我が家の主力チェア、ローチェア30。
スノーピーク(snow peak) ローチェア30
携帯電話、スマホや小物を収納できるポケットが欲しいなぁって。
そこで以前は100円ショップ製品使ってましたが、いつのまにか行方不明に(汗)
(過去記事「
ローチェアにオプション」
また、100円ショップ行かなくちゃ〜と思っていたところにキャンプポケット・・・
このタイミング、買うしかないっしょ(≧∇≦)
ちょうどクリーン乾燥サービスの決済があったので併せて買い物カゴへ。( ̄▽ ̄)ニヤリ
もちろん梅子にはナイショで(爆)
さっそくローチェアに装着♪
装着方法もゴムひもとストッパーの組合せなので簡単でした^ ^
気になるのは下の輪。
多分ゴムひもをぐるっと巻き付けて使うものなのかな?
誰か答え知ってたら教えてください^ ^
それではポケットにものを入れてみよう。
iPad miniとスクー。
スノーピーク(snow peak) スクー
そして下の輪にはシェラカップを引っ掛けてみました。
これでトリガーを引くようにいつでもiPad miniを取り出し、撮影・ブログ投稿可能(笑)
さらにスクーとシェラカップ装備でチェア一つ誰かの幕に持ち込めば、
ごっつぁんブロガースタイル完成(爆)
ちなみにiPad miniを横にしてみるとこんな感じ。
サイズは大きすぎず小さすぎず。
私にはちょうど良かったです(≧∇≦)
ウキウキしながらローチェアに装着している私を見ていた梅子。
「あれ?前からあったけ?そんなの(¬_¬)」
ドキッ・・・
あれ知らなかった!?
前からあったよ〜!(=゚ω゚)ノ
ふぅ〜 ε-(´∀`; )
終わりまで読んでいただきありがとうございました!
またのご訪問お待ちしています