親子トレッキング!in階上岳

wish

2014年05月22日 12:00

5月18日。

またまた階上岳トレッキングに行ってきました!(笑)



先週の父娘トレッキングをみたリョウからのリクエストで

今回は親子3人で階上岳トライですΣd(ゝω・o)イェイ☆


キャンプも育児もめいっぱい楽しもう♪
本州北限アウトドアブログ【優遊キャンプ】

ポチっ!!と応援お願いします m(_ _"m)
父がドイター42L 12kg、リョウはマーモット30L 3kg、ユズはタトンカ20L 1kg。



ザックも種類増えたなぁ~(笑)

親子トレッキングといっても、最近体力気力ともに著しい成長を果たすリョウ。

まだ中学1年になったばかりですが、脚のサイズは27cm(´Д`).∴カハッ



私が履いていたモンベルのツオロミブーツ27.0cmがぴったりフィット。

私の山用の帽子も奪われます(笑)



そんなわけで、リョウも今は立派な戦力。

頼もしいパートナーに成長しました( ̄ー ̄)ニヤリ



梅ちゃんがいない親子3人のトレッキングは初めてですが、安心して登れますね^^

それでは親子3人階上岳トレッキングで、でっぱっ!



順調に登っていく登山道。

ユズはお気に入りの魔法の杖持参。


この魔法の杖で山が簡単に登れるといってましたが、

5合目過ぎたあたりからペースダウン。



(; ̄ー ̄)...ン?

どうやら、お兄ちゃんがいることで、甘えっこユズになってしまった模様。

早くもここでユズの荷物は私のザックへ。


重量追加は想定してましたが、まさか登りからとは(笑)

この後も、6~7合目でドンドンとユズのペースダウン。

先週の父娘トレッキングがウソのようです(;・∀・)


そんな妹を見かねた兄。

「オレのザックにつかまれよ」



兄妹愛(爆)


ぐんぐんと引っ張り上げるリョウ。一気にペースアップ。



さすがお兄ちゃん、カッコイイね~^^



甘えっこユズの作戦勝ちのようですな( *´艸`)クスクス

急登をユズをけん引しながら登るリョウも途中からさすがに息が上がる。

兄を心配した妹。後ろで引っ張られながら応援歌を歌ってる。

「どう??お兄ちゃん、癒された?」



兄妹愛再び(爆)

いや、ユズさん。

あなたがザックを離して歩くことが一番の癒しだと思うよ(ノω`)プププw

リョウの頑張りのおかげで8合目も突破。


あっという間に山頂に到着しました^^

社でしっかり参拝して、みんなで三角点タッチ!


階上岳登頂成功ですヽ(^◇^*)/



山頂は日曜のお昼ということもあって、賑わっていました。

ザックをおろし、ちょっと休憩。

山頂の眺望はまずまず。少し風が強かったので休憩は短めに。



ィェ━ヾ(*ΦωΦ)人(ΦωΦ*)ノ━ィ♪

親子トレッキング成功だぜ〜(笑)

ベンチに座り軽食タイム。
子供たちは大好物のチキンカツを食べます^^



私はグラタンフライとオールフリーで♪




えっ!?オールフリー??

やっぱこれでしょう~!



親子3人トラボルタ!(爆)

儀式も終えたことで下山(笑)

下りはいたってスムーズ。ユズもあまりペースを落とすことなく進みました^^



ふもとでは梅ちゃんの待つ駐車場へ。

車を見つけ駆け寄っていくムスメ・・・



感動の再会(爆)




いや、3時間半しか経ってないからね?( *´艸`)クスクス

下山後は昼食タイム♪



子供たちのリクエストでラーメンを美味しくいただきました(。-∀-)ニヒ♪



これにて親子3人のトレッキング終了~♪

今回もまたいい想い出になりました(≧∇≦)




ここ最近立て続けに登ってる階上岳。トレーニングにはちょうどいい里山です^^

今年は山登りもいろんなところに出かけたいので、もう少しこの山で修業したいと思います(。-∀-)ニヒ♪




あなたにおススメの記事
関連記事