉勝温泉>
驚くのはその価格!
大人210円に子供は無料です(≧ω≦)b
またキャンプ場から徒歩5分で小川原湖上北湖水浴場があり
夏場は泳いだり
シジミ採りをすることができます(≧∇≦)
キャンプ撤収時のゴミは
宿泊者に限り、分別して捨てられます。
さて今回もまた私の個人的な感想w
管理人さんの人柄よし、AC電源完備で設備もよしw
パークゴルフやグラスソリなどの遊具施設もあり
徒歩5分の湖でシジミ採りや湖水浴もイケちゃう(・∀・)♪+.゚
車で10分の範囲に温泉、スーパー、ホームセンターがあるので
買い物にも困りません。
何より温泉代含めてもキャンプ場にかかる料金が2000円以下!(ノ*´Д)ノ
とてもスペックの高いキャンプ場だと思いますw
ただし、繁忙期にはものすごい混みようなので
事前に空室状況確認しておくことをお勧めします(o´・ω・)´-ω-)ウン
あなたにおススメの記事
関連記事