キャンプ5回目

wish

2009年05月04日 09:09

いちのせき厳美オートキャンプ場
岩手県一関市厳美町
AC電源なし。観光地近くにあり、サイトでは天然の湧き水が飲める。また車で5分ほどで温泉あり。


場所は厳美渓そばということで地図を片手に迷いながらも何とか到着w
管理人さんはとても感じのいい方でした(*^▽^*)
それとキャンプ雑誌主宰のキャンプラリースタンプも押してもらうことにw
なんと私が第一号だそうです♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!!!

サイトは結構混んでいてやはりETC効果なんでしょうか
他県ナンバーいっぱいでした。とくに大阪ナンバーにはびっくりしました(゚Д゚)
その後手慣れたものでテント設営もさくさく終わり



チビ達はいただいたキャンプ場案内を頼りに周辺を探検したりして遊んでましたw



私はその間に妻とご飯の準備。
とはいっても今回は軽めでいこうということでカレーだけでしたけどw

ただ、今回初お披露目が実はご飯。いつもは先輩と一緒だったので先輩の飯盒まかせだったのですが
今回は私たちだけだったのでうちでお蔵に入っていた土鍋を出すことにw
US-1900のアルミボディと土鍋のコラボです。なんかウケますね(*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ



夜美味しくカレーをいただき、その後お絵かきなどで子供たちと遊んで明日に備え、サクッと寝ましたw
いや、私は酔っ払っていたというのもありますがwww

翌日は早々とテントを片づけ、帰りは管理人さんは入口まで見送ってくれましたw
ホントいい方でした(≧ω≦)b


ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900

野営に向かないんじゃないかと思うほど輝くツーバーナー。
でもキャンプ場には不思議と溶け込んでました。



ポチっと応援お願いします♪


あなたにおススメの記事
関連記事