残念なことに損傷した写真がありません(;´∀`)
ブロガー失格です_| ̄|○ il||li
ってことで購入当初の写真・・・
カーキ色の初期型。
ローチェア30は2012年にカラーバリエーションを増やしてバージョンアップ。価格もup(笑)
新旧モデルを並べて撮影してみると・・・
(過去記事「
ローチェア30~ver2012~」)
カーキ色も色あせて年代感じる?
この時点で初期型の方が帆布がたるんでいます(笑)
ということで、修理から返ってきたローチェアをさっそく開封~
ヾ(*゚ο゚)ノオォォォォーーー!!
まるで新品のよう(笑)
それもそのはず。断裂した部分の損傷が大きかったので
(赤丸部分が裂けていた部分)
Snowpeakストアのスタッフさんも
「布の張り替えになりますね~」
と言ってましたから。
一瞬、新品を送ってきたんじゃないか?と疑ってみたものの
見覚えのあるシールしっかり貼ってました(笑)
さて、帆布の張替え費用はいくらかな?
2〜3千円くらい???
まさか
新品と同じ価格ってことはないだろう・・・(°ω°)
ドキドキしながら明細書を見てみる。
びっくり仰天!!Σ(゚Д゚;エーッ!
無償=タダ!!
んな、アホなΣ(・∀・;)
思わず二度読みしてしまいました(笑)
これが「Snowpeak保証」アフターサービスのクォリティ・・・
すごいなぁ~Snowpeak!!
修理明細を見てみる。
「現行タイプの座布に交換させていただきました」
現行タイプ??
旧タイプの帆布の縫製もしくは強度に問題があったのかな~?
写真には載っていませんが、「初期カーキタイプ限定」の一文も。
(´-`) ンー
まあ、無料で新しい帆布に替わって点検もしてくれたからいっか♪
これでまた、
ゆっくりイス寝ができそうです(爆)
修理に預けてから、約10日で返ってきたローチェア30。
多少の出費は覚悟していた中での無償修理。
製造上の欠陥があったのかもしれませんが、それでもこの対応なら安心できますね
やっぱ国内メーカーはイイなぁ〜と思うWishでした(≧∇≦)
余談。
Snowpeakの製品保証って以前は「永久保証」
いつの間にか「永久」消えちゃいました(°ω°)
いろいろあったんでしょうね。
インパクト抜群の「永久保証」だったので、そこがちょこっと残念(´・ω・`)